※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[129]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/16(土) 21:47:07 ID:??? 早苗「あ! 後折角だからアリスさんも誘いましょうよ。アリスさんだって、私達と同じ出身地なんですし。 これを機に、きっと仲良くなれちゃったりもしますよ!」 反町「(アリスさんか……。あの人、キャラが良く分からないし、近づき難いし、正直苦手なんだけど……。 ――でも、あの人も俺達と同じ新チームの仲間の一人だし。誘ってみても、良いのかな……)」 ――などと言った提案もあり。最終的に反町について来たのは…… 先着1名様で、 ★ギャルゲー特有(偏見)のハーレム昼食→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ダイヤ・ハート+ピエール「実は俺、男装してるけど女の子だったんだ! ソリマチ、俺…いや、私も一緒にご飯食べて良い?」 ダイヤ・ハート→穣子、静葉、早苗、アリスさんの全員がついて来た! スペード→アリス「ご、ごめん。私隣のクラスの子とご飯食べるから……」アリスさん以外の全員がついて来た! クラブ→穣子「えーっ。私は一樹君とふたりっきりが良いのにー!」穣子がすねちゃった。 クラブA→欲張りな反町の態度に女の子が失望! アリス「反町君。私の……弟になりなさい」
[130]森崎名無しさん:2016/04/16(土) 21:53:17 ID:??? ★ギャルゲー特有(偏見)のハーレム昼食→ ハートJ ★
[131]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 00:55:24 ID:??? ★ギャルゲー特有(偏見)のハーレム昼食→ ハートJ ★ ダイヤ・ハート→穣子、静葉、早苗、アリスさんの全員がついて来た! 穣子「――でも、そうだよね。皆と一緒の方が、楽しいよね!」 静葉「……正直、紅葉狩りだとお腹が空いちゃうしね。皆とお弁当を交換するのが、楽しみだわ」 早苗「だったら、決まりですねっ! 私、アリスさんも誘ってみますから。 反町君は、先に屋上に行っててください!」 反町「ああ、分かったよ」 ――果たして、反町の提案は受け入れられた。 反町は穣子と静葉を引き連れ、近代的なサッカースクールの屋上へと向かう。 パリの郊外地に広々と建てられたスクールだが、中には教室だけでなく、 屋内トレーニングルームや図書室、科学サッカー大国・スウェーデン産の機械が入った メディカルルームまで備え付けられているため、内装は充実している。 反町「屋上は……6階のもう一つ上か」 カッ、カッ。……ガラリ。 穣子「うわぁーっ。とっても綺麗な空ー!」 ――そのため、屋上から見える景色は最高だった。 小高い丘に建てられた学校の屋上からは、地平線が一望できた。 周囲には色とりどりの木々が生い茂り、涼しい空は真っ青で、耳を澄ませば鳥たちの鳴き声も聞こえる。 遠くに並ぶビルディングは、パリの瀟洒な街並みだろうか。 快適なこの季節、スクールの屋上は絶好の昼食スポットだった。
[132]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 00:56:25 ID:??? 早苗「お待たせしましたー。アリスさん、連れて来ましたよ!」 アリス「か、勘違いしないでよね。隣のクラスの子が偶々休みだったから、 アンタ達について来てあげただけなんだからねっ!!」 穣子「あれ? 確か隣のクラスって、今日は課外授業で一日不在の筈じゃ――むぐぐっ!?」 静葉「穣子。世の中には言わない方が幸せな真実だってあるのよ……」 そして、暫く遅れて早苗とアリスさんが現れた。 早苗の影に隠れて不機嫌そうな台詞を発するアリスさんだったが、 そのニヤケ顔はどうしようも無く隠せていなかった。 早苗「まぁ、要するに。「こまけぇこたぁいいんだよ!」です! ね?そうだよね、反町君?」 反町「あ……えっ。ま、まぁ……」 そんなアリスさんの背中を押しながら、早苗は明るい笑顔で、珍しく言葉を崩して反町にそう言った。 彼女の前向きなペースに押されるがままの反町はやはり言いたい事も言えないが、 しかし、決して悪い気分じゃない。反町の表情からも思わず笑みが零れかけ――。 穣子「さ。皆! お昼休みも有限なんだし、早く食べようよ! 私の芋料理フルコース! 良かったらちょっと食べても良いからね!」 反町「……え?」 穣子がいそいそと床に広げていた弁当箱の中身を見て、その笑みは消え失せた。 静葉「ちょっと穣子。これ……何人分?」 穣子「ええっ!? 一樹君と一緒に食べたいなぁ〜って位しか考えて無かったから、精々二人分だよ!」
