※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[75]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 00:10:55 ID:??? 【鉄也→ スペード6 +パスカット75+(人数補正+2)= 隼人→ クラブK +パスカット76+(人数補正+2)= デューク→ ダイヤK +パスカット77+(人数補正+2)= 甲児(真)→ スペードJ +パスカット74+(人数補正+2)=】
[76]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 00:13:11 ID:??? ほんと有能だから困るw
[77]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 00:22:04 ID:??? これは宇宙スペースナンバーワン
[78]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 00:52:38 ID:??? Qだから抜かれたと思ったらさすがは宇宙の王者だ! マジでこれ主人公変更した方がいいんじゃね?
[79]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/08/22(土) 22:04:14 ID:??? >>76 ウザいのに有能とか本当にウザいですねこの男(酷い) >>77 なお宇宙適正はB >>78 滝「やめろぉ」 政夫→スペードQ+ジェミニアタック81=93 和夫→ダイヤ9+ジェミニアタック81=90 鉄也→スペード6+パスカット75+(人数補正+2)=83 隼人→クラブK+パスカット76+(人数補正+2)=91 デューク→ダイヤK+パスカット77+(人数補正+2)+(スピンソーサー+2)=94 甲児(真)→スペードJ+パスカット74+(人数補正+2)=87 →ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ▼デュークがKを引いたのでパス、タックル、パスカット、ブロック、サッカー経験値+1 更にパスカット技フラグを獲得しました ▼デュークのタックル値が80に到達しました。以降は該当能力使用時に覚醒しなければ能力値は上昇しません 政夫「ウキキッ! キッキッ!」 和夫「キャッキャッ!」 政夫と和夫の高速ワンツーは確かに全国でも指折りの正確さと速度を誇っていた。 しかし、対策をしてきた相手を前にしても問題ないと突破を敢行してきたのは流石に慢心が過ぎていたといえよう。 彼らはそのツケを身を持って味わわされる事となる。 デューク「見切ったぁ!」 政夫&和夫「「うきィ!?」」 味方がコースを遮断したことによって立花兄弟のパスの動きを読み切ったデュークが、見事ジェミニアタックを弾く事に成功したのだ。
[80]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/08/22(土) 22:05:31 ID:??? 甲児「よし! 完全に奪えはしなかったが弾いただけでも上出来だ! フォロー急げ!」 竜馬「分かった!」 甲児の指示を受け、やや下がり目の位置で待機していた竜馬がボールのフォローに駆け出す。 秋田商工のMF「ま、不味い!」 【分岐】 先着一名様で、 【ボールの行方→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ボールは竜馬がフォロー! そしてボールは前線で待機していた號の元に! スペード、クラブ→ボールは秋田商工のMFがフォロー。試合は膠着状態に JOKER→デューク「竜馬君がフォローすると思ったかい? 僕だよ」 ボールは何故かデュークがフォロー!
[81]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 22:08:55 ID:??? 【ボールの行方→ ダイヤ8 】
[82]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/08/22(土) 22:31:54 ID:??? ボールの行方→ダイヤ8 →ボールは竜馬がフォロー! そしてボールは前線で待機していた號の元に! まさか立花兄弟がいきなり攻撃に失敗するとは思っていなかったのか、秋田商工のフォローの動きはあからさまに遅かった。 こうなっては先んじてボールを確保する事は難しく、こぼれ球はそのまま竜馬がフォローする事となる。 竜馬「よし、取ったぞ! このまま追加点だ! トマホォォォク、ブゥーメラン!!」 秋田商工のボランチ「俺達の守備力に期待してはいけない」 竜馬は即座に前線の號に向かって必殺のパスを放ち、ボールは無事にバイタルエリア付近にいた號の元へと渡った。 秋田商工の守備力ではさもありなんな事態である。 號「よっと。へへ、ここまで二試合得点できなくてちっとばかし鬱憤が溜まってたんだ。 悪ぃが少しド派手に行かせてもらうぜ!」 そう言うと、號は獰猛な笑みを浮かべながら勢いよく右足を振りかぶる。 ここで放つのは必殺のプラズマサンダー――ではなかった。 ここまで二試合で全く得点に絡めなかったという事に憤りを感じていた號は、休養期間中に新必殺技を開発していたのだ。 號「喜べ、テメエらが最初の獲物だ! ウオオオオッ、ストナァァァァァサァァァァンシャイィィィィィン!!」 大丸「アカン」 秋田商工のGK(吉倉ではない)「 」 そして、雄叫びと共に號の新たな必殺シュート、ストナーサンシャインが勢いよく放たれた。
[83]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/08/22(土) 22:35:34 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【號→!card+ストナーサンシャイン87=】 【大丸→!card+ブロック75= 秋田のGK(吉倉ではない)→!card+パンチング79=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK以外)】が、 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた! GKとの勝負へ =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→なにィ MAX【攻撃側】−MAX【守備側(GK)】が、 ≧2→號のストナーサンシャインが秋田商工ゴールに突き刺さる! ネオゲスパロボ再参戦はよ =1〜−1→ボールはこぼれ球に ▼更に分岐 ≦−2→この唐突な強化にゲッター線が詫びを入れた模様 【補足・補正】 ▼「ストナーサンシャイン」には1の吹っ飛び係数が付いています。数値の差1以上で勝利した場合相手は吹っ飛びます ▼大丸のカードがダイヤ、ハートだった場合「パワーブロック(+4) ガッツ消費100」が発動します ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[84]森崎名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:08 ID:??? 【號→ クラブ7 +ストナーサンシャイン87=】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24