※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[258]森崎名無しさん:2016/04/30(土) 12:08:56 ID:F2NAP/Mk A
[259]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 01:13:29 ID:??? こんばんは、今日は練習パートその4を更新していきたかったのですが、 リアルが色々と立て込んでいたため、更新はまた明日にします。 なお、反町の新シュートについては、A:スコーピオンドライブに決定しましたので、 これについては、今日の練習パートで習得の描写をしようと思います。
[260]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 14:32:20 ID:7fDS+1P+ 〜練習フェイズC〜 −反町のターン− ……ナポレオンとの一騒動があった文化祭から一週間。 そこで彼が語った数々の気がかりな情報――「エル・シド・ピエールに気を付けろ」、 「このスクールの経営には、裏の顔がある」――について、反町は思い馳せながらも、 一方で言いたい事を言えずに、何もできないでいた。 反町「(……だって、仕方が無いだろう。俺は単なる学生だ。 例えば、穣子さんが不良に絡まれてたら、助けられるかもしれない。 ……だけど、それだけだ。経営の裏の顔とか、俺の家は金持ちだとか言われても、 どうする事もできないじゃないか……!)」 反町は穣子や静葉を守りたい。そう思って、魅魔の誘う新チームの門を叩いた。 だが――それだけだ。幻想郷の秩序だとか、月に封じられた仙霊だとか、 後になって聞いた話には興味が無い。持ちようが無い。 自分はただ、自分のできる事をやりたいと思っているだけなのだ。 反町「(もしも日向だったら、今頃全てを支配して解決してるんだろうが。 皆が皆、そんな暴君になれる訳がない。なるべきじゃないんだ……!)」 そして反町は、ある意味では小市民的な自分の考えの方が正しいと信じていた。 ――正確には、そう信じることで、不安を抱きつつも行動に移せない自分自身を正当化していた。
[261]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 14:33:51 ID:7fDS+1P+ 反町「(さあ、気を取り直して今日の練習だ!)」 〜反町の能力値〜 選手名 ド .パ シ タ カ .ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ 反町 52 53 54 51 49 48 52 359 3 / 3 790 ドリブル、タックル、特殊(スカイラブ) 反町 毒々しいドリブル(1/4でドリブル+2) トリカブトパス(パス+2)60消費 オオゼリパス(パス+3)80消費 毒の空と乙女の心(パス+2の連続ワンツー、要静葉、穣子)100×3消費 強烈なシュート/ヘディング/ボレー(1/2でシュート+2) アキュラシーシュート(シュート+4、ポスト無効)120消費 スコーピオンドライブ(シュート+8、ポスト無効)250消費 ポイズンヘッド(高シュート+4) トクシックインパクト(低シュート+4)200消費 ポイゾナスオーバー(低シュート+6、吹飛5)250消費 ポイゾナスタックル(1/2でタックル力+2) スキル・秋ジスタ(9月〜11月限定でスキル・ファンタジスタを得る) 反町「(この間の文化祭。俺はナポレオンに打ち勝って自信がついた。 だからきっと間違い無く俺のシュート力は伸び、新しい技を覚えるに違いない。 ……という訳で、事前にシュートフラグは回収して新技を覚えさせて、 ついでにシュート力を+1しておいた。 だから今日の目標としては、この状態から、最後にどの分野の能力を上積みするかだけど。 【シュート力については充分上がったから、少し伸びが悪くなった】かもしれないな……)」
[262]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 14:35:45 ID:7fDS+1P+ ☆反町の第4回目の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:アキュラシーフォワードコース コース概要:生来のキックコントロールを伸ばし、正確な地上シュートを撃てるようにします。 また、パスやドリブルなど、キックを活かしたゲームメイク技術についても同時に磨きます。 半面、タックルやクリアなど、フィジカル面での育成は疎かとなります。 主な上昇能力:☆パス、ドリブル、△シュート B:パワフルフォワードコース コース概要:エースストライカーをめざし、前線で戦う為のシュート、タックル、フィジカルを鍛え上げます。 相手を吹き飛ばすような、強力なダイレクトシュート技を習得する事ができます。 一方で、パスやボールキープなどは磨かれないため、前線で孤立しがちです。 主な上昇能力:シュート、タックル、競り合い C:ディフェンシブフォワードコース コース概要:通常FWでは磨かれないブロックやパスカット等DF能力を伸ばし、一人一芸を身に付けます。 FW能力もある程度は磨かれるため、ボランチやSB等でも活躍できる万能選手になれます。 当然、器用貧乏で何も出来ない選手となってしまう危険性もあります。 主な上昇能力:☆ブロック、タックル、パスカット、△シュート、ドリブル D:内助の功フォワードコース コース概要:秋姉妹のパートナーとして、とことん尽くせるFWとなります。 具体的には、フィジカルやガッツを鍛え、最終的にはスカイラブの土台となる事を目指します。 同時に、彼女達と近いポジションであるMF・DFとしての能力を鍛えますが……これってFWか? 主な上昇能力:☆最大ガッツ、競り合い、タックル、パスカット、特殊スキル ※「☆ドリブル」など、能力分野の頭にある☆印は、特に伸びやすい能力です。 ※「△シュート」など、能力分野の頭にある△印は、そのキャラの目標値に達したため、少し伸びづらくなった能力です。 ※「主な上昇能力」に記載の無い能力も、稀に上昇する事があります。
[263]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 14:42:31 ID:??? …と、言ったところで外出するので一旦ここまでにします。
[264]森崎名無しさん:2016/05/01(日) 15:39:07 ID:cXVBEv7U D
[265]森崎名無しさん:2016/05/01(日) 15:56:53 ID:v6jGjJ16 B
[266]森崎名無しさん:2016/05/01(日) 16:09:25 ID:KXzGiVmQ D
[267]森崎名無しさん:2016/05/01(日) 16:09:28 ID:bY1xOOTs D
[268]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/01(日) 21:39:28 ID:7fDS+1P+ D:内助の功フォワードコース 反町「……FWとしての決定力は充分磨けた。 後は、一人一芸。新チームでは俺しかできないであろう、「アレ」を会得してみせる……!」 先着5名様で、 ★反町の最大ガッツ特訓→ !dice + !dice =★ ★反町の競り合い特訓→ !dice + !dice =★ ★反町のタックル特訓→ !dice + !dice =★ ★反町のパスカット特訓→ !dice + !dice =★ ★反町の特殊スキル特訓→ !dice + !dice =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 最大ガッツ特訓→10以上で最大ガッツ+80 5以上で最大ガッツ+50 2以上で最大ガッツ+30 競り合い特訓→10以上で競り合い+2、更に競り合いフラグ習得 5以上で競り合い+1、更に競り合いフラグ習得 2以上で競り合い+1 タックル特訓→10以上でタックル+2、更に「ネオポイゾナスタックル」習得(フラグ消滅) 5以上でタックル+1、更に「ネオポイゾナスタックル」習得(フラグ消滅) 2以上でタックル+1 パスカット特訓→10以上でパスカット+2、更に「アディクションカット」習得(フラグ消滅) 5以上でパスカット+1、更に「アディクションカット」習得(フラグ消滅) 2以上でパスカット+1 特殊スキル特訓→10以上でスキル・スカイラブ習得、更にスキル・Wスカイラブのフラグ習得 5以上でスキル・スカイラブ習得
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24