※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【見上様vs】見上という名将の軌跡5【腐乱ス審判】
[265]見上とかいう名監督:2016/02/16(火) 20:32:51 ID:JOJ8h9Zc 見上「そうだ。フランスにはピエールのオフサイドトラップがあるが、 それを差し引いてもシンプルに、反則の機会を減らして攻撃できるメリットは大きい。 長野の起用は、ポストプレイヤーとしての働きを期待してのものだ。 明日の試合では、奴に前線でのロングパスの目標となってもらう。」 若島津「ボールを落とす先として、ミドルもダイレクトも撃てる新田。 長野にパスを出す供給元として、前のMFにパスの上手い井沢と山森を置いたと?」 見上「前のMFはまず山森の決定力を考慮してだ。 長野の落とす先が新田だけでは、どうしても相手に対処されやすい。 それを分散させるために、明日は山森にも積極的にゴールを狙ってもらう。」 見上「一方の井沢には、必要に応じてワンツー突破や新田、山森へ直接ラストパスを出す役目がある。 総合力と連携で上回る沢田を起用することも考えたが、 今回奴には山森がいないことで出来た中盤底の穴を、相性の良い成田と埋めてもらうことにした。」 住友「なるほど。そして後ろのDF陣は前と同じメンバーですか。 浦辺、石崎、高杉は不動のレギュラーですし、小田も良い動きを見せていましたからね。」 若島津「DFについては俺も異存ありません。 ただ前線は攻撃力のある立花兄弟を使うと考えていましたが…。」
[266]見上とかいう名監督:2016/02/16(火) 20:35:14 ID:JOJ8h9Zc 見上「立花兄弟の決定力もワンツー突破も有効打になるだろうが、 奴らの技はスカイラブを始めとして体に負担がかかるものが多い。 明日の審判がどの程度のプレーで笛を吹いてくるか把握できない以上、 勝手がわからないうちに、あの2人の体力を浪費させたくはないからな。」 若島津「そういうことでしたら、わかりました。 仮に立花兄弟が出てこなくても、どうせ1点さえ獲れば俺がフランスを封じて終わりです。」 見上「ああ、2人を出す前にリードを奪い逃げ切る。それが一番理想的な展開だな。」 見上「(…さて、どうやら住友君も若島津も、私のスタメン案に反対する様子はないようだ。 これでフランス戦に向けた検討を終わるか?)」 見上様の考えを選んでください。 A これ以上に話すことはない B 攻撃や守備戦術など付け加えたいことがある。 先に2票入った選択肢で進行します。メル欄は空白でお願い致します。
[267]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 21:10:06 ID:ryTTING+ A
[268]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 21:10:42 ID:LjFr8Br2 A
[269]森崎名無しさん:2016/02/16(火) 21:11:41 ID:MgeOAYFI A
[270]見上とかいう名監督:2016/02/17(水) 21:24:16 ID:dLGaMycw >A これ以上に話すことはない 見上「(今日の所はこの辺りにしておこう。 フランスの先発メンバーや試合の流れで、事前の想定は幾らでも変わりうる。 あとはその不測の事態にどう動くか、一晩じっくりと考えさせてもらうか。)」 参加した2人に反対意見はない。それを確認した所で見上は話題を切り上げた。 そして明日に疲れを残さないよう2人を帰らせて、この日の打ち合わせは終了したのだった。 ――大会5日目夕刻 フランスサイド カルボナーラ「やはりお前の意見は変わらないか、ピエール。」 ピエール「はい。明日の日本戦に勝利するにはナポレオンの力が必要です。」 見上達が明日の試合に向けた打ち合わせをしていたのと同時刻帯。 フランスもまたカルボナーラとピエールの2人が日本戦への意見交換をしていた。 カルボナーラ「お前にはネオスライダーシュートがある。 実際に日本が1点差の辛勝だったポーランドにも余裕を持って勝利している。 それでも今のメンバーでは日本に勝てないというのか?」 ピエール「…監督にもわかっているはずです。 あの2試合の点差は決して日本との実力差を示しているわけではない。 日本は強い…俺達の最高のメンバーで戦わねば勝てない相手です!!」
[271]見上とかいう名監督:2016/02/17(水) 21:26:13 ID:dLGaMycw カルボナーラ「……………」 カルボナーラは目を瞑り、腕を組んだまま天を仰いだ。 これが日本の実力を十分に把握しておらず、試合中で頭に血が上った状態で言われた言葉ならば 彼は激昂してピエールを怒鳴りつけていただろう。 しかし大会前にフランスNo.1クラブのFCボルドーが、ピエールが日本に敗れたことを彼は知っている。 日本戦の敗北を糧に、ピエールが更なる力を身につけたことを彼は知っている。 そのピエールをしてなお「今のメンバーでは勝てない」と言わせる日本への評価に、 カルボナーラは何も言い返すことが出来なかった。 カルボナーラ「(我々フランスがアジアの後進国に遅れをとる、か。 私にも理解は出来ている。日本の実力はおそらく我々のフルメンバーよりも上だとな。 認めたくはない…だが、認めねばならんことだ。)」 カルボナーラは目を開けるとピエールの方を見やり、フウと一息つく。 それから観念したように、同時に意を決したように切り出した。 カルボナーラ「…わかった。日本との試合ではナポレオンを先発で使う。 明日の試合…必ず勝利して決勝トーナメントに出場するぞ。」 ピエール「…!ありがとうございます! あと明日の展開次第では、ナポレオンと開発した例のシュートを使うかもしれませんが…。」 カルボナーラ「スライダーキャノンか。全力で勝ちにいくのだ。使用を禁止するとは言わん。 ただしアレを使うのは、本当に追い詰められてからにしろ。 本来切り札とすべきネオスライダーを予選で使用することを許したのも、 あの最強のシュートがあればこその話だったのだからな。」
[272]見上とかいう名監督:2016/02/17(水) 21:27:49 ID:dLGaMycw ピエール「了解しました。」 カルボナーラ「ああ、それと私からも1つ意見…というよりも確認があるのだが。」 ピエール「何でしょうか?」 カルボナーラ「そこまで全力で日本に当たろうというのだ。 当然、お前も最初からアモロのフォローに入るのだろうな?」 ピエール「……!!」 先着1名様で ★ピエールの回答→!card★ と書き込んで下さい。カードのマークで分岐します。 カードのマークが ダイヤ→ピエール「す、スタミナの問題もあるから1点獲られてからでも…。」 たすピエ、温存。 ハート・スペード・クラブ→ピエール「ももも…勿論じゃないですか…。」 たすピエ、最初から解禁。 クラブA→ピエール「あ、アモロなら天地魔闘が使えるから…。」 ピエールが意味不明なことを言い出した。※ダイヤ扱い JOKER→クラブA。なおガチで習得していた模様。
[273]森崎名無しさん:2016/02/17(水) 21:28:50 ID:??? ★ピエールの回答→ ハート6 ★
[274]森崎名無しさん:2016/02/18(木) 00:07:31 ID:??? アルゼンチンはキーパーにオーバーエイジ使ってるから失格だったという
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24