※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[697]森崎名無しさん:2015/11/23(月) 13:37:22 ID:??? 岸田のヘアスプレーなついなwww
[698]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/23(月) 23:27:12 ID:??? >>696 岸田のフカヒレは凶器なので仕方ありません >>697 このスレ基本的にカオス路線でいくつもりなのでこういう1さんのネタもちょこちょこ拾えれば良いなと勝手に思っております 仕事から帰ってからTwitterやら艦これやらをダラダラとやっていたら更新する時間がなくなっていまいいました(土下座) 明日はきちんと更新するのでご容赦下さいませ それではー 速吸お迎えできました あきついないウチでは非常に貴重な戦力になりうるので大事にしてあげたいと思います
[699]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/24(火) 22:45:41 ID:??? プリンツ関係で不穏な話を聞いたので土曜までE4の攻略はお預けする事にしたクソ提督ですこんばんは。鹿島可愛い という事でE1で江風探してたんですが風雲までドロップしてしまい阿賀野型と江風以外コンプリートしてしまいました 物欲センサー恐るべし という事で今後は資源消費を抑えつつE2で江風に加えてまるゆとか野分とか時津風とか探そうと思います 閑話休題 反町→ダイヤ6+トクシックインパクト85+(ポイゾナスストライク+2)=93 岸田→ハートK+低クリアー80+(人数補正+1)+(フカヒレクリアー+3)=97 石崎→スペード9+ブロック80+(人数補正+1)=× →硬いなぁ 剛田→ クラブ4 +パンチング82=× ▼岸田がKを引いたので能力値成長フラグを獲得 更にクリアー技フラグを獲得しました 反町(岸田と石崎を抜くには普通のトクシックインパクトじゃ足りない。ポイゾナスストライクだ!) 飛んできたボールをボレーの体勢でまず真下に叩きつける。 そしてすぐさま地面に手を突き体を前転させ、地面から垂直に跳ね返ってきたボールを踵で打ち出す。 これによってキック二回分の威力をボールに与えるというゆで物理学に基づいた強力なシュート。それがポイゾナスストライクである。 ※過去スレより引用 石崎達強力なDFを打ち倒すにはこれが必要と判断した反町は迷うことなくポイゾナスストライクの使用を決意。 上記のような行動を取り普段以上に強烈なシュートを南葛ゴール目掛け発射した。 ――が、その直後に反町は信じられない光景を目にする事となる。
[700]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/24(火) 22:47:17 ID:??? 岸田「反町! 俺のフカヒレの力を見せてやるぜ!」 シュートをクリアーしようとポイゾナスストライクに頭から突っ込む岸田。 そんな彼の頭部がシュートに接触した瞬間、 ボールはまるでジェットコースターがレーンの上を走るかの如く岸田のフカヒレヘアーに沿う形を軌道を変えた。 ヘアスプレーでガチガチに固めた岸田のフカヒレヘアーを打ち砕くには、ポイゾナスストライクは余りにも力不足だったのである。 そして岸田のフカヒレによって軌道を変えられたボールは、ゴール枠内を逸れ勢いよくゴールポストに激突するのだった。 反町「な、なにィ!? そんな馬鹿な!」 岸田「フッ、フカヒレの力を甘く見たのがお前の敗因さ」 石崎(頼りになるけど岸田のこのクリアーは相変わらず訳分かんねえな。同情するぜ反町) そしてポストに激突したボールは勢いよく跳ね返り、ボランチの中里がこれをトラップする。 こうして、東邦最初のチャンスはあえなく潰えるのだった。 日向「ふん、所詮反町じゃこんなもんか」 反町(お前だって全然仕事してない癖になんでこんなに偉そうなんだ……) 例によって反町が腹の中に鬱憤を溜め込む中、試合の展開は中盤での攻防に移っていく。
[701]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/24(火) 22:48:26 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【簡易分岐・後半その2→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→色々あった末にボールが長野に渡る! ハート→浦辺が東條を突破! 油揚げショットだ! スペード→ザ・サッカーカットが再び突破に成功し日向にパスが出るが、植草が立ちふさがる! クラブ→業を煮やした日向が中盤でボールを強奪。その場で雷獣シュートを放つ! JOKER→なんやかんやの末、長野の超必殺シュートで若島津がどてっ腹を(物理的に)ぶち抜かれる!
[702]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 22:51:37 ID:??? 【簡易分岐・後半その2→ スペード4 】
[703]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 22:51:47 ID:??? 【簡易分岐・後半その2→ ハート2 】
[704]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/24(火) 23:04:56 ID:??? 簡易分岐・後半その2→スペード4 →ザ・サッカーカットが再び突破に成功し日向にパスが出るが、植草が立ちふさがる! 中盤でボールをキープし続け、東邦のスタミナと神経をじりじり消耗させていく。 前半を終始優位に進めていたこの手段を再び用いる南葛であったが、彼らには一つ誤算があった。 ザ・サッカーカット「そこです!」 井沢「なにィ。この変態野郎、俺のパスをカットしやがった! パルシット!」 それはザ・サッカーカットが日向の言葉通りの能力を持つ男だった事である。 後半10分、ザ・サッカーカットはパスワークの隙を突いて南葛からボールを奪取する事に成功。 そして再びボランチの中里を突破して、バイタルエリアに侵入するのだった。 中里「判定なしとはいえこの扱い、ひでぇでござる」 ザ・サッカーカット(よーし、さっきは反町さんに出して失敗しちゃったし今度はちゃんと日向さんにボールを渡そう。 僕と日向さんの魂のホットラインだ!)ハァハァ 何故か息を荒くしながら、ザ・サッカーカットは迷うことなく日向に向かってパスを出す。 が、このパスを通すまいと動く一つの影があった。 植草「……」 ザ・サッカーカット「あ! あの坊主頭の人、僕と日向さんの魂のホットラインに割り込むなんて! 許せない!」 反町(沢田……常識人だと思ってたのにお前も変人になっちまったんだな……)
[705]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/11/24(火) 23:06:30 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【ザ・サッカーカット→!card+パス80=】 【植草→!card+パスカット78=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→日向さんと僕の魂のホットラインは汚させない! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→…… 【捕捉・補正】 ▼ザ・サッカーカットのカードがダイヤ、ハートだった場合「テクニカルパス(+2)」が発動します ▼植草のカードがダイヤ、ハートだった場合「ミラーディフェンス(+3)」が発動します ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで それではー
[706]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 23:07:10 ID:??? 【ザ・サッカーカット→ ハート4 +パス80=】
[707]森崎名無しさん:2015/11/24(火) 23:09:00 ID:??? 【植草→ スペードQ +パスカット78=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24