※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悪運悪待】私の巫女様11【悪撃悪手】
[138]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/12(木) 23:42:27 ID:??? 俊足を飛ばして右サイドを駆け上がらんとする君代 命の姿に、 警戒心を強くする竹井 久。 攻め上がってくれれば点を取りやすくはあるが、 パスの成功率は9割近くをキープする彼女の事――シュートチャンスまで持ち込まれることは想像に難くない。 竹井 久 (伊藤の話によると、正確なクロスを上げるらしいし――得点女王に上げられたらヤバイわね) ニヤ 常識で考えれば君代 命マークだ。 けれど彼女には "悪待ち" と言う悪癖もあり、どうするのか悩んでいた。 竹井 久 (私のプレーで釘が刺せれば最高の結果なんだけど、ここで悪待してもいいものかしらね) 一瞬の判断、竹井 久は―― ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先着一名様で ★悪待ちの久 → !card★ JOKER → パスが不自然に跳ねた、有栖さんの頭上へ飛んで行く! 赤札 → 命のマークに付いた、作戦成功だ! スペード → 竹井「自分を信じて――前に出る!」 パス遮断に来た! クラブ → 竹井「絶対にありそうにない――悪待ちで行こうじゃない」 クラブA → キング・クリムゾン!
[139]森崎名無しさん:2015/11/12(木) 23:46:31 ID:??? ★悪待ちの久 → ダイヤ5 ★
[140]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/13(金) 01:02:42 ID:??? ★悪待ちの久 → ダイヤ5 ★ 赤札 → 命のマークに付いた、作戦成功だ! ―――――――――――――――――――――――――――――――― 竹井 久 (――当たれば一発逆転、じゃないわよ!) 君代 命という最大戦力を動かす意味を考えれば、 ボールを渡さない選択肢は、全て弱札と言ってもいい。 わざわざ弱札を切る意味があるか――そう考えた竹井 久は、 常識通りに上がっていく君代 命のマークに動いた。 動いてしまった。 実際問題として、君代 命という "Q"(クイーン) を出せる場面で出さないことに理由があるのか? あるのだ。 第一に体力の問題。 海上中戦、風越戦と立て続けに体力切れに追い込まれた前科がある。 第二に――チーム事情。 確かに守備には無関心なFWとMFが揃ってはいるが―― その突破力、チャンスメイク力は高く――君代 命抜きでも十分にチャンスを作れる。 仕組みとしてはごく単純で、 サイドバックがビルドアップに参加することで、中盤の数滴有利を創りだした。 ただそれだけの事だが、中盤争いにおいて人数差は大きな差となる。 5-3-2である清澄の中盤では、 瞬間的に3-6-1となった諏訪社には、6対3の人数差を作り出されてしまう。 3人も差があっては、いくら清澄の中盤が粒ぞろいでも対抗しがたい。
[141]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/13(金) 01:10:14 ID:??? ボランチくん 「流石は命だ、自分を囮にするなんてなかなか出来ることじゃない」 バッ 竹井 久 「ウソぉ、パスしないの?」 くるり、と踵を返し君代 命へのパスを選ばないボランチくんに 竹井 久は苦々しいうめき声を上げる。 完全にフリーとなったボランチくんが、パスの出しどころとして選んだのは……。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先着一名様で ★ハンドリング → !card★ JOKER → パスの出しどころを考えながら上がっていく……。 赤札 → 途中出場の亜鈴にボールを触らせておこう。 スペード → やはりトップ下だ、有栖さんへパス。 クラブ → 最終学年だし頼りにしよう、菱型さんへ。 クラブA → なにを思ったか攻撃参加した。
[142]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/13(金) 01:14:52 ID:??? 今日はここまで 艦これ オリョクルぐるぐる ぐるぐる ついでに2-5周回してますがまーだ鯨ちゃんでないです くじらちゃーん
[143]森崎名無しさん:2015/11/13(金) 01:20:32 ID:4O7lwqzQ ★ハンドリング → クラブ8 ★ ボランチ君には頑張ってもらいたい
[144]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/14(土) 01:24:43 ID:??? クラブ → 最終学年だし頼りにしよう、菱型さんへ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ボランチくん 「頼みましたよ、先輩」 パシュ ボランチくんの平凡なパスは、遮る者のいないフィールドをなんの問題もなく転がる。 菱型 咲夜 「任されたわ、後輩」 パシン 芝を跳ねるように転がってきたボールを、軽くトラップするとすぐに反転。 攻めの姿勢を見せるが――。 菱型 咲夜 「……あら?」 原村 和 「ゴール前をがっちり固めてください」 DFたち 「「「「……」」」」 ワチャワチャ そこにあったのは、すっかりPAへ引き篭ったディフェンスだった。 プレスを完全に諦め、PAの中へ残った5人をすべて押し込んでいる。 シュートもさせる、パスだって回していい――ゴールだけは許さない、というような構え。 菱型 咲夜 「……ふーん、そう来るのね」
[145]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/11/14(土) 01:25:56 ID:??? 試しにドリブルをして見せても、誰もPAから打って出ようとはしていない。 原村 和の指示により、徹底的にゴール前を固めていた。 菱型 咲夜 「こうもフリーにされると、なんだかバカにされた気分ね……」 なにをしてもいい、と言われると困るのと同じ。 こうも自由にされると、逆になにをしていいか分からなくなるのってありますよね。 左サイドには亜鈴さん、中央には有栖さんと剣立先輩。 菱型先輩が中に入るなり、右サイドを破りに行くなり、逆サイドに展開だってあります。 竹井さんが菱型先輩に当たろうと走って来ていますが、指示を出すヒマはありそうです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― どう指示を出しますか? A 菱型先輩のひらめきに任せる。 B 逆サイドに亜鈴さんにパスを出させる。 C 中央の有栖さんへ叩かせる。 D 菱型先輩に右サイドを破らせる。 E 私が上がるまでパスを繋いでいくように指示する。 F 撃っちゃえ! G その他(内容もどうぞ) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先に【2】票入った選択肢が採用されます。 (IDが確認出来るように投票してください、それ以外ではカウントされません。
[146]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 03:47:52 ID:j6eCPnzM D
[147]森崎名無しさん:2015/11/14(土) 05:43:12 ID:GkCux7WI つまりマイナスクロスからのライトニングをどうぞってことでしょう? その代償はベストイレブンのケガの悪化で払ってもらおうか・・・! D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24