※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悪運悪待】私の巫女様11【悪撃悪手】
[527]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/24(日) 23:12:41 ID:??? 黒咲 明堂 (皮肉の1つでも返してやるかね、フフン) 「おい、起きろ。 ……おい?」 竹井 久 「……咲?」 片岡 優希 「咲ちゃん?」 転倒したまま動かない "宮永 咲"。 反則された側の明堂がサッと立っているのだから、 そう激しい接触では無いはずなのに動かない、立ち上がってこない。 君代 命 (体力切れ?) 清澄のキャプテン、竹井 久が代表して咲を起こそうと手を伸ばす。 ――そこに桃色の天使がサッと割り込む。 竹井 久 「ちょっ、のど……」 原村 和 「咲さん! 聞こえますか!?」 竹井 久 (……邪魔するのはやめときましょ、馬に蹴られたくはないわ) "原村 和" が "宮永 咲" に対して複雑な感情を抱えていることは知っている。 オカルトじみた跳躍力、事実 "風が視える" と言うのは驚いたが。
[528]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/24(日) 23:32:29 ID:??? ________________________________ . /: : : : : : : |: : .:i:.|:.:.:.:i| |:.:.:.:.:.:.|!:.:|i:.:| 、:.:.゙、::、 ゙、゙、:::::::::::;::イ/:::::::::::::::i::::: ./ : : : |: : :i:.|:.:.:.:i:.|:.:.:.i| |:.:.:.:.:.:.:.|!:.| i:.:i 、:.:.:、:.、::.:.:.!:.:iヽ/:.:.:.|/:::::::::::::::::i:::: i: |: : : |: :.:|:.|:.:.:.:i|:|:.:.:.| !| ..:|i. | .i: i ゙、:.:.i.;A-‐ハ:.!:.:.:.:.:.:.:..!:::::::___|:::: !:.i |: :.:| .:.:.i:.!:.:.:.|!.i!:l |:.:!:.:.:.:.:..i:.:.i ゙、!_/ハ:ハ/ |ィ;.:.,.-‐-、!:/.:.:.:.:.V/ i :|.| :.:.:i i i_:|、!、:.:.!i:!、i:.:.:.:.:.:.i:.:.i _;彡';tr=、 ヾ、"' /ヽ |':.:.:.:.:.:.i:.:|:.:.:.: . !i:i! | ..:i :i:.:.:i`iー>ト-!、丶:.:.:.:.:i:、^V i_;:::::::ヽ / i: : : : :.:|:.:|:.:.:.: 、:!:i、:.:.i:.:.:.:.|:.i:、:.7メ'f:::::::ヾー\:.:.:.:、`ヾ <;;;:ン ′ ノ : : : :.:.:!:.|:.:.:.: ヾi 、:.\:.:\:.]〈 っ::::;:i  ̄` _,∠|:|: : : : .:|:.|―- ヽ!:.i、`゙ー-r≧ >≠ , " " / |:!: : : :.:|:.!//// |:.|:.:.:.:.:.:.:\! ,, ,, / i!: : : : : ::i:.i//// |:.|: : : : :.:.:.i i r== "ヽ / i: : : : : :.:i:.|//// | |: : : : : :.:i:.:|\ ∨__ノ) / /: : : : : :.:i.:|//// |:| : : : : :.:.|:イ |:::|l`ー-..、  ̄ ̄ / / : : : : : :.:|///// |.|: : : : : :.:|:∧ i:.:!i::::::::::::::`i ー-‐ ' ,..-‐:/: : : : : : :.:.i!/////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 原村 和 「咲さん、肋骨ですね!?」 宮永 咲 「……かはっ、はっ、はっ」 途切れ途切れで不規則な呼吸。 ……打撲だと思っていたのは、亀裂骨折だったのか。 それとも今そこまで悪化したのかは不明だが、立ち上がってこられないほどのケガ。 重症必死、ここまでチームを引っ張ってきた "嶺上開花" が起きられない。 タンカに乗せられ、消える。
[529]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/24(日) 23:38:40 ID:??? 黒咲 明堂 「……事故だよな、ありゃあ」 君代 命 「うーん……」 橘 風華 「そ、そうですかね……」 有栖 桃子 「出る杭は打たれる、日本のコトワザよね」 (……ケガはきらいよ) 神妙な顔でその姿を見送る諏訪社イレブン。 相手の脅威が減る分にはいいが、 その原因が諏訪社にない――とは言い切れないのがすっきりしない。 君代 命 (とりあえず相手の反則ですから、こっちのフリーキックなんですけど……。 場所は自陣半ばほど、まずシュートは狙えない距離。 かと言ってロングパスを出すにも……チャンスに直結するとは言えないんですよね) 有栖桃子、菱型咲夜、守伊亜鈴、剣立一馬。 突破力と展開力、そして決定力を担当する4人。 前者の3人誰かに渡せば攻撃の形を作りはする。 君代 命 (この展開、とっとと1点決めてゲームを終わらせたいですけど)
