※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/17(土) 00:07:06 ID:xI+2bYdI E:鈴仙をDFに置き、狂気の瞳を活かせるようにする。(FWは佳歩1トップ) 鈴仙「……ここは、私がDFに行くってのは。ダメかしら」 パスカル「それは流石に、相手を舐めすぎじゃないか? レイセンのタックルは確かに悪くないが、それでも敵がドリブル突破ばかりしてくるとは限らないぞ」 つかさ「ですが、鈴仙さまには敵のプレーを乱す『狂気の瞳』があります。 もしかして、鈴仙さまは瞳の力で、味方のサポートに回るおつもりなのでは?」 鈴仙の意図を代弁してくれたつかさを見やりながら、鈴仙は首肯する。 鈴仙「……うん。私は今のシュートでかなり消耗しちゃったしね。 ゴール前で棒立ちしてるよりは、そっちのが良いと思ったんだけど」 てゐ「つっても、DFだって楽じゃないと思うけどね。博麗連合が攻めてこないとは限らないしさ。 ……でも、ま。そうカンタンに3点のリードは覆らないし、鈴仙は守りに徹して貰うのもアリかもさね」 永琳「……どうやら、決まったみたいね。試合、再開しても大丈夫そうかしら」 鈴仙「はい。えっと……」
[72]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/17(土) 00:09:25 ID:xI+2bYdI 鈴仙をDFにするというやや風変わりな布陣にも、永琳は特別良い悪いの感想を述べなかった。 あくまで淡々として事務的な、永琳のそんな態度にも取りわけ気に留める事もなく。 鈴仙は少しだけ考えてこう答えた。 A:「はい。この陣形で大丈夫です。試合を再開しましょう!」 B:「いいえ。ちょっと微修正したいんですけど……」 ※選択肢の後に修正したい内容を書いて下さい。 鈴仙のガッツ:160/980 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:現在のフォーメーション) 永遠亭ルナティックス:5−4−1 −−F−− F佳歩 −−−−− −−J−− Jパスカル G−−−E Gてゐ E永琳 −−I−− I中山 −BHC− B妹紅 H鈴仙 C霞 −D−A− D慧音 Aつかさ −−@−− @輝夜 450/730
[73]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:11:33 ID:P/19uoQ6 A
[74]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:12:24 ID:??? 妹紅の位置、小町に当たるようにしたほうがいいのかね とは言っても敵もまた変えてきそうな匂いがするけど
[75]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:16:08 ID:xnFJ0zZs Bマーク妹紅→小町
[76]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:17:21 ID:QXU8WhQ6 B 霞と妹紅の位置入れ替え(小町のポストプレイ対策)
[77]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:22:16 ID:??? 霊夢に縦ポンもありえる、要は中山から逃げながら攻める
[78]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:23:27 ID:u/ztMa4g A
[79]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:23:58 ID:aMDNN0Zg B 霞と妹紅の位置入れ替え 相手がまた変えてくるかもしれないけど一応あんまり変えてこない場合も考えて
[80]森崎名無しさん:2015/10/17(土) 00:25:48 ID:??? アリス、結局どうなるんでしょうね さらばサッカーさよならみんな
[81]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/10/17(土) 00:40:04 ID:xI+2bYdI A:「はい。この陣形で大丈夫です。試合を再開しましょう!」 永琳「……分かったわ。それじゃ、試合に戻りましょうか」 永琳がそう告げると同時に、他のチームメイトも何となくそれぞれの持ち場に戻り始める。 前半はまだ15分以上残っている。油断できない。 3点差のリードに浮かれる事なく、そうした程よい緊張感がチームに漂っていた。 ***** 審判「…………」 アリス「…………(ど、どうしよう。もし万一退場とかになったら……)」 視点を博麗連合に移すと、メンバーの関心は負傷した衣玖の容態よりも、 3失点を喫した森崎の懲りない策謀よりも、見えないこれからの展望よりも、アリスの運命の方に集まっていた。 都会派でクールな魔法使いを自称するアリスは、外面こそは寡黙に審判の判定を待っているも、 内心では退場処分(に伴う皆からの村八分)を畏れ、冷や汗をダラダラと垂らしていた。 霊夢「……そんなに緊張しなくても良いわよ、アリス。退場になったら、皆で生暖かく手を振ってあげるから」 アリス「こ、この私がそんなさもしい事を考えているとでもっ!?」 小町「アイツ、嘘がヘタだねぇ」 天子「人望の無いヤツは哀しいわねー。 私とか天界帰ってない時にオートで美化委員になってたりする位、天人達の中でも中心的存在なのにさ」 針妙丸「(天界の美化委員って何してるのかちょっと気になる!)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24