※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【せまる】ライ滝第三十六話【ヒューガー】
[370]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/17(日) 22:56:56 ID:??? 一方、再びリードを許した頑駄無サイドは重苦しい空気に包まれていた。 アムロ(騎場のあの物言い、恐らくこちらを挑発してキラやジュドーに打たせる腹積もりもあるのだろう。 悔しいが末次を相手にあの二人がゴールを奪うのは実際難しい。 ガロードを徹底マークされるとなると厳しい勝負になりそうだ) シン「クソ、中盤を抑える事は出来ても一度攻められると止め切れない……」 ドモン「打ち損なったと油断した結果がこれか……不覚……っ!」 刹那(俺は……何をやっている……) ここまでの戦いを経て、頑駄無の選手達は生半可なプレイでこの先スコアを巻き返す事が難しいのだと理解していたのだ。 中でも特に刹那の落胆は大きかった。それは、彼が頑駄無の選手の中でも特殊な経歴の持ち主であったからである。 刹那・F・セイエイ、彼は元々日本人ではない。中東のクルジスという国で生まれ育っていた。 そこで刹那は少年時代にテロ組織によって少年兵に仕立てられており、幼少から凄惨な戦いの中を生きていたのだ。 テロ組織に神の名の元に戦う事を刷り込まれていた刹那であったが、彼は過酷な戦いの中この世界に神がいない事を知る。 そして数年前、テロ組織から切り捨てられた刹那は「紛争根絶」を掲げる武装組織にスカウトされ、 この世に存在しない神に代わり自らが平和とは程遠いこの世界の「歪み」を破壊する者となったのであった。 そんな刹那が頑駄無やってきた理由はただ一つ。 世界に紛争を巻き起こすショッカーを始めとした秘密結社がこぞって重要視している日本を監視する為である。 その為に学生に扮し怪しまれぬようクラブ活動にも参加していた刹那であるが、頑駄無での生活は非常に大きな影響を与えていた。 平和という物を体感した事のなかった刹那は、仲間達と過ごす中己が目指す平和な世界の具体的ヴィジョンを見出せるようになったのだ。 滝やギリアムから世界滅亡の危機と日本サッカー協会の腐敗の話を聞かされたのは正にそんな時の事だった。 世界の滅亡というオカルト極まる話はともかく、 自らが平和の象徴と見たサッカーを私利私欲で弄ぶサッカー協会に対し刹那がどんな感情を抱いたか、説明するまでもないだろう。 故に刹那はsingular Herosの一員として世界の歪みと戦う事に強い使命感を持っていたのだが、 だからこそこの試合でまるで攻撃を防げない自分に対し強い絶望感を抱いてしまったのである。
[371]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/17(日) 22:58:19 ID:??? 刹那(世界の歪みの一つを見つけたというのに、トップクラスとはいえ国内レベルの相手を前に俺はまるで歯が立たない…… 俺が戦い以外で世界の歪みを断ち切るなど、夢物語だったのか……?) 絶望し、顔を伏せる刹那。 ???『ったく。随分としけた面をしてるじゃないか』 刹那「っ!?」 刹那の耳に何者かの声が聞こえてきたのはそんな時であった。 その声に聞き覚えの有った刹那は驚愕した様子で顔を上げる。 顔を上げた刹那の目に真っ先に飛び込んできたのは一面何もない真っ黒な世界。 しかしその事に刹那が驚く事はなかった。それ以上に彼にとって驚くべき人物が眼前に存在していたからだ。 刹那は呆然とした様子で、眼前に立つ一人の男に向かって言葉を投げかける。 刹那「まさか……ロックオン・ストラトス……なのか」 ロックオン『久しぶりだな、刹那』
[372]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/17(日) 23:00:23 ID:??? といった所で中途半端ではありますが今日はこれだけです 刹那のパワーアップイベントならニール出したいよなあと色々考えていたらエラく時間がかかってしまいました 今まで味方の掘り下げ全然やってなかったツケが回ってきた感じですね それではー
[373]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 23:04:51 ID:??? 乙でしたー
[374]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 23:08:28 ID:??? 乙でした 森崎板でロックオンっていうと某スレのカペロマンが真っ先に出てくる
[375]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 23:12:35 ID:??? 狙い撃つひとイイよね
