※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悪運悪待】私の巫女様11【悪撃悪手】
[400]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 00:55:53 ID:??? テキストソフトがクラッシュしたのでちょっと待って……(半べそ) >>398 (ポスト無効化は)キックオフシュート無双になっちゃうのでダメです あとツインシュートも強くなっちゃう、ヤバイヤバイ 金剛型の皆さんは神奈川代表か海上中と対戦すれば必ず出てきますので、 乞うご期待ください! 霧島さんはつよいぞ(予告)
[401]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 01:54:38 ID:??? コツン、コツンと革靴のカカトを鳴らし観客席へたどり着く。 びゅう、と夏にもかかわらず吹く風は……。 白糸台の女 「川に囲まれているだけあるな。 夏はいいが……秋冬は地獄だろうな、このスタジアムは」 彼女の考察通り、典型的な "夏はいいが、秋冬地獄" のスタジアムがここだ。 川で冷えきった風が容赦なくフィールドを包む上、強風はマトモなプレーを阻害する。 評判は非常に悪いが、この近辺でマトモな収容数を持つスタジアムがここにしか無いのだから仕方がない。 白糸台の女 (注目度は低い……のか? えらく空席の目立つ試合だな) ヨット 準決勝だというのにまばらな観客、さほど熱気の感じられない様子。 白糸台の女 「清澄中学校なんて、"宮永 咲" が居なければ見に来なかったろうしな……。 それに相手はどこだったか……」 ガサッガサッ、と持ってきたパンフレットを開く。 そこには対戦表が印刷されており、"清澄中学校"と"風越中学校" それに "南諏訪浜中学校" "信濃グランセローズ" の勝敗だけが書かれていた。 白糸台の女 (グランセローズを破った清澄と……伝統の風越を破った諏訪社の試合か) 観客 「おはようドスサントスー!」 白糸台の女 「何だお前……」
[402]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 02:04:19 ID:??? 突然叫び出した観客をスイと無視し、電光掲示板を見上げる。 両チームともに長野県で注意すべきチームを破ってはいたが、それでもポッと出のチーム。 無名チームvs無名チームであるから、どちらが強いだとか全く知らないままに来た。 だから電光掲示板を見上げた彼女の感想は、仕方ないものだったのだろう。 ________________________________ ____ ´:::::::::::::::::::::::::::` 、 /::::;r─‐::::::::;r─:、:::::::\ /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::`、 .'::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::: :::::::::::i|::!::|::::|:::|i:::::::|l:::::|l::|::::::::::|::i 「後半12分で2-2……? i|:::::::::i|人|::::|::从::::儿;;八|::::::::::|::| 無名チーム相手でも拮抗した試合をするのか。 i|:::::::::i| /モテ モテハ::::::::::|::| ……わざわざ来るまでもなかったか」 i|:::::::::i| , i|::::::::i|::| .八::::::八 u リ ::::::リ::| ヽ/:::i:::... r ュ ,.イ::::}/i:::| |:::::i::::::::> <| l:::::i:::::i:::| |-=''" ノ 人 `'=-| /、 ト=======/ \ /⌒\ ハ / /⌒ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 踵を返して帰ろうか――とも一瞬思ったが、せっかく来たのだ。 "宮永 咲" のプレーの1つでも見て帰ってもいいだろうと思い直し、席に座り直した。 白糸台の女 (姉譲りのプレーを見せるとしたら、ドリブル・シュートだが…… "宮永 咲" にはどんな "怪異" があるのか、見極めてやろうじゃないか。 ―――この "白糸台のシャープシューター" が)
[403]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 03:54:40 ID:??? -Side 命- *Event 閉じゆく道* 君代 命 「……くっ!」 キックオフ後、攻撃態勢を整えるため軽くパス回しを始めた私達。 ……けれど、これが回らない。 竹井 久 (なに? なんで横パスが回って行かないのよ、相手) 宮永 咲 「ちょっとでもプレッシャーを……」 トテテ 君代 命 「――涼先輩っ!」 バシュ 相手のFWは守備に消極的な上、読みもうまくない。 ボールを奪われこそしないものの――この2人がパス回しに入りきれなかった。 有栖 涼 「おっ……と」 ポンッ 竹井 久 (ま、行くふりだけでも……) スッ 有栖 涼 「き、キャプテン」 トン (足元も自信はないし、パスだって危ない以上前には出せないのであります……!)
