※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[163]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:25:54 ID:MMoO/+6Q B
[164]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/18(月) 23:35:45 ID:K+ij1i0A B:静かのサイドハーフコース 静葉「……まずは基礎を固めなくちゃ。サイドハーフとしての能力を伸ばすのよ」 静葉は教官のアドバイスを受けながら、中盤に必要な能力を幅広く伸ばした。 先着4名様で、 ★静葉のドリブル特訓→ !dice + !dice =★ ★静葉のパス特訓→ !dice + !dice =★ ★静葉のタックル特訓→ !dice + !dice =★ ★静葉のパスカット特訓→ !dice + !dice =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 ドリブル特訓→10以上でドリブル+2、「落葉ターン」習得(フラグ継続) 5以上でドリブル+2、「落葉ターン」習得(フラグ消滅) 2以上でドリブル+1 パス特訓→10以上でパス+2、「ダスクフォーリンパス」習得 5以上でパス+1、「ダスクフォーリンパス」習得 2以上でパス+1 タックル特訓→10以上でタックル+2、タックルフラグ習得 5以上でタックル+1、タックルフラグ習得 2以上でタックル+1 パスカット特訓→10以上でパスカット+2、パスカットフラグ習得 5以上でパスカット+1、パスカットフラグ習得 2以上でパスカット+1
[165]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:36:25 ID:??? ★静葉のドリブル特訓→ 3 + 5 =★
[166]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:36:49 ID:??? ★静葉のドリブル特訓→ 3 + 2 =★
[167]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:39:31 ID:??? ★静葉のパス特訓→ 6 + 2 =★
[168]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:40:17 ID:??? ★静葉のタックル特訓→ 4 + 6 =★
[169]森崎名無しさん:2016/04/18(月) 23:40:51 ID:??? ★静葉のパスカット特訓→ 3 + 6 =★
[170]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/18(月) 23:55:22 ID:K+ij1i0A ★静葉のドリブル特訓→ 3 + 2 =5★ ドリブル特訓→5以上でドリブル+2、「落葉ターン」習得(フラグ消滅) ★静葉のパス特訓→ 6 + 2 =8★ パス特訓→5以上でパス+1、「ダスクフォーリンパス」習得 ★静葉のタックル特訓→ 4 + 6 =10★ タックル特訓→10以上でタックル+2、タックルフラグ習得 ★静葉のパスカット特訓→ 3 + 6 =9★ パスカット特訓→5以上でパスカット+1、パスカットフラグ習得 静葉「それっ!」 クルンッ! シュパァァッ! ――バシュウッ! 指導教官「……切れ味鋭いターン。そしてパス、素晴らしい! (彼女の突破能力は大きく成長した。これならば、サイドハーフとしてはもとより、 第二のゲームメイカーとしても単独で充分動けるだろう)」 静葉は堅実ながらも確実に、MFとしての才覚を覚醒させていった。 *静葉のドリブルが+2されました。51→53 *静葉がドリブルフラグを回収し、「落葉ターン(1/4でドリブル+4)」を習得しました。 *静葉のパスが+1されました。51→52 *静葉がパスフラグを回収し、「ダスクフォーリンパス(パス+3)80消費」を習得しました。 *静葉のタックルが+2されました。51→53 *静葉がタックルフラグを習得しました。 *静葉のパスカットが+1されました。51→52 *静葉がパスカットフラグを習得しました。
[171]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/19(火) 00:00:47 ID:XSdtwE5s −穣子のターン− 穣子「お姉ちゃんも一樹君も、凄く成長しているよ……。 ――私も置いてかれないように、頑張らなくっちゃ!!」 〜現在の能力値〜 選手名 ド .パ シ タ カ .ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ 穣子 48 47 45 52 51 52 49 344 2 / 2 780 ドリブル、パスカット、ブロック、競り合い 穣子 毒の空と乙女の心(パス+2の連続ワンツー、要静葉、穣子)100×3消費 オータムスカイラブハリケーン(空シュート+5、要土台)200×2消費 秋の大三角(空シュート+8、要穣子or静葉&ゴールバー)300×2消費 ウォームカラーハーベスト(1/2でタックル+2) オータムスカイラブタックル(任意でタックル+5、要土台)150×2消費 オータムスカイラブパスカット(任意でパスカット+5、要土台)150×2消費 オータムスカイラブブロック(任意でブロック+6、要土台)150×2消費 スイートポテトルーム(1/4でブロック+6)150消費 ポテトルーム(1/4でブロック+4)100消費 オータムスカイラブクリアー(任意で空クリア+3、要土台)150×2消費 スキル・オータムスカイラブ(オータムスカイラブの土台になれる) 穣子「(私は総合力はお姉ちゃん程じゃないけれど、その代わりに守備力にはまだまだ伸びしろがある。 たぶん、54ポイントとか、上手く行けばそれ以上のカタさを得る事ができそうかな。 だけど、最低限のドリブルとかがボロボロだと、折角ボールをブロックできても危うい感じになっちゃうしなぁ……。 ううん………どうしよ。神様にお願いして、全部いっぺんに鍛えさせてくれたり、できないかなぁ)」
[172]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/04/19(火) 00:06:49 ID:XSdtwE5s ☆穣子の第3回目の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:お芋さんディフェンダーコース コース概要:お芋の如くカタくてアツいDFを目指すよ! 必殺ブロックを磨きに磨いて、鉄壁センターバックになっちゃう! ……でも、お芋さんみたくどっしり太って動けなくなっちゃうとイヤだなぁ。 主な上昇能力:☆ブロック、タックル、競り合い B:収穫祭ハードワーカーコース コース概要:秋と言えばお祭りだから、夜通し遊んでも疲れないガッツウーマンになるよ! ついでにボールも奪えるよう、タックルやパスカットも磨いちゃえ! ……え? ブロック? うーん。遊んでばかりだと、どっしり構えるのは苦手になっちゃうかも。 主な上昇能力:☆最大ガッツ、タックル、パスカット、ドリブル C:秋空スカイラブコース コース概要:やっぱり私達と言えばお姉ちゃんとのコンビプレイだよ! 『オータムスカイラブ』を際立たせるべく、色んな能力を手広く鍛えちゃおう! ……シュートや浮き球補正は要らない? いるよ、いるってば! だって、じゃないと目立てないじゃん! 主な上昇能力:☆シュート、タックル、パスカット、ブロック、競り合い、最大ガッツ、浮き球補正 (※多くの能力値が伸びる分、一つひとつの上昇量はやや少なめです)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24