※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【せまる】ライ滝第三十六話【ヒューガー】
[240]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/27(土) 23:06:38 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【徐々に追い詰められていく猛虎さん→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→制御盤の一部だ。消そうとした跡があるが少しだけ製造社名が読めるぞ スペード、クラブ→制御盤の一部だ。製造社名は消されているがどうやら地球製のものらしい JOKER→制御盤の一部だ。思いっきり「HUGER」と書かれている 滝「脳細胞がトップギアになるまでもなく繋がったなこれ」
[241]森崎名無しさん:2016/02/27(土) 23:10:15 ID:??? 【徐々に追い詰められていく猛虎さん→ ダイヤ7 】
[242]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/28(日) 00:13:52 ID:??? 徐々に追い詰められていく猛虎さん→ダイヤ7 →制御盤の一部だ。消そうとした跡があるが少しだけ製造社名が読めるぞ 光太郎が取りだしたのは動力部の基盤の一部であった。 そして、光太郎は基盤に取り付けられたマイクロチップを指さす。 光太郎「ここを見てくれ。消そうとしたようだが製造社名が書かれていた跡がある」 良太郎「少しだけ頭文字が読み取れますね。H……かな?」 光太郎「ああ。どうやら仕事に抜かりがあったみたいだな。 このチップを製造した所がそのまま直接ショッカーと関わっているとは断言できないが、何かしら接点を持っている可能性は高い。 至急これをGUYSに渡して解析してもらおう」 滝「これで茂や本郷さん達の動きがサポート出来れば良いですね」 その後GUYSによって解析に回された結果、このマイクロチップが正真正銘地球製である事が判明。 これを製造する事が可能、かつ頭文字にHが付く会社が怪しいという情報はすぐに海外の本郷たちへと送られた。 無論その中にはヒューガーも含まれていた事は言うまでもない。
[243]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/28(日) 00:15:52 ID:??? 一方逃亡に成功したショッカーの潜水艦内では、死神博士たちがモニター越しに地獄大使と通信を交わしていた。 地獄大使「何!? この私が首領から託された宇宙合金ペダニウムを全て注ぎ込んで建造した特別製超巨大ライダーロボが敗れただと! あれは例のウルトラマンとやらの攻撃をも防ぎきる事が可能なほどの合金なのだぞ。 なぜ巨大戦力も持っていない状態の連中が破壊できるのだ!」 死神博士「どうやら内部への侵入を許したようだ。あれを失ったのは痛手だったな」 日向「フン、そんな事はどうでも良い。問題はあのデカブツの残骸だ。 あれは貴様がウチの工場を使用して建造したものだったはずだ。足が付くような真似はしていないだろうな?」 地獄大使「小僧が何を偉そうに……当然だ。万一の際には重要部分を焼却できるよう内部には自爆装置を取り付けてある。 そして部品のメーカー印は全て消させた。奴らが何を回収しようと貴様の会社を特定する事は出来ん」 日向「ならいいが、今後は今回のような無様は晒すなよ。 こちらもバックアップは惜しまんが、全てはあの偽善者共を抹殺する為だ。 それが出来んのならお前達に協力する義理はないという事を忘れるな」 ブラック将軍「無論。我らにとってもあのヒーロー達は不倶戴天の敵。次こそは全力を持って奴らを倒す事を約束しよう」 日向「俺もそう気の長い方じゃねえ。その言葉に偽りがない事を祈っておくぜ」 そう告げると、日向は苛ただし気にコーラを煽るのであった。 彼がショッカーとヒューガーの関連を疑われ始めた事に気付くのは、もう少し後の話である。 ▼本郷たちがヒューガーに一歩近づきました といった所で今日はここまで それではー
[244]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 00:22:15 ID:??? まあ、日向もヒーローたちもピンチになってからが本番な所あるから