[404]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 03:56:14 ID:??? 涼先輩がちょっとしたプレッシャーに耐えられず、すぐボールを手放してしまう。 仕方なくすぐ横を守る、美月さんへとパスを叩く。 君代 命 「……はい、美月さん」 パシ トン 仁科 美月 「み、みぃぃ」 パシン トンッ 君代 命 「すぐに戻さないでくださいよ……」 急造ボランチの美月さんが、後ろ向きで受けたボールをそのまま返してしまう。 タメがさっぱり作れず、前線が前に張っていいのかわからずぐるぐるしている。 有栖 桃子 「……あー、もう」 (じれったい……! ボランチの位置まで下がって、組み立てに参加するべきなのかしら?) 菱型 咲夜 「惨状ね……下がってフォローに行くべきかしら?」 守伊 亜鈴 「守備はダメだけど、組み立てなら行けるよー」 君代 命 「ええい、もう、もう……!」 ケガ、疲労、頼りにしていたボランチさんは最早いない。 サッカーを知っている人が、ロクに残っていない。
[405]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 03:59:52 ID:??? 君代 命 (完全に萎縮しちゃってる……相手は大したチームではないのに! 流れが完全にあっちに行っちゃってるんだ、どうしようもなく!) ――どうする? 後半12分、同点、完全にに浮足立った味方。 ここでキャプテンたる私が、取るべき行動は……! ―――――――――――――――――――――――――――――――― 能力値 >>23 フォーメーション >>374 後半12分 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 名前 ド パ シ タ カ ブ せ 総合 ガッツ 低/高 君代 命 ┃37┃40┃34┃41┃41┃40┃36┃269┃630/780┃1/1┃ ―――――――――――――――――――――――――――――――― どうする? A パスを回して試合を落ちつける。 (攻撃開始の準備を兼ね、DF〜MFでパスを回します) B 急戦だ、左サイドの亜鈴さんへシャープシュート! (ドリブル・パスに優れる亜鈴さんへパスを出します) C 急戦だ、右サイドの菱型先輩へシャープシュート! (ドリブルに優れる菱型先輩へパスを出します) D ちょっと遠いが作戦実行、有栖さんの足元へパス! (下がり目の位置から単騎駆けをさせます) E ここで私ですよ、ドリブルで右サイドを切り裂く! (俊足を活かして右サイドを上がっていきます) F その他 (内容も付けてください) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先に【2】票入った選択肢が採用されます。 (IDが確認出来るように投票してください、それ以外ではカウントされません。
[406]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 04:15:30 ID:??? 今日はここまで。 ついに出た、全国のライバル候補!
[407]森崎名無しさん:2016/01/03(日) 04:53:16 ID:looNJl5M E
[408]森崎名無しさん:2016/01/03(日) 08:20:57 ID:iRsDACF2 E
[409]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/03(日) 15:44:33 ID:??? E ここで私ですよ、ドリブルで右サイドを切り裂く! ―――――――――――――――――――――――――――――――― 君代 命 「……やりますか」 トンッ――とボールを前に蹴りだし、辺りを伺う。 ――相手の2トップはゆっくりと詰めてくるだけ、 相手のMFも――大差ない、私のパス出しの警戒しかしてない。 この大会中、できるだけ私の個人技は封印してきたんですが――。 君代 命 「パスが回らない、前年も上がり切らないんじゃ、しょうがないですよね」 ボソ 片岡 優希 「じぇ?」 宮永 咲 「……?」 ゾク (なに? なんだか寒気がする……) ここまでサイドバックの位置から、ひたすらパス出しに専念していたキャプテン。 それでいてガッチリとDFラインを守り、右サイドから中央までをカバーしていた。 時には相手ドリブラーに仕掛けてゆき、ことごとく1対1を制する。 …… "鎌瀬 一" にこそ抜かれはしたが、 それでも "展開力と奪取に優れたマルチDF" と言う評価は変わらない。 この試合では"カミソリシュート"を見せ "プレースキッカー" としての能力も見せた。 だがまだ彼女には "ドリブラー" としての一面があると、清澄は知らなかった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24