※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【がんばれ】ライ滝第三十五話【甲児君】
[808]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 00:24:42 ID:??? 矢車「東條、お前も俺の弟になれ…」
[809]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 01:11:24 ID:??? 地獄に落ちれば英雄になれるとかいえばそいつ簡単に落ちるよ兄貴
[810]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/12/13(日) 01:19:58 ID:??? >>808 地獄軍団が洒落にならないレベルで強くなるんで許してください(土下座) >>809 そうやって勧誘すると変な解釈して皆を物理的に地獄に送り込みそうな気がしないでもないです 書き上がらなかったので本日の更新はこれだけです なんもかんもファフナーが悪い(ダウナー気味) それではー
[811]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 02:30:32 ID:??? 乙です 地獄兄弟に入りの新メンバーまじめに考えた結果過去キンさんがぶっちぎりでトップに出てきました 地獄要素 妻を盗られる、不法侵入される、家を盗られる、服を盗られる、部下を盗られる、鎧を盗られる 息子を盗られる、希少種族のコレクションを盗られる、格下の種族の人間に一方的に奪われる 剣を結果的に盗られる、俺の息子がお前たちを倒す→部下に勝手に復活させられた挙句実の息子と妻とその浮気相手の息子に殺される よし、コイツで決まりだな!強いし
[812]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 06:12:55 ID:??? 地獄も生ぬるいひどさ
[813]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 13:54:29 ID:??? 退場させられた腹いせにバンノドライバーを叩き割ったれ! 都合よくデストバイザーが斧なのがよかった
[814]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 13:57:22 ID:??? (地獄に)行っていい…ってさ
[815]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 16:07:21 ID:??? ついでにデッキを叩き割られた佐野「出してえええええ!!」
[816]森崎名無しさん:2015/12/13(日) 16:40:40 ID:??? 過去キンは嫁さんにDVしてた設定があったような
[817]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/12/13(日) 23:06:48 ID:??? >>811 乙感謝です 人間とは殺るか殺られるかの関係に会った以上個人的には過去キングに対して同情的な気持ちには全くなれなかったりします 816さんも仰ってますがカットされた部分で真夜に対しての暴力描写もありますし ただジェットマンのラディゲの系譜にある「歪んだ独占欲をもった悪役」 としては圧倒的な強さも相まってキャラクターとしては大好きです >>812 キングとしては有能でしたが人望という意味ではイマイチな方だったのでまあ仕方ないかなと >>813-814 剛、やめろ! 落ち着け剛! 偉大なる私の頭脳をこの世から消してはならない! >>815 次藤「とんだとばっちりタイ」 佐野「そうですね」 >>816 仰る通りですね。キバは尺の都合で削られた場面が結構あるので色々と勿体ないと思います お裁き→ダイヤ9 →東條、一発レッドで退場! 当然ブロックには参加できない! 審判「……」 審判は東條に対して何も告げず、ただ深紅のカードを一枚天に掲げる。 延長後半という時間帯。0-1という状況。そして得点チャンスに意図的に危険なバックチャージ。 一発退場を貰うには十分な要素が揃っていた。 東條「僕は……僕は……うわああああああああっ!!」 日向を助けて英雄になるどころか全く逆の結果をもたらしてしまった事実に、 東條は叫び声を上げながらグラウンドから走り去って行く。
[818]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/12/13(日) 23:08:56 ID:??? 日向「(ふん、この試合も審判を買収しておけば良かったか。まあいい) 東條の事はどうでもいい。ここを凌げば勝ちだ。俺もブロックに参加する」 若島津「そんな。奴ら如きを相手にキャプテンがわざわざ下がる必要なんて……」 日向「その油断が命取りになる事をテメエを嫌って程経験してきたはずだ。 勿論カウンター用の戦力は残しておく。前線メンバーでブロックに参加するのは俺だけだ。文句は受け付けん」 若島津「……分かりました」 有無を言わせぬ日向の言葉に、なおも何か言いたげだった若島津も黙って引き下がる。 こうしてゴール前に瀬文、真須駆、モブSB二匹、日向の五人が壁として立ちはだかる中、 南葛は長野がキッカーとして位置についていた。 フェイントも使わず、真っ向から東邦ゴールをぶち抜く姿勢である。 長野「……ここまでお膳立てをしてもらったんだ。俺の持てる力の全てを賭けて、この一発は決める!」 若島津(ふん。お前如きのシュート、仮にキャプテンを抜いたとしても全力を出した俺の敵ではない。 東邦の優勝は揺るがん) 長野が東邦のゴールを見据え、若島津が長野を見下し勝利を確信する中―― ピィィィィィッ!! 長野「光よぉぉぉぉぉっ!!」 この試合を決める一発が勢いよく放たれた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24