※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【せまる】ライ滝第三十六話【ヒューガー】
[669]森崎名無しさん:2016/12/18(日) 00:45:38 ID:??? お大事にしてください、これ、お見舞いです つ芋ようかん
[670]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2016/12/18(日) 20:36:43 ID:??? えー、風邪ぶりかえしました。熱はないですがぶっちゃけ体調芳しくありません 明日の仕事も早いので完調するまでもう少しだけ更新休ませていただきます 今日から再開すると言っていたのに大変申し訳ありません 昔に比べると回復遅くなったの、歳を取ったの実感しますね >>669 ありがとうございます 申し訳ないですがもう少しだけ大事を取らせていただきます
[671]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2017/01/04(水) 20:46:17 ID:??? 遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます 昨年殆ど進められなかった分今年はもう少しきちんと話を進められるよう善処したいですね それと以前話に上がった本編へ戻るタイミングですが、 後々本編にも関わる要素なので飛ばし飛ばしで話を挟むよりもここできっちりと進められる所まで進めたいと考えています とはいえ可能な限り早めに本編に戻るべきとも考えているので、予定していた試合の方は削る事にしました なので今回はメンバーを集め終える所まで地獄兄弟編を続けさせて頂きます 早く本編を進めてほしいという意見は最もだと思うのですが何卒ご容赦下さいませ それでは更新の方を始めさせて頂きます
[672]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2017/01/04(水) 20:47:31 ID:??? B:矢車「……ブラジルだ。あそこから地獄の臭いがする」 ▼ブラジルに向かい、GKサルサノに出会います 矢車「……元の世界のブラジルに連れて行け。あそこから地獄の臭いがする」 鳴滝「地獄の臭いとはまた漠然としているな。まあいい。任せておけ」 矢車が次に仲間を集める場として選択したのは、デュエルの世界とは打って変わって現実世界のブラジルであった。 この提案に鳴滝は少々驚いた様子を見せたが、元よりこの旅の主導権は地獄兄弟の物。 鳴滝は特に文句を言う事もなくオーロラを作り、一行をブラジルへ連れて行くのだった。 そんなこんなでデュエルの世界からブラジルにやってきた地獄兄弟一行。 オーロラを抜けた彼らが真っ先に目にしたのは―― ○池「TSU○AYA?」 日本でも有名な某レンタルショップTSU○AYAであった。 影山「なんだ? 間違えて日本に戻ってきたのか?」 マッケンジー「いや、良く見ろ。周りの人間は殆ど外国人だ。偶然TSU○AYAの前に来ただけでここはブラジルと見て間違いないだろう」 突然の事態に戸惑う兄弟達であったが、マッケンジーの言葉によって平静を取り戻す。 そうなれば次はどこへ向かうかであるが、矢車の行動は早かった。 矢車「……ここに出たのも偶然ではないだろう。中に入るぞ。恐らくここに俺達の兄弟がいるはずだ」 松山「フフフ……義兄さんが言うんなら間違いないだろうね」 目の前のTSU○AYAがあったのも地獄の導きだろうと店内へと足を踏み入れる矢車。 それに続き、松山たちも続々と店内へと乗り込んでいくのだった。
[673]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2017/01/04(水) 20:48:49 ID:??? アルバイト店員(……何か変な集団が入ってきたな) 突然現れた珍妙な一団に店員が目を丸くする中、構うことなく地獄兄弟達は店内を物色し始める。 剣「それでこの店のどこを探すんだ、兄さん」 矢車「そうだな……」 行動を選択してください A:影山「兄貴! アニメコーナーがあるぜ!」 B:マッケンジー「ほう、見た事のないドラマが多いな。こう言うのを見ると外国に来たと実感する」 C:阿部瑠「ンアッー! あの区画(アレなビデオのコーナー)から地獄の気配がするぞ! あそこに立ちイってはいけない!」 D:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません
[674]森崎名無しさん:2017/01/04(水) 20:49:25 ID:7Rg3/9U+ A
[675]森崎名無しさん:2017/01/04(水) 21:26:16 ID:YWZPq8jY A
[676]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2017/01/04(水) 21:38:56 ID:??? サルサノにしろトニーニョにしろサンパウロ編といえばやたらとビデオと縁があるイメージ(偏見) そんなこんなでAに決まった所で短いですが今日はここまで。明日にはサルサノ君と接触できると思います それではー
[677]森崎名無しさん:2017/01/04(水) 21:55:34 ID:??? 乙でした 本編のサルサノが去っていく場面、当時読んでて結構やるせない気持ちになったな。是非救われてほしい
[678]森崎名無しさん:2017/01/05(木) 01:37:36 ID:??? 乙でした >>677の書き込みを見るまでサルサノが誰か忘れていた 本編での彼はそこまで地獄がふさわしい相手だった記憶がないが どっかの外伝で大爆発でもしたのだろうか
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24