※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[422]森崎名無しさん:2016/05/14(土) 05:42:16 ID:??? ★穣子→ブロック 55 ( スペード4 )( 5 + 3 )+(人数補正+2)= ルスト→ブロック 51 ( クラブ2 )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★
[423]森崎名無しさん:2016/05/14(土) 05:58:26 ID:??? ★アモロ→たすけてルスト! 63 ( ダイヤJ )( 2 + 3 )=★
[424]森崎名無しさん:2016/05/14(土) 08:10:33 ID:??? なす術もなく失点って感じ こっからの反撃策はドリブルの方がいいかな?パス中心がいいかな?
[425]森崎名無しさん:2016/05/14(土) 18:39:39 ID:??? なにより岬のパスカットがやばい。 他はともかく岬にはドリブルで対向した方がいいかも。
[426]森崎名無しさん:2016/05/15(日) 01:05:06 ID:??? アリスを岬サイドに、空いた中央はスカイラブ+モブで防ぐ 奪ったら反町に空中戦、相手DFとの勝敗次第でFW達で刈り取るかそのままシュートってのはどうかな
[427]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/16(月) 01:18:00 ID:??? すみません、今日は私用が立て込んでいたため、更新できないです(汗) >>424-426 考えて下さりありがとうございます。 次の更新では、陣形案や簡単な作戦についての選択肢を設けますので、また検討して頂ければ幸いです。
[428]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/16(月) 23:44:58 ID:??? ★美鈴→過頂緋龍拳 62 ( スペード6 )( 5 + 4 )=71★ ★ブラボー→ブロック 48 ( クラブA )( 6 + 6 )+(人数補正+2)=62*吹き飛び! ドゴール→ブロック 48 ( クラブ7 )( 4 + 6 )+(人数補正+2)=60★*吹き飛び! ★穣子→ブロック 55 ( スペード4 )( 5 + 3 )+(人数補正+2)+(ポテトルーム+4)=69*減衰! ルスト→ブロック 51 ( クラブ2 )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=55★*吹き飛び! =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ★美鈴→過頂緋龍拳 62 ( スペード6 )( 5 + 4 )+(減衰-1)=70★ ★アモロ→たすけてルスト! 63 ( ダイヤJ )( 2 + 3 )=68★ ≧2→美鈴の『過頂緋龍拳』がレジスタンスゴールを突き破る! 美鈴「私だって省かてれたけど! フランス流のテクを色々身に着けてたんですよ! 省かれてたけど!」 ドゴオオオオオッ! ブラボー「ぶ、ブラボーーっ!?」 ドゴール「ぐはぁぁっ!?」 穣子「ま、負けないっ! ……ああっ!? だ、だめだったよ!?」 ルスト「俺達は、所詮この程度か……!?」 美鈴の執念溢れる連続オーバーヘッドキックはレジスタンスの守備陣をこじ開けた。 世界でも一線級……とまでは言い難いが、それでも充分勝負になる程度の威力を持ったシュートは、 穣子の技をもってしても止める事はできない。 アモロ「く、くっそおおおおおっ!」 バァァッ!
[429]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/16(月) 23:46:25 ID:??? それに対してアモロが反応できたのは、当然ルストによるサインプレーによるものが大きかったが、 彼自身、この状況を自分の手で止めてやりたいという想いもあったからだった。 しかし、鍛えたとはいえど未だに世界二流に一歩届かない彼の右手は、あと僅かのところでボールを掠めてしまい――。 ――バシュンッ! ……ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「決まった〜! ゴール! 美鈴選手の『過頂緋龍拳』が、レジスタンスのゴールを突き破ったァ〜〜!!」 美鈴「や、やったぁ!? 決まった、決まっちゃったぁ! お嬢様ー! バンザーイ!」 反町「(……そ。そんな! まだ後半戦が始まって、5分も経っていないのに……!)」 生徒会チームにとっては天国のような。 反町達レジスタンスにとっては地獄のような1点が決まってしまった。 生徒会チーム 2 − 1 レジスタンス
[430]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/16(月) 23:48:52 ID:??? ボッシ「やっぱり、ピエールはすげえ……格が違いすぎる……!」 ナポレオン「ふざけてんじゃねぇ! 今回はたまたま運が悪かっただけだ。 今の布陣でもきちんと対応すれば、必ずヤツも防げる筈だ!」 ルスト「……だが、どちらにせよ。今の布陣についてはもう一度見直す必要があるな」 静葉「――そうね。私としては、ピエール君に隠れているけれど、早苗と岬君。 この二人のMFの存在が気になるわ。 二人ともそれぞれ、攻撃面と守備面において、底知れぬ存在感を醸し出しているもの」 穣子「岬くんはアリスさんの不意打ちパスを読み切った上で防いでたし、 早苗は、ピエール君のラストパスの時、FWさながらに上がっていたのが気になったよねぇ。 確かに、お姉ちゃんの言う通りかも!」 アリス「とはいえ、それで肝心のピエール君対策が疎かになってはいけないわ。 ここは単純に、MFの人数を増やす事で対応を厚くする、という方法も無くはないんじゃない?」 アモロ「あっ。それじゃあいっそ、穣子さんをボランチに置いちゃってさ。 『オータムスカイラブ』で、撃たせる前に取りまくるって作戦はどうかなぁ」 ドゴール「それ、お前が吹っ飛びたくないだけだろう! ミノリコさんが居なけりゃ、ルストには悪いが俺達DF陣はカカシ同然だぜ?」 アモロ「う、うう〜ん。そっかぁ……」 ブラボー「(これでアモロに納得されるのも悔しい……)」
[431]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/05/16(月) 23:50:48 ID:uoMeMncw 反町「(……皆、色々な意見が出ているな。今の布陣でもう一度ぶつかるか。 岬や早苗さんといった、ピエール以外の戦力にも警戒を割くか。 中盤の数を増やして、単純に数で勝負しようとするか。 あるいはいっそ、攻め方、守り方を根本から変えてしまうか。 どの意見も、決して間違いでは無いと思うけれど……)」 反町は一人押し黙って、皆の意見の内どれがいいかを吟味していた。その結果、反町が良いと思った戦術は…… A:作戦自体にミスはない筈だ。今のままで行く。 B:アリスを右サイド、静葉をトップ下に置き、右サイドからの攻撃に備える。 C:反町をMFにして布陣を4−4−2にし、中盤の支配力を高める。 D:穣子をボランチにして布陣を3−4−3にし、撃たせる前に取れるようにする。 E:その他 何か良い作戦があればこちらで (参考:現在のフォーメーション) −−@−− @中西 −−−−− B−A−C Bボルン Dマルシャン Cフェルベール −−−−− −G−D− Gネール Dモーリス E−I−J E早苗 Iピエール J岬 −−−−− −F−H− F美鈴 Hカイエ 生徒会:3−5−2 レジスタンス:4−3−3 H−J−F Hナポレオン J反町 Fボッシ −−−−− −−I−− Iアリス G−−−F G静葉 Fジョルジュ −−−−− C−D−B Cドゴール D穣子 Bブラボー −−A−− Aルスト −−@−− @アモロ
[432]森崎名無しさん:2016/05/17(火) 00:03:02 ID:DYyqqgzU C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24