※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[430]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/15(木) 19:18:15 ID:??? 井沢(くそっ、何が二万年早いだ! 俺を見下しやがって!) この結果に井沢が持ち前の嫉妬力を燃え上がらせる中、鉄之城は再びパス回しを再開。 試合は再び中盤での鍔迫り合いにもつれ込んだ。 田岡(恐らくチームとしての総合力はこちらが上。 だが向こうもそれを承知してかプレイが随分と慎重だな。ボールを奪われない事を第一に行動している。 ここで焦れて陣形を崩せば相手の思う壺か。まだ前半だ、無理に仕掛ける事はないぞ) 仙道(分かってますって) 鉄之城が自分達が焦れるのを待っている事を承知している南葛もまた必要以上にプレスを仕掛ける事はなく、 試合は大きく動く事もなく時間だけが刻一刻と過ぎて行った。 そうして時間は前半ロスタイムに突入。そしてここで一人の男が行動に移った。 鉄也「(そろそろ前半も終わるか。仕掛けるなら今だな)デューク! 構わん、突っ込め!」 デューク「その言葉を待っていたよ! HYAHOO!!」 今が攻め時と判断した鉄也の一声により、ボールを受け取ったデュークが奇声を発しながら突撃を開始。 中里「ぬう、やはり来おったか。しかし拙者がいる以上お主の好きにはさせぬ。 覚悟せよ、鉄仮面!」 これに対し、そろそろ攻めに来ると予想していた中里がすかさずタックルを仕掛けた。 デューク「ふん、君にはさっきボールを奪われた借りが借りがあるからね。きっちり勝たせてもらうよNINJAめ!」
[431]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/15(木) 19:19:49 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デューク→!card+ドリブル80=】 【中里→!card+タックル78=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→忍者、○すべし =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→エヌ・アイ・エヌ・アイ、ニンニニン 【捕捉・補正】 ▼デュークのカードがダイヤ、ハートだった場合「ダブルハーケン(+4)」が発動します 「ダブルハーケン」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼デュークのカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼スキル「マリーシア」の効果により、デュークは接触プレイの攻撃時にクラブで負けた際相手の反則にできます ただし、5差以上つけられて敗北した場合はマリーシアが発覚します ▼中里のカードがダイヤ、ハートだった場合「影分身タックル(+4)」が発動します ▼中里のカードがスペードだったな場合「疾風迅雷脚(+3)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[432]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 19:25:16 ID:??? 【デューク→ スペード2 +ドリブル80=】
[433]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 19:27:36 ID:??? 【中里→ クラブ7 +タックル78=】 だめだこりゃ
[434]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/15(木) 19:47:50 ID:??? >>433 なんか首の皮一枚つながりましたね この試合ゼロ以外皆ダメダメなんじゃないかな といった所で短いですが今日はここまで 夜勤やってるとどうも時間感覚がおかしくなってきますね それではー
[435]森崎名無しさん:2015/10/15(木) 20:08:34 ID:??? (前にキャプ翼の実況動画紹介したがそろそろ見終わったかな…?) あ、ラインライダーディーク連載おめでとう…おや?誰か来(ズキューン
[436]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/16(金) 18:51:39 ID:??? 次のメンテでずいずい改二来るみたいなので秋刀魚もそこそこにキス島でずいずいのレベリングを行っております 元々育てる気だった重巡組と数に余裕のある戦艦組はちゃんと疲労しないようローテーション回しているのですが、 彩雲が少なくて装備使いまわすのが面倒なので軽空母枠で千代田を酷使しているのは内緒 主力駆逐艦ズの練度も最低30を越えて近代化改修も大体済んだのでそろそろキス島本格的に突破を狙おうと思っております 頼むぞ暁改二 閑話休題 >>435 実はまだ全然でして……面目ござらん(土下座) 明日も飲み会やらなんやらで時間なさそうなので日曜辺りに視聴したいと思います デューク→スペード2+ドリブル80+(華麗なドリブル+3)=85 中里→クラブ7+タックル78=85 →ボールはこぼれ球に 中里「そこでござる!」 デューク「ええい、忌々しいNINJAめ!」 どうにも本調子でなかった事もあり、デュークは中里に動きを見切られドリブルを止められてしまう。 不幸中の幸いだったのは、中里の動きも悪くボールを奪われきれずこぼれ球にされるだけで済んだことだろう。 そして弾かれたボールの行方であるが――
[437]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/16(金) 18:53:47 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【一番良い結果がこれな理由はお察し→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります J〜K→ゼロと高杉のせりあいに 8〜10→ゼロがフォロー 4〜7→ゼロと仙道のせりあいに A〜3→仙道がフォロー JOKER→ゼロと高杉のせりあいに。ゼロが覚醒して無条件勝利
[438]森崎名無しさん:2015/10/16(金) 18:56:57 ID:??? 【一番良い結果がこれな理由はお察し→ クラブ3 】
[439]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/16(金) 19:38:22 ID:??? 一番良い結果がこれな理由はお察し→クラブ3 →仙道がフォロー 仙道「よっと。さて……攻めますか」 ボールを確保したのは仙道であった。 審判は時計を確認したがまだ笛を吹かない。 それを確認すると、仙道は笑みを浮かべながらドリブルを開始した。 鉄也「くっ、時間の見積もりが甘かったか! ゼロ!」 ゼロ「分かってるって!」 ここで点を奪われてしまえばここまでの努力が水泡に帰す。 なんとしてでもボールを奪おうとゼロは仙道にタックルを仕掛けに向かった。 ゼロ「話は聞いてるぜ。あんたがそっちのエースなんだってな。だがここから先には行かせねえぜ!」 仙道「良いぜ、来な。お前みたいなのは嫌いじゃない」
[440]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/10/16(金) 19:41:17 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【仙道→!card+ドリブル79=】 【ゼロ→!card+タックル77=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→これはアカン =1〜−1→ボールはこぼれ球に。前半終了 ≦−2→ゼロさんまじ救世主。そして前半終了 【捕捉・補正】 ▼仙道のカードがダイヤ、ハート、スペードだった場合「クライフターン(+4)」が発動します ▼ゼロのカードがダイヤだった場合「ウルトラゼロランス(+3)」が発動します 「ウルトラゼロランス」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで 上でも書きましたが明日は職場の飲み会がある為更新は休ませて頂きます それではー 因みに高杉君は何とびっくりこの時点で本編Wユース最終時と全く同じスペックだよ! 驚きの能力だね!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24