[376]森崎名無しさん:2016/04/20(水) 05:18:52 ID:??? 必殺シュートって基本的に読者側がそもそもサッカーの知識に疎い時代にどうやったら衝撃を与えられるかってことで作られたものだからな 「俺たちのフィールド」や「シュート!」とかは読者側のサッカー知識がある人と無い人が入り交じった世代なのよね で、そこから「ファンタジスタ」や「ホイッスル」とかのリアル志向になってくる サッカー漫画って本当にその時代のサッカー事情が透けて見えてくるんだよね。最近だと「アオアシ」とかおすすめ
[377]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/20(水) 21:31:39 ID:??? >>373 乙感謝ですー >>374 乙ありがとうございます 狙い撃ったりトランザムしたりする方ですね 他には某禁則事項なスレでもちょこちょこ活躍している印象があります >>375 個人的には乱れ打つ方の人も好きであります >>376 なんだか物凄く納得しました 今見かける漫画がシステムや戦術に重きを置いた物の方が多いのはそういう事なんですね お勧めされた作品の方は機会があれば見てみようかと思います 更新再開します(キリッ)とかやっておいて大変申し訳ないのですが、 今週リアルの方が中々しんどい為平日の間は更新出来なさそうです 可能ならば土曜から更新を再開します。ご容赦下さいませ
[378]森崎名無しさん:2016/04/24(日) 13:05:37 ID:??? サッカー漫画…ジャイアントキリング(小声)
[379]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/24(日) 23:41:35 ID:??? >>378 ジャイキリならジーノと花森が好きですね 一時期椿出そうかと考えてましたが収拾つかなくなりそうだったので断念しました ロックオン・ストラトス。 刹那が所属している私設武装組織のメンバーであり、優秀な能力とリーダー気質の性格から組織内でも頼りにされていた男である。 しかし彼は数年前の任務中に戦死していた。 そんな男が目の前に現れたのだ。刹那が驚愕するのも無理からぬ事だろう。 刹那の様子に気づいたロックオンは、苦笑を浮かべながら口を開いた。 ロックオン『やれやれ、まるで鳩が豆鉄砲食らったような顔だな。ま、無理もないか』 刹那「何故、お前がここに……」 ロックオン『化けて出てきたか妄想の産物か。お前の納得行く理由で構わないぜ。 俺はただ、お前に聞きたい事があって来ただけだ』 刹那「聞きたい事?」 ロックオン『ああ。大事な事なんでな』 ロックオンはそれまで浮かべていた笑みを消すと、正面から刹那を見据える。 ロックオン「刹那、お前は世界に不満を持っていたからこそ俺達の仲間になったはずだ。 だが今のお前はこの世界をそう悪い物だとは感じていない。違うか?」 刹那「……ああ、そうだな。その通りだ」 ロックオンの問いに、刹那は首を縦に振って答える。
[380]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/04/24(日) 23:42:41 ID:??? 刹那「この世界は歪んでいる。人種、宗教、価値観の違いによる紛争。悪意と暴力で世界を支配しようとする秘密結社。 昔も今も、そして恐らくこの先も、この世界から紛争はなくならない。 俺達がどれだけ紛争を根絶しようとしてもそれが果たされる事はないだろう。 だが、こんな世界でも笑い、夢や希望を持って生きている人間がいる。 ここに来て俺はそれを知る事が出来た。 たとえ紛争を根絶する事が出来なくても、俺はせめて彼らの未来は守りたい。 だが……」 ロックオン『「だが、俺の力じゃあいつらを守れない」か?』 刹那「ああ……この世界を歪め、彼らの未来を絶とうとする者がいる。 だがそれに立ち向かうには、俺はあまりに無力だ。所詮俺は破壊しか出来ない存在なんだ」 ロックオン『……確かに。今のお前はそうなんだろう。だが、お前はまだ変われる。俺と違ってな』 ロックオンの言葉に、それまで俯き気味だった刹那はハッとした様子で顔を上げる。 ロックオン『嫌いじゃなくなったんだろ、この世界を。守りたいんだろ、ここで知り合った連中を。 ならお前がやるべきなのは下を向く事じゃないはずだ』 刹那「ロックオン……」 ロックオン『正直、お前が羨ましいよ。結局俺は最期の最後までこの世界を肯定する事が出来なかった。 だけどお前は違う。変われ、刹那。変われなかった俺の代わりに。 そして見せてくれ。お前が守ろうとした世界って奴を。 ……俺が言いたかったのはそれだけだ。期待してるぜ、刹那』 最後にそう言って微笑むと、ロックオンは静かにその場から消え去るのだった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24