※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[631]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 00:13:37 ID:??? 【簡易分岐その1→ ハート6 】
[632]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/14(土) 00:38:42 ID:??? 簡易分岐その2→ハート6 →丈が攻撃に成功! 日向にパスが送られ植草とのせりあいに! 最初の攻撃に失敗こそしたが、その後試合のペースを掴んだのは南葛の方であった。 やはり中盤での戦力の差は大きく、南葛は長時間ボールをキープ。 対して東邦はボランチの東條の奮闘により南葛にシュートこそ打たせてはいなかったが、目に見えて劣勢に陥っていた。 そんな試合の流れを変える出来事が起きたのは前半20分過ぎ、東條がボールを奪ってトップ下の丈に渡した時である。 丈「おのれ……いつまでも中盤を弱点扱いされて黙っている俺と思うなよ! 抜くっ!」 中里「なにィ。こやつ、速いでござる!」 沢田のいない今東邦学園の中盤を担う者として、弱点扱いされる事に鬱憤を溜め込んでいた丈の怒りが爆発したのだ。 彼は持ち前の高速ドリブルで中里の突破に成功。遂に東邦学園にこの試合初めてチャンスらしいチャンスが到来する。 日向「ふん、散々待たせやがって。さっさと寄越せ!」 丈「言われずともそのつもりだ。受け取れ!」 そしてバイタルエリアに侵入した丈は日向に向かってパスを送るが、当然南葛もこれを黙って見過ごすはずがない。 植草「……」 日向のマークを任されていた植草もまた、このボールを獲得しようと動き出したのである。 日向「フン、雑魚が無駄な抵抗をしやがって。身の程を知りやがれ」 植草「……」(ギロッ)
[633]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/14(土) 00:39:51 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【日向→!card+せりあい80=】 【植草→!card+せりあい78=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→死ねっ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→…… 【捕捉・補正】 ▼日向のカードがダイヤだった場合「強引なトラップ(+3)」が発動します 「強引なトラップ」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼植草のカードがダイヤ、ハートだった場合「密着ミラープッシュ(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで それではー
[634]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 00:42:49 ID:??? 【日向→ ハート4 +せりあい80=】
[635]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 00:44:16 ID:??? PS2のカブトでハイパーガタック出てたんで結構期待はしてました 【植草→ クラブK +せりあい78=】
[636]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 03:18:40 ID:??? 日向君や、シュート以外は調子こいていられるほど差がないじゃないかwww
[637]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 12:09:32 ID:??? ライブマンの流れで丈と聞くとイエロールァイオンを連想する俺 >>635 あくまで作品単体ゲームのおまけだから出れたって事だろうね。あれも性能はHCU以外ガタックのコンパチだったし
[638]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/14(土) 23:25:38 ID:??? ちょっと時間が取れなさそうなので本日の更新は休ませて頂きます コメントも次の更新時に返信します
[639]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/15(日) 21:25:08 ID:??? 本日5-2を突破しました 卯月を狙うとするとクソマップと名高い5-3を突破して5-4で掘るべきか2-5をグルグルするべきか現在お悩み中です まあどっちにしても秋イベント用に資源を備蓄する都合全然余裕ないんですけどね! むしろイベントで卯月のドロップがある事を祈るべきでしょうか 閑話休題 >>635 まあハイパーガタックを出すとタイプハイスピードなんかもフォローする必要出てきますし、 ガタックだけ特別というわけには行かなかったんでしょうね >>636 現在の日向と若島津は若干現実が見えてないのでまあ実際の差はこんなもんです >>637 今の配信で丈が主役の回というと死神ガッシュとかそこら辺でしょうか 個人的には丈主役回だとツインヅノー回とかトウメイヅノー回が好きです 日向→ハート4+せりあい80=84 植草→クラブK+せりあい78=91 →…… ▼植草は覚醒しません 日向「っ!? こ、こいつ……!」 植草「……」(ニヤリ) 植草の事をただの雑魚と認識していた日向。 ところがどっこいこの植草、こと粘着的なマンマークに関しては恐るべき実力を秘めた選手であった。 植草は日向にぴったりと張り付くと捉えどころのない動きでいつの間にか良いポジションを確保。 ボールをトラップすると一瞬で前線に向かってボールをクリアーしてしまうのだった。
[640]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/15(日) 21:26:36 ID:??? 吉良「小次郎め、やはり油断したか。まあいい、最初の攻撃で躓く事は想定内だわい」 田岡「よし、植草のモチベーションは高いようだな。だが日向はそう何度も凌ぎ続けられる相手でもない。 早い時間帯で先制出来れば楽になるのだが……」 こうして両チーム共に得点チャンスをふいにし、試合は再び膠着状態に突入。 次に勝負が動いたのは前半も終了間際の事であった。 【分岐】 先着一名様で、 【簡易分岐その3→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→再び突破に成功した丈がハイボールを打ち上げる! これに合わせるのは日向だ! ハート→再び突破に成功した丈が今度は反町にパスを出した! スペード→井沢がサイドアタックに成功! もう一度来生にパスを出す! クラブ→浦辺がサイドアタックに成功! そしてそのまま油揚げショットを放った! JOKER→長野の超必殺シュートで若島津がどてっ腹を(物理的に)ぶち抜かれる!
[641]森崎名無しさん:2015/11/15(日) 21:28:56 ID:??? 【簡易分岐その3→ スペード8 】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24