※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[16]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/26(土) 13:08:04 ID:??? 〜ハイパー・カンピオーネ関係者〜 ※ハイパーカンピオーネ・・・豊聡耳神子が提唱した、『人間の人間による人間の為のチーム』。 中東の石油王の資産を使ってチームを買い上げ、現在世界各地で暗躍している。 豊聡耳 神子 最近幻想郷に復活した聖人。かつては聖徳太子として日本を統治したが、現在においても同じ野望を持つ。 勝利の為ならば手段を厭わぬ合理主義者でもあり、かつての鈴仙達をその謀略で大きく苦しめた。 霍 青娥 神子の影となり働く邪悪な意思を持った仙人。神子が華々しい活躍を遂げる裏で、 彼女は陰湿かつ凄惨な仕事を心の底から喜んで行って来た。 神子が『明けの明星〈アルシオン〉』としてハイパー・カンピオーネに君臨する事を望んでいる。 魂魄 妖夢 自分の弱さに絶望し、力を得る為に神子の軍門に下った鈴仙のかつての親友。 現在サンパウロFCに入団し、圧倒的な活躍を遂げるも……先の試合では心の弱さも垣間見せた。
[17]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/26(土) 13:09:28 ID:??? 〜全幻想郷選抜代表関係者〜 ※『純狐』・・・純化された強烈な怒りと憎しみを持つ狂気の神霊。 これまでは月に封印されていたが、鈴仙が想定以上に活躍し、大きな感情(=狂気)を人々に振りまいた為、 幻想郷へと降り立った。現在は力が不完全であるため、自身に共鳴した八雲紫の中で活動している。 八雲 紫 幻想郷と外界を隔てる結界を創り、今も尚幻想郷の平和を愛し守るべき賢者……の筈が、 鈴仙の狂気に導かれて現れた『純狐』に取り憑かれ豹変。 結界を破り、かつての式を切り捨て、怪しげな連中とつるむ彼女の目には、今や愛すべき霊夢の姿しか映らない。 ラズリー 紫の式・八雲藍に代わりコーチを務める謎の女性。 変な柄のTシャツを着こなし、謎の球形のオブジェクトを頭に身に着けるパンクなファッションセンスの持ち主。 ピース ラズリーのアシスタントを務める可愛らしい妖精。 博麗 霊夢 全幻想郷選抜代表のキャプテンにしてトップ下。かつての大会で親友を失った悲しみから、心を閉ざしてしまった。
[18]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/26(土) 13:10:52 ID:??? ☆第三章のフローチャート☆ 第三章開始 ↓ ○妖夢の章(試合) ↓ 今ココ→○鈴仙の章(練習2回→試合)※最初(リオカップ開会前)のみ練習8回→試合 ↓ ↑ ○仲間の章(練習8回→試合)※試合後は鈴仙のチームに合流 ↓ チームメイト全員合流 ↓ ○鈴仙の章ラスト(練習2回→決勝戦) ↓ ○??の章(試合) ↓ ○新チームの章(練習4回→試合→練習8回) ↓ 第三章完、最終章へ…
[19]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/26(土) 13:25:40 ID:??? ☆第三章 仲間の章進行表☆ オープニング ↓ 練習フェイズ(全4回) ↓ ↑ イベントフェイズ(全4回) ↓ 全練習・イベント終了 ↓ 試合 ↓ エンディング (備考)仲間の章の練習・成長システムについて ・練習は各キャラ4回 ※>>18で8回って言ってますが、練習の伸びを増やす代わりに、回数を減らしました(で、修正を忘れてました(汗)) ・鈴仙とは違って、能力値ごとでなく、各キャラで異なる成長方針ごとに練習を選択 (例:サイドバックタイプ、センターバックタイプ、オーバーラップタイプ) 選択肢に応じた複数の能力値・フラグが一気に成長する ・練習における能力の伸び具合は原則一定だが、あまりに能力値が高い場合や、あまりに能力値が低い場合は、 練習での伸びやすさについて、調整が入る事もある。なお、各能力値の上限は57。 ・練習ごとに固定でイベントが入る。選択や内容によって、能力が成長することもある。 ・試合後、ボーナスで各キャラが成長し、コリンチャンスに加入する
