※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋空模様の】鈴仙奮闘記36【仏蘭西人形】
[835]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/27(月) 00:48:49 ID:efozeoc6 すみません、後半部分を書き直していたら今日中に終わらなかったので、続きはまた今度にします。 ただ、次のパートで反町の章は終わりにして、鈴仙の章に戻る予定です。 また、容量が500kbを越えたので、スレタイも募集させて頂きます。 【】鈴仙奮闘記37【】 の形で書いて提案して頂ければ大変嬉しいです。 次スレは、鈴仙の章に戻って、ザガロ達一行+一部スウェーデンメンバー(ブローリン等)が加わった、 サントス戦が中心になると思います。 それでは、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[836]森崎名無しさん:2016/06/27(月) 01:01:17 ID:??? 【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】 【ブルーツ波】鈴仙奮闘記37【大放出】 【ポーピー】鈴仙奮闘記37【デデーン】 乙でした
[837]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:44:47 ID:g5cRU4+s >>836 乙とスレタイ提案ありがとうございます! 反町の章が結構重い感じになっちゃったので、 鈴仙の章Aは割と軽いノリで行きたいと思ってます。
[838]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:46:08 ID:g5cRU4+s 早苗「さて……私は日本に向かいますので、ここで暫しのお別れですね。 皆さんは確か、これからブラジルに行って、鈴仙さんのリオカップに合流するんでしたっけ?」 静葉「ええ。大会スケジュール的には大体2回戦……サントス戦が始まる前には合流する感じかしらね」 早苗「そうですかぁ。私はこれからあの変なTシャツコーチの変な特訓を受けると思うと、気が重くなりますよ」 アリス「ラズリーと名乗る謎の女コーチだったわね。……今の全幻想郷代表の様子は随分と興味深いわ。 これまでには無い人物が暗躍して、これまでには無い陰謀が蠢いている。 ――でも、良かったのかしら? 立場上は敵である私達に、色々と教えてくれたのは有り難いけれど」 早苗「――少しでも、この前の試合の罪滅ぼしになるかもしれないと思いまして。 ……でも、まぁ。私なんてどうせあのそうそうたるメンバーだったらほんの端役ですし、 秘密主義の紫さんからはなーんにも情報は入ってこないし。 多分、この位しゃべっちゃっても全然大丈夫だと思います。……あ、私の飛行機、来ちゃいました」 ――そして空港の搭乗口で、反町達一行と早苗は別れた。 待合室でこれからの事を少しだけ語り合い、暫く経って別々の飛行機へと乗る。 早苗は日本。反町達はブラジル。フランスの地で偶然出会った彼らは地球の反対側へと離別する。 早苗「皆さん。こんな私にもフランスで仲良くしてくれて、本当にありがとうございました。 お蔭で神奈子様達にも沢山、楽しい思い出話が出来ると思います。 ううん、楽しいだけじゃない。色々な事を、勉強する事が出来ました」
[839]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:48:10 ID:??? 律儀な早苗は、別れ際にメッセージを残してくれた。 早苗「アリスさん。貴女は不器用だけど、トモダチを想う心の熱さだけは本当に凄いと思いました。 皆で笑顔で幻想郷に帰れた後も、きっとトモダチになって下さいね?」 アリス「さ、さあ。どうかしら。考えてあげるわ(わ、私にもようやく、ボール君以外のトモダチができた……? どうしよう。今まで散々トモダチ欲しいって言ってたけど、いざ本当にできそうだとちょっと怖い……)」 早苗「静葉さん。貴女とは妖怪の山の同郷ではあるけれど、ここで色んな側面を知る事が出来ました。 