※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセン】鈴仙奮闘記33【アレアレオー】
[521]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 00:22:34 ID:g52yspPw B
[522]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 00:23:54 ID:Ve6E5zCY すみません、間違えて中山が不在時の過去の選択肢をそのままコピペしてしまいました。 正確にはこちらの選択肢が正しいです。 A:永琳に会いに行く。 B:輝夜に会いに行く。 C:てゐに会いに行く。 D:佳歩に会いに行く。 E:霞に会いに行く。 F:ウサギCに会いに行く。 G:ウサギDに会いに行く。 H:つかさに会いに行く。 I:ウサギKに会いに行く。 J:中山に会いに行く。 K:パスカルに会いに行く。 L:自室でゆっくりする(ランダムイベントを起こせます) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[523]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 00:24:34 ID:Ncrjzuzo B
[524]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 00:24:50 ID:bn5T983w E
[525]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 00:28:17 ID:??? Bが選ばれたところで、今日の更新はここまでにしようと思います。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
[526]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 18:30:26 ID:??? 人気投票で1位にしてつるし上げるからチームに残って〜(カグヤファン的発想)
[527]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 22:39:07 ID:Ve6E5zCY こんばんは、更新再開します。 >>526 姫様は今回、ネタ的にも実力的にも大活躍でしたね…
[528]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 22:41:18 ID:??? B:輝夜に会いに行く。 鈴仙「(折角だから姫様にでも会いに来ましょうか。 何だかんだで前の大会では大活躍だったし、一応私の師匠の上司だし。 明日でこの幻想郷ともお別れとも考えると、やっぱり挨拶くらいはしないとね…)」 スッ……。 鈴仙「姫様、入りますね」 輝夜「んー? その声はイナバね? 良いわ、入りなさい」 そう思い立って鈴仙が輝夜の控える奥の間に入ると、彼女は何やら書き物をしていた。 最近の輝夜は、外界由来の機械に向かって良く分からない単語を叫んでいる事が多かったが、 今日に限っては、往時のカリスマ溢れて慎ましやかな輝夜が戻って来たようだった。 鈴仙「姫様、何書いてるんですか」 輝夜「ああ……うん。ちょっと小説をね」 鈴仙「へぇぇ……! 凄いですね、姫様。して、どんな風流なお話を?」 輝夜「それは……そうね。アレよ。アレアレ。あの……異世界転生ファンタジー。 冴えない女子中学生が中世ファンタジーの世界にトリップして、 実は五千年前に滅びた王朝のお姫様だったりするのが発覚するってヤツ。 ラストはモコーとかいう噛ませボスがわた…主人公に土下座してから爆死するの」 鈴仙「(往時の姫様は、一体いつになったら帰って来るのかしら……)」 輝夜「あ! 何よその「ケッ、ラノベか」的な軽蔑した目線! 大体落ち着いて考えてよ。竹取物語だってあの時代で言えばソートーなトンデモ小説だったでしょうが!! 例えば、ホラ! 月からの使者って何だよとか思わない!? 月にヒトなんて居る訳ないでしょ!!」
[529]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/12/24(木) 22:42:30 ID:Ve6E5zCY 鈴仙「(――結局相変わらずな姫様は置いといて。どんな話題を振ってみようかな? 姫様はこう見えて割と活動的だし、外に出るってのも悪くは無い気がするけれど……)」 鈴仙は現実逃避をしながら、これから輝夜としたいことについて考えた。 そして――。 A:この前の大会の思い出について雑談したい。 B:練習をしないか誘いに来た。 C:輝夜と永琳の今後の予定について知りたい。 D:今から人里にでも遊びに行かないか聞く。 E:カグヤファンとの合コンを開いてほしい。 F:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[530]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 22:44:08 ID:HppuX3Pw C
[531]森崎名無しさん:2015/12/24(木) 22:51:44 ID:R33pJPLs E
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24