[245]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/28(日) 22:13:43 ID:??? >>244 ヒーローの不屈の精神と隠れMを一緒にされるのは誠に遺憾 おのれ日向 こうしてショッカー軍団を相手に勝利を収め、神戸に向かった別動隊もまた異星人達の撃退に成功した滝一行。 しかしその代償として、彼らは高校サッカー選手権を棄権する事となってしまうのだった。 それから数週間の後。彼らは選手権神奈川予選決勝大会の会場へと試合の観戦にやってきていた。 光太郎「いよいよ決勝戦か。どちらが全国に行くにしても悔いのない試合になると良いな」 滝「ええ……すみません。光太郎さん達の最後の大会をフイにしてしまって」 橘「何度も言っているが、その事についてお前が謝る必要はない」 闘破「そうそう。悪いのはショッカーとかあの宇宙人なんだし、俺達も自分で承知の上で戦ったんだから。 滝が気にする事はないって」 夏と違い完全に棄権してしまった上、先輩たちの最後の大会を駄目にしてしまった事は滝にとって大きな心残りとなっていたらしい。 心底申し訳なさそうに頭を下げる滝であったが、光太郎を始めとした先輩組は穏やかな様子でそれを宥める。 と、そこで士が口を開いた。 士「所で今日はどことどこの試合なんだ」 魁「は? お前それ本気で聞いてんのかよ?」 士「ああ。どうにも他の連中の試合は興味がなくてな。特に調べてもいなかった」 剣崎「ハァ、お前って奴は本当にゴーイングマイウェイだな。今日の試合の対戦カードはだな――」
[246]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/28(日) 22:15:34 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【片方は確定。結果の方も確定です→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→剣崎「頑駄無と本条だよ」 スペード→剣崎「鉄之城と本条だよ」 クラブ→剣崎「須派炉歩と本条だよ」 JOKER→剣崎「雷門と本条だよ」 短くてすいませんが本日の更新はこれだけとなります それではー 沖波が嵐の二の舞になりそうです。参ったぜ
[247]森崎名無しさん:2016/02/28(日) 22:17:13 ID:??? 【片方は確定。結果の方も確定です→ ダイヤ4 】
[248]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/29(月) 23:40:08 ID:??? 色々と犠牲にして進めてた艦これのイベントが終了しました。参加されていた方はお疲れ様でした 結局沖波は出ませんでしたがグラーフ、プリンツ、秋津洲、天城、秋月×2、まるゆ×4とかドロップしましたね 秋と合わせてイベント限定艦も結構揃ったと思います。でも狙ってた初風来なかったよ! クリスマスといい何故来ないのか で、艦これのイベントは終わったもののちょっと書きにくいパートに入ってしまった為もうしばらくは低速更新になりそうです ご容赦下さいませ 片方は確定。結果の方も確定です→ダイヤ4 →剣崎「頑駄無と本条だよ」 剣崎「頑駄無と本条だよ」 士「本条? 聞いた事ないチームだな。強いのか?」 魁「あのなぁ、そりゃ強いから決勝まで上がってきたに決まってんじゃん。 って言っても知らないのも無理ないか。この予選が始まるまではそこまで注目されてた高校でもなかったし」 光太郎「元々騎場拓馬という全国レベルのFWを抱えてはいたけど、それ以外の選手の質は並程度。 総合力は県の中でも中の上といった所だったんだ。 こう言っちゃ悪いけど夏の時点じゃ予選突破候補とは言えなかったな」 士「……成程な、大体わかった。そんな連中が今回いきなり決勝まで駒を進められた理由、新戦力でも加わったって所か」 その士の言葉を肯定するように、近くにいた真司が首を縦に振る。
[249]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/02/29(月) 23:41:48 ID:??? 真司「おう、正解。騎場の他に全国クラスの選手が加入してさ、あれよあれよという間に決勝まで勝ち上がってきたんだよ。 その加入した選手って言うのが――」 【分岐】 先着一名様で、 【ちょこっとifルート混ざってます→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート、スペード→真司「高杉って奴と末次ってGKだ」 クラブ→真司「高杉って奴。ポジションはちょこちょこ変わってるな」 JOKER→真司「高杉って奴と末次ってGK、それと坂本っていうFWだ」 本日はこれだけ 復習の為に俺フィーとかファンタジスタ読み返しております。時間ががが それではー
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24