貴女の高い知識と緻密さは本当に頼りになりました。……主にペーパーテストの時に」 静葉「居眠りは関心しないわ。夜更かししないで、きちんと寝なくちゃ駄目よ?」 早苗「穣子さん。普段は元気一杯だけど、皆の事を沢山考えていますよね。 だけど、考えるだけで抱え込みすぎちゃあダメですよ?」 穣子「うん……ありがとね、早苗ちゃん」 早苗「反町君……」 反町「……………」 そして、最後に早苗は反町に向き合った。昔からずっと反町を見ていた早苗は、 反町に対して言いたい事が沢山あった。しかし、早苗はここで思わぬ行動を取った。 ――ぺしっ。 反町「あいたっ」
[840]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:54:20 ID:??? 早苗は挨拶の代わりに、反町の頭をぺちんと叩いた。 本気で殴られた訳では無いので痛みはないが、それでも不意を突かれた事にびっくりして後ずさる。 そんな反町を見て、早苗は笑顔で、一言だけ言いたい事を言う事にした。 早苗「言いたい事を言わずとも、言葉は伝わる。貴方が教えてくれた事ですよ、反町君?」 早苗はこれまで反町の無言の言葉に感銘を受け、刺激され、そして教えられてきた。 神や妖怪では無く、同年代の少女だからこそ、早苗は反町に対して等身大のエールを送れた。 そして――ここで漸く、バス内での静葉の視線が、あの時から見ていた夢が、これまでの自分の人生が、 目の前に居る少女の淋しげな後ろ姿へと繋がった。 反町「……穣子さん」 穣子「一樹、君……」 だから、早苗が去ってからすぐに、反町は意を決して穣子に声を掛けた。 穣子は一瞬だけ目を見開くも、その後反町の意志を察して真剣な表情を作った。 静葉「(――分かってくれた)……アリスさん。私達ちょっと外しましょうか」 アリス「え? 何で?」 静葉「(この人、悪い人じゃないのは充分分かったけど、本当に空気が読めないのね……) ――良いから、行きましょう。フランスみやげで、 しゃぶしゃぶ とか一緒に買いましょう」 アリス「え!? 一緒にお買い物!? それってあの、『リアルが充実している人』のみが体験できるという、 恍惚めいた神聖体験の事……!? 行く、是非行くわ!」 静葉「――そう、良かった(……『皆』ももうすぐ来る事でしょうし。頑張るのよ、反町君……)」
[841]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:55:35 ID:??? 早苗が去り、静葉とアリスさんが自然と反町から離れたため、待合室は暫くの間、反町と穣子の二人きりになった。 沈黙が場を支配する中、口火を切ったのは穣子だった。 穣子「考えてくれたんだよね。色々と……」 反町は何も言わなかった。しかし、その無言はこれまでのような嫌な無言ではない。 彼はフランスでの修行で、言いたい事を言わずとも自分の意思を伝えられる術を身に着けていたのを、 静葉や早苗のお蔭で思い出していた。 反町「――――」 ぎゅっ……。 穣子「ふ、ふええっ!?」 だから反町は、穣子の呼びかけに答える代わりに、彼女の手を握った。 手を握った事は初めてでは無いし、それ以上の事をした経験だってある。 反町「………!」 じっ……。 反町は次に、穣子の瞳をしっかりと見た。 絶対に離さない。だけど、絶対に後悔しない。後悔させない。 彼の無言のメッセージは、穣子にも確かに伝わっていた。 穣子「――無理だよ。私達、きっとずっとは幸せになれないよ……。 幻想の世界と現実の世界とは決して交じり合えないんだよ、やっぱり……」
