※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】
[377]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 17:52:39 ID:ADDLrgpQ こんばんは、ゆっくりペースになりそうですが更新していきます。 >>376 乙ありがとうございます! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― A:「てゐ、今のあんたなら霊夢も抜けるわ! ドリブル突破よ!」 てゐ「……げ。マジで言ってんの、鈴仙?」 鈴仙「えっ。そこは「おう!」……って快諾してくれる場面じゃなかったの?」 てゐ「そりゃあね。だって、相手が相手だもん。運が良く無けりゃ勝てないよ。それに……」 霊夢「――どうやらやられる覚悟が出来たみたいね! ――一緒に来て、玄爺!」 玄爺「……!」 ダッ! ――シュパァァッ! 実況「てゐ選手はパスに向かわず、このままドリブルを続けるようです! そしてそんなてゐ選手の前には、ボランチ寄りの位置に立つ霊夢選手と…… DFの玄爺選手の二名が飛び出してタックルに向かいます!!」 てゐ「――それに。流石の相手だってここを通しちゃえばどうなるかは勉強してる! 二対一はちょっと厳しいけど……まぁ。幸運の素兎が運がどうこう言ってるのもカッコ悪いしね。 しゃあない、ここは運よく通させて貰うよ!」 ダッ! ダダダダダダッ!
[378]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 17:57:28 ID:ADDLrgpQ 霊夢「幾ら森崎に実力があろうとも、ここを通せば私達は厳しい。 それは今までの点差が証明してくれてるもの。――仕事として、ボールを刈らせて貰うわ!」 玄爺「………!!」 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★霊夢→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 玄爺→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→てゐ、ドリブル突破。得点チャンスだ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(鈴仙がフォロー)(天子がフォロー) ≦−2→博麗連合ボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「シロウサギドリブル「(+3、吹飛2)」が発動します。 霊夢のマークがダイヤ・ハートの時、「パスウェイジョンニードル(+3)」が発動します。 霊夢はスキル・博麗の巫女により、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。 玄爺のマークがダイヤで「パワータックル(+2、吹飛4)」が発動します。
[379]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 17:58:36 ID:??? ★てゐ→ドリブル 51 ( スペードA )( 4 + 5 )=★
[380]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 18:01:18 ID:??? ★霊夢→タックル 52 ( スペード4 )( 6 + 1 )+(人数補正+1)= 玄爺→タックル 47 ( ハート4 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★
[381]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 18:12:30 ID:??? 鈴仙がフォローかドリブルで1対1を狙うべきかな?
[382]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 18:15:36 ID:??? 敵がどう動くかだけど、鈴仙で1対1がコストパフォーマンスはいいと思う 当然敵も警戒するだろうから、場合によっては佳歩を頼るのもありかも
[383]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 19:49:17 ID:ADDLrgpQ ★てゐ→ドリブル 51 ( スペードA )( 4 + 5 )=60★ ★霊夢→タックル 52 ( スペード4 )( 6 + 1 )+(人数補正+1)=60 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして鈴仙がフォロー てゐ「――でりゃっ!」 霊夢「そこっ!」 ――バシュウウウウウッ……バチイイッ! てゐと霊夢は互いに技も使わず、純粋に自らの身のこなしをもって対峙した。 柔と柔のその争いには、激しいぶつかり合いもあっと目を引く大技も見えず、 一見味気ない勝負のようにも思えるが、その実は違う。 てゐ「(なんてこったい。全然隙が見えないよ……!)」 霊夢「(単なるすばしっこさが取り柄の奴だと記憶していたけど。 細かい動きもかなり上手くなってるわね、こいつ……!)」 てゐは霊夢の放つ四方八方のプレッシャーに怯え。 一方の霊夢も、永琳や中山には無いてゐ独特のリズム感や、熟達した足元の技術には内心で舌を巻く。 そんな中でなされた勝負は呆気なくとも、しかし一瞬の隙すら許さぬ緊張感に満ちており。 ポーンッ! ポンッ、コロコロコロ……。
[384]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 19:50:32 ID:ADDLrgpQ てゐ「――しまった、後ちょっとでキープ出来たのに!」 霊夢「……私としたことが。完全に奪えなかったわ」 実況「てゐ選手と霊夢選手との対決! てゐ選手、ここはかなりの奮闘を見せましたが、 やはりタックルにおいても一流クラスの霊夢選手に勝利するのは厳しく、 ボールを前方に零す事が精いっぱいでした。しかし、ルナティックスの攻勢はまだ続く! 何故なら、その零れたボールをフォローしたのは……!」 コロコロコロ……パシッ。 鈴仙「――と、取ったわ! これで、あとちょっと進めば……!」 実況「ボールをフォローしたのは、なんとここでFWの鈴仙選手! 今試合でも森崎選手から2ゴールを決め、今大会での得点王がほぼ内定している、 まさしくルナティックスのエースにして点取り屋が、バイタルエリアにてボールをフォローしました!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 森崎「……ちっ。どいつもこいつも使えない奴め! しょうがない、今の内に……!」 ――カッ! ゴゴゴゴゴゴゴ……! 超モリサキ「――よし。これで一対一になっても俺が有利だ。 だが……頼むぜ、天子、萃香さん。ここで俺の体力を消耗させないでくれよ」
[385]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 19:51:33 ID:ADDLrgpQ 天子「ふん。あんたにお願いされる筋合いなんて無いんだから。 だけど、まぁ……展開が遅くてちょっとイラついてたトコだし。 だからここは、この私が華麗にボールを奪い取ってあげるわ!」 ダッ! ズッザアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 萃香「鈴仙はかつてとは比べものにならん位の強敵だ。 だけど、私だってそう簡単に負けてあげる程、優しい性格はしてないもんでね!」 ダッ! グワッシャーーーーッ! 実況「――ですが、博麗連合としても、ここは鈴仙選手を潰したいところ! 残されたDFの天子選手と萃香選手! この二人が協力して速攻プレスへと向かいます!」 鈴仙「き、来たわね……!(相手は天人と鬼。種族的にも、これまでの力関係的にも、 彼女達は私にとって高みの存在だった。でも……そう、こっちだって下剋上よ!)」 ――タッ! シュパァァァ……ッ! 実況「鈴仙選手、ここは……決然とした面持ちでボールキープを敢行だ〜!! シュートだけでなくドリブルにおいても、鈴仙選手は存在感を見せつける事ができるでしょうか〜!?」
[386]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/31(土) 19:53:17 ID:ADDLrgpQ 先着2名様で、 ★鈴仙→ドリブル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ ★天子→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 萃香→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→鈴仙、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佳歩がねじ込み)(パスカルがフォロー)(玄爺がフォロー) ≦−2→博麗連合ボールに。 【補足・補正・備考】 鈴仙のマークがダイヤで「ルナティックブラスト(+4)」が発動します。 鈴仙のマークがハートで「ラビットスターター(+2、吹飛2)」が発動します。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 天子のマークがダイヤ・ハートで「天地開闢プレス(+3、吹飛3)」が発動します。 萃香のマークがダイヤ・ハートで「鬼縛りの鎖(+3)」が発動します。 萃香はスキル・鬼の四天王により鈴仙の狂気の瞳が通用しません。
[387]森崎名無しさん:2015/10/31(土) 19:53:45 ID:??? ★鈴仙→ドリブル 53 ( ダイヤ8 )( 6 + 6 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24