[133]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 00:58:40 ID:??? 屋上の床に敷き詰められたお重には、当初の穣子の宣言通り、ぎっしりと芋料理が詰まっていた。 大学いも。フライドポテト。カムジャタン。クヌーデル。ポイ。その他良く分からない芋の良く分からない料理……。 世界各地の芋を尽くした芋達合計四重が、反町達四人の前に堂々と鎮座していた。 反町「(これは、どう見ても二人分じゃないぞ……! 穣子さんと二人きりで、これを分け合って食べてたら、俺の胃袋が爆発してたな……)」 アリス「!? そう言えば、魔導書で読んだ事があるわ……! 一杯の掛けそばをトモダチで分け合うという友情の儀式がある事を! これは試練なのね!? 私が皆と芋を分け合い食べる事で、トモダチとして承認される為の……!?」 早苗「儀式! 神職者としてもこれは外せないキーワードです。 それじゃ、秋姉妹のお二人を信じる反町君チームと、守矢を信じる私とアリスさんチーム。 どっちが沢山、この芋料理を食べられるか勝負ですよ!」 反町「ええっ!? ど、どんな勝負だよ!?」 静葉「……食べ物を粗末に食べ散らかすのは関心しないけれど、 この量を食べきるには、ちょっと腰を据えておく必要があるから。 その位の方が、丁度良いかもしれないわね」
[134]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 00:59:45 ID:??? 反町「そ、そんな!? 静葉さんまで……」 早苗「ようし、これで決まりですね。さぁ、三、二、一でやりますよ!!」 アリス「(負けられない戦い……! これは、私の存在意義を賭けた最終聖戦〈ラグナロック〉……!)」 穣子「わーい、負けないように頑張ろうね、一樹君!」 静葉「ウフフ……敗北即ち死。終わるのよ。全て終わるのよ……」チャキッ 反町「うわーっ、カッターナイフで脅さないで下さい、静葉さん!?」 ――こうして、多少の波乱を適度に孕みつつ、楽しい昼休みはあっと言う間に過ぎていった。 *穣子、静葉、早苗、アリスさんの好感度が上がりました。
[135]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 01:00:49 ID:??? ――キーン、コーン、カーン、コーン…… そして、午後の授業を告げるベルが鳴った。 本来は午後は実習の時間なのだが、今日は違った。 生徒主導によるホームルームの時間が設けられていたのだ。議題は――。 ピエール「――来月の文化祭。我がクラスの演題をどうするか」 反町「(文化祭かぁ……。東邦学園の時は、サッカーが最優先で。 そんな学生っぽい事はさせて貰えなかったなぁ……)」 ――フランス国立サッカースクールにおいて、学生は単なる駒ではない。 単にサッカー技術を向上させる為の育成に限界がある。 文化的活動を通して、人格面での熟成を図る事こそが、 長期的に活躍できる選手を輩出する為に重要であるとされているため、 こうして練習の合間に、通常の学生らしいイベントを企画し、運営する事が求められていた。 ……そしてピエールを主導としたホームルームが始まって、小一時間後。 反町「(最終的に残った意見は……)」 反町のクラスにおける文化祭の演題案は、以下の4つに絞られた。 ・じゃがバター屋さん ・絵画展覧会 ・お化け屋敷 ・人形劇発表会
[136]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 01:02:15 ID:h/arxO1s 穣子「うーん。やっぱりじゃがバター屋さんが良いかなぁ」 静葉「全くの我儘だけど。私は、できれば静かなイベントにしたいわ。 ……「秋」をテーマにした、絵画展覧会とか、どうかしら。」 早苗「ダメです! 秋神教が示す常識に囚われてはいけませんよ皆さん! ここは常識に囚われず、「お化け屋敷」を選ぶ事こそが、世界の選択。守矢の選択なのです! ――え? 文化祭と言えば至極常識的? そ、そうなのですかっ!?」 アリス「……人形劇とか、どうかしら(ああ、ダメよアリス! そんな如何にも友達が少ない奴が考えそうな案を喋っても、どぉせドン引きされるだけなのよぉ……)」 ……それは、主にこの辺りの4名の意見によるところが大きかったのだが。 兎に角、中々意見が揃わず、多数決をしても投票が4分されてしまい…… ピエール「……うーむ。ソリマチはどう思うかい?」 反町「え? ええ?」 言いたい事を言えずに放っておいた結果、クラスメイトの他全員が投票を済ませてしまい……。 最終的に、反町の一票が全てを左右する事態となってしまった。 反町「(――まずいな。ここまで票が割れるとは思わなかった。 こういう時って、何となく周囲の目線が気まずいなぁ……。 でも、発言しないワケにも行かないし。どうしようかな)」
[137]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/17(日) 01:04:43 ID:h/arxO1s そして、反町が投票した先は――。 A:「じゃがバター屋さん」だ! B:「絵画展覧会」だ! C:「お化け屋敷」だ! D:「人形劇発表会」だ! E:その他 文化祭でやりたい事があれば自由に選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ――――――――――――――― …と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 明日には練習パートに入れると思います。
[138]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 01:11:16 ID:WoTun+Vw A 乙です
[139]森崎名無しさん:2016/04/17(日) 01:12:46 ID:4yOuIf5w E 実は俺、一度ライブやってみたかったんだ 乙なのです
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24