[530]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/24(日) 23:41:18 ID:??? ―――――――――――――――――――――――――――――――― 能力値 >>23 フォーメーション >>374 後半17分 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 名前 ド パ シ タ カ ブ せ 総合 ガッツ 低/高 君代 命 ┃37┃40┃34┃41┃41┃40┃36┃269┃420/780┃1/1┃ ―――――――――――――――――――――――――――――――― A 私以外の誰かにFKを蹴ってもらい、ショートパスを出させる。 B 勝負! ロングパスを有栖さんへ!(頭or足元) C 左サイドの亜鈴さんへロングパス!(足元) D 右サイドを使います、菱型先輩へパス! E ショートパスを私に出して貰う。 F その前に明堂さん引っ込めますか……(残りガッツ200未満、19%) G その他(内容も添えてください) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先に【2】票入った選択肢が採用されます。 (IDが確認出来るように投票してください、それ以外ではカウントされません。
[531]森崎名無しさん:2016/01/24(日) 23:44:14 ID:yfQNXrQ2 F
[532]森崎名無しさん:2016/01/24(日) 23:47:35 ID:onqZZlc6 F この展開なら下げても大丈夫なはず、精神的な面でも
[533]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/25(月) 01:35:15 ID:??? F その前に明堂さん引っ込めますか……(残りガッツ200未満、19%) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 君代 命 「明堂さん……」 黒咲 明堂 「"下がれ" って言いたいんだろう?」 両手を軽く上げ、わかってるぞと言わんばかりの表情を見せる明堂さん。 黒咲 明堂 「ああわかっているさ、私はイエローカード持ち。 加えてもう全力で飛べない身だ、ベンチに下がらせてもらう。 ……もしも延長になったら出してくれ、一回は燕を飛ばすさ」 クル 君代 命 (よかった、あっさり引いてくれた……) 橘 風華 (納得行ってないでしょうねぇ、明堂さん……) 疲れのせいか、やや緩慢ではありますがベンチに戻っていく明堂さん。 宮永さんが重症を負ったせいか、素直に聞いてくれました。 君代 命 (でも、動かなくなってもまだ宮永さんを変える動きがない? ベンチの選手は何人か体を動かしては居ますけど、ボードを出す準備をしてない?) まさか、宮永さんをまだ使う気なんでしょうか……?
[534]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/25(月) 01:38:53 ID:??? 代わりに誰を出しますか? A 南波 一枝さん(ドリブル、パスは優秀。 守備力はないですね) B 雨野 恵さん(ドリブルは使えそうです、シュートは通用しそうにないですね) C 村澤さん(唯一の本職DFですが、ブロック以外役に立たなそうですね。 D シスターズ2(パスはまだ見られます、もう間に合いません) E シスターズ3(全部ダメです、もう間に合いません) F ……駄目だ、やっぱり明堂さん使おう。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先に【2】票入った選択肢が採用されます。 (IDが確認出来るように投票してください、それ以外ではカウントされません。
[535]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/01/25(月) 01:43:56 ID:??? 今日はここまで。 咲さんの苦痛描写をざっくりカットしたので 文章が若干ぶつ切りですがご容赦ください
[536]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 01:51:57 ID:ERcvJshk A
[537]森崎名無しさん:2016/01/25(月) 05:52:56 ID:41sXNQz6 C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24