[842]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:56:42 ID:??? 反町「……」 反町は首を横に振った。確かに、今の自分にはその為の方法は分からない。 だけど、自分達は一人じゃない。二人でも無い。 自分達には、一緒に悩んで、一緒に戦ってくれる仲間達がいる。 それを伝える為に、反町は続けて――。 反町「―――――」 スッ……。 穣子「え? 後ろ……?」 反町は、黙って後ろに向かって手を差し出した。その先には――。 ナポレオン「おいソリマチィ! さっさと抱いちまえー! 男だろー!」 ピエール「……サプライズで空港まで見送りに来たつもりが。これでは俺達が邪魔物みたいだな」 ボッシ「なに言ってるんだよピエール。ソリマチ達がそんな水臭い事言う訳ないって!」 ルスト「今は、どう見てもお取込み中ではあるがな……」 アモロ「ありがとう皆! 僕――僕達、絶対次の大会までに強くなるよ!!」 ジョルジュ「フランスユースのチームワークは世界一と。そう呼べるようになってやるぜ!」 ドゴール「俺達も、ピエールに頼り切りにならないDFを目指す!」 ブラボー「俺もだ! もうピエールにばかり負担を押し付けないぞ!」
[843]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 00:58:37 ID:??? ……自分達には、仲間が居る。それも一人では無く、沢山の『トモダチ』が。 そして、何があろうとも、『トモダチ』の絆は決して無駄にはならない。 反町はそれを、フランスでの学校生活で。文化祭で。サッカーの試合で。 充分に学んで来たのを思い出していた。 反町「…………」 穣子「……うん。ゴメンね。私、忘れちゃってた」 ……俺だって、早苗さんに引っ叩かれるまでは気付かなかったさ。 そんな情けない本音を敢えて隠し、反町は穣子を優しく抱き留めた。 級友達の祝福やからかいの声をバックに、反町は無言で指を空へと向ける。 反町「(穣子さんが不安に思う気持ちは正しい。そして、仲間が居るから大丈夫と、 楽観的に考える俺は間違っているかもしれない。でも、それを考えるのは俺じゃなくても良い)」 静葉「(普段は明るくリードできる穣子。ふとした瞬間に無言で傍に居てくれる反町君。 ……やっぱりお似合いね、あの二人)」 アリス「(え? 今どうしてこんなに盛り上がってるの……? 分からない。 皆の楽しいと、私の楽しいが一致しないよぉ……?)」 反町は言いたい事を言わない。その代わり、自分に出来る精一杯の仕事をこなす。 これまでもそうして来たし、これからも、そうしていき――自分を信頼してくれる仲間を増やす。 仲間が楽しく居られる空気を創る。その事できっと、理想論めいた大きな夢だって叶う筈だ。 反町はそう信じて、全てを自らの翼として飛び立つ事を誓った。
[844]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/06/28(火) 01:03:55 ID:??? 穣子「……一樹君。ごめんね。……でも、ありがとうね。――ずっと、ずっと一緒だよ」 反町「…………」 泣きじゃくる穣子を、反町は力強く抱きしめた。 言いたい事を言わずとも、自分にはこの全身がある。魂がある。それだけで充分だと思った。 反町「(俺は……穣子さんが好きだ。でも、静葉さん、アリスさん、フランスで得た仲間、早苗さん。 これから出会う皆との絆も大事にしたい。だったら、俺は……それを繋ぎとめられるような。そんな存在になる。 そして、穣子さんと幸せになれて、皆が笑いあえる、和を大切にできる。 そんな素敵なチームを、この秋空(オータムスカイ)の下で作りたい。いや――作ってみせる。これが、俺の目標だ!)」 ***** ゴオオオオ……ッ。 早苗「(同じ場所に居れないのは残念だけど、私には分かりますよ、反町君。 ……きっと、今の貴方は穣子さんだけじゃなく、多くの信頼できるトモダチに囲まれて、笑っているに決まってます)」 反町達よりも一足先に空高く飛んだ早苗もまた、彼らの幸せを心から願っていた。 そして――これから自分に待ち受ける暗雲に対しても、彼らのような明るい心を持ち続けたいと思った。 早苗「(私じゃあ魔理沙さんの代わりになれないのは分かってる。 でも、私だって、貴女に追いつきたいと思い続けたライバルの一人です。だから、待っててくださいね……霊夢さん)」 やがて、反町達も空に向かって旅立つだろう。それは自分には感知できぬ、全く新しい物語。 だが、その物語の事を、これまでと同様に愛したい。早苗はそう思って、窓から見える秋空を見送った。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24