[20]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/26(土) 13:48:44 ID:??? ――と、言ったところでテンプレはここまでです。 スレタイを提案してくださった、>>609さん、>>612さん、>>613さんは、本当にありがとうございました。 気付けば先の3月17日に、拙作もいよいよ開始から3周年を迎えてしまってました。 開始当初はまさかここまでかかるとは思わなかったですが、 一方で物語も半分を過ぎ、終わりへのビジョンも明確に見え始めたかなと思っています。 現時点の予定では今年中に第3章を終わらせ、来年中に物語を完結させる予定ですが、予定は未定です(爆) 皆さんのお蔭もあって、これまで3年間ずっと楽しく書き続けられましたし、 これからも楽しく書き続けていきたいな、と思っていますので、今後とも宜しくお願いします。 更新は一旦ここまでにしますが、これから暫くの間は、その時の気分や時間等に応じて、 反町の章の進行と人気投票を平行してやっていきたいと思います。
[21]森崎名無しさん:2016/03/26(土) 18:55:00 ID:??? スレ立て乙です もう3年ですか、1スレ目を読み返してみると鈴仙も随分と逞しくなりましたよね 途中で何回か人外になりましたけどw
[22]森崎名無しさん:2016/03/26(土) 19:05:14 ID:??? スレ建て乙なのです もう三周年ですか、おめでとうございます! いつも更新を楽しみにしています。 鈴仙さんや周りの人達も成長したなあと感じます。 この作品で、私の中の永遠亭勢の印象は随分と変わった気がします 鈴仙さんは、弱いけどそれを自覚して乗り越えることができる人物みたいな感じで てゐちゃんは鈴仙さんが大好き、姫様はいざというときは頼れるけど、 普段は妹紅と漫才してる、みたいな。 あれ、なんかおかしいような……?
[23]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/29(火) 00:39:34 ID:??? すみません、今日は飲み会があったので更新をお休みします(汗) コメントもまた明日お返しします。
[24]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/30(水) 00:33:24 ID:??? こんばんは。今日は反町の章を更新します。 >>21 遅くなりましたが、スレ立ての乙ありがとうございます。 色々な(意味深)イベントを乗り越えて、鈴仙もようやく主人公らしくなったと思います。 >>22 スレ立ての乙ありがとうございます。遅くなってすみません。 楽しみにして頂いて本当にありがたいです。励みになります。 印象に残るようなキャラづくり、描写をしていきたいと思いますので、 今後とも宜しくお願いいたします。
[25]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/30(水) 00:38:07 ID:YaPgSeEA 〜イベントフェイズ・その1〜 【出会い始まる秋】 キーン、コーン、カーン、コーン…… 反町「(マズい、また遅刻だ!)」 タタタタタタッ……。 ある秋の朝、反町一樹は駆け出していた。 いつも起こしてくれる秋姉妹は、日な日なの男子寮への忍び込みがバレたのか、 今日は起こしに来てくれなかったのだ。 反町「(今日も遅刻したら、流石にピエールにも怒られるだろうな……)」 言いたい事も言わず、朝起きてからここまで無言で廊下を走る反町。 彼は優等生ではあったが、ここ最近のプライベートな生活態度がだらしなかった点は否めない。 そんなこんながあって、彼は気付けないでいた。 ??「遅刻遅刻〜! 遅刻しちゃうわ〜!」 タタタタタッ……ドンッ! 反町「うわっ!」 バターン! 反町は柱で見えなかった別方向からやって来た、一人の女子生徒に気付かなかった。 盛大にぶつかって鞄やらサッカーボールの一式を見事に取り落としてしまう。 反町が慌ててぶつかった先の生徒を見ると。
[26]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/03/30(水) 00:41:11 ID:YaPgSeEA アリス「あいたた……まったくもう、きちんと前見て歩きなさいよね」 反町「(えっと、この人は……)」 ほのかにウェーブがかかった金色のセミロングが揺れ、 そこには冷静ながらも強い意思の宿った瞳があり、 その下からすらりと伸びた鼻筋と唇はまるで人形のよう。 反町はこの女性に見覚えがあった……ような気がする。 アリス「……どうしたのよ。こんなにこっちを見つめて」 アリスは尻もちをついたまま、反町の事をじいっと睨んでいた。 言葉尻こそ厳しかったが、どこか構ってほしさが見え隠れているのは気のせいだろうか。 反町「(――早く教室に行きたいんだけどな。どうしようかな……)」 アリス「(フフフ……何も友達が出来ずに手を拱いている程、私は馬鹿じゃない。 私は様々な外界の本を読み、『パンを咥えながら廊下を走る』行為こそ、 トモダチを創る為には最適の儀式であると発見したのよ。そう――友達作りはブレインよ!)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24