※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【やっぱりこの人】私の巫女様12【たらしです】
[132]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/10(日) 23:38:37 ID:??? 諏訪浜ボールからの試合再開……。 ここでも諏訪浜は、DF〜ボランチ間でゆっくりとボールを回している。 その間にボランチより前に位置する5人が駆け上がっていく。 三浦 大輔 (ホンマに諏訪社のFWはボール追いに来んな……) パシュ 金城 龍彦 「ナイスパス!」 パシィ 守伊 亜鈴 「やる気な〜し」 有栖 桃子 「あー、もう……!」 (私一人で追い回したって何の意味もないわね、休んでましょ) 剣立 一馬 (2人とも殆ど動いてないし、私も守備はいいのか……?) 実況 「1点失った諏訪浜ですが、落ち着いてボールを回しています。 フィールドを横に大きく使い、ゆったりとボールを回していく!」 弘世 菫 「とられる様子がないと言うよりは、諏訪社も追う気がないな」 大矢 明彦 (諏訪社サッカー部の背景を考えれば、分業制にしているのは当たり前。 君代 命ちゃん、中盤のやつ(ボランチくん)の2人でカバーしているけど、 ウチのDFラインからボールを奪うのは無理だお)
[133]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/10(日) 23:42:51 ID:??? サッカー歴の短い剣立 一馬。 サッカー歴は長いが、ブランクのある有栖 桃子。 1年生FWとして活躍するため、突破力に特化した南波 一枝。 守備に対して、やる気が無い守伊 亜鈴。 この4人では、展開力に優れる諏訪浜DFラインのパスワークを崩せない。 豊富な運動量と身体能力を持つ、金城 龍彦まで加わってはなおさらだ。 村田 乙女 「準備完了しました!」 石川 仔犬 「こっちもだワン!」 荒波 翔 「早くしてくれよ、待ちきれないぜ!」 その間に前線が上がりきり、早くボールをくれとアピールし始めた。 ________________________________ ______ / \ / _ノ / /\/\___ノ\ 三浦 大輔 | / -━ ━- \ 「よっしゃ皆、いくで!」 | -=・- -=・- | | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[134]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/10(日) 23:49:07 ID:??? 吉見 「その言葉待ってた!」 ダダッ! タァン――と、今までとはスピードの違うボールを三浦が蹴りだす。 目標は金城 龍彦、今まで避けていた中央へのパス。 それを口火にディフェンスラインが一気に上がり、連動してパススピードを上げる。 有栖 桃子 「なによ? ディフェンダーが上がって来るの?」 三浦 大輔 「その通りや、金城やるで!」 金城 龍彦 「バナナ!」 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先着2〜6名様で(順番通りでない書き込みは無効) ★三浦 大輔 "ワンツー" 36+(ハマの番長+1)+(!card)=★ ★金城 龍彦 "ワンツー" 33+(!card)=★ ★有栖 桃子 "パスカット" 27+(人数差+1)+(!card)=★ ★南波 一枝 "パスカット" 17+(人数差+1)+(!card)=★ ★守伊 優羽 "パスカット" 29+(人数差+1)+(!card)=★ ★ボランチくん "パスカット" (!card) 33+(!dice+!dice)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→中盤を抜かれた、三浦はどうする? =1→かろうじて弾いた、ボールは吉見がフォロー! =0→弾いた、ボールは仁科さんと吉見の競り合いに! =−1→弾いた、ボールは私が拾う! ≦−2→奪った!
[135]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/10(日) 23:50:53 ID:??? 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>21のルールに従って選手が怪我をする事が。 【金城 龍彦】 【スキル・超スーパープレー】:ダイヤの7以上の際、+5。 【三浦 大輔】 【スキル・ハマの番長】:【ベイスターズ】属性のチームに居る間、全ての判定時+1 【有栖 桃子】 【スキル・パスカット+1】:発動中。 【ボランチくん】 【スキル・地味】:判定をダイス2個で行います。
[136]森崎名無しさん:2016/07/10(日) 23:57:08 ID:??? ★三浦 大輔 "ワンツー" 36+(ハマの番長+1)+( ダイヤ3 )=★ ★金城 龍彦 "ワンツー" 33+( ダイヤ10 )=★
[137]森崎名無しさん:2016/07/11(月) 00:00:20 ID:??? ★有栖 桃子 "パスカット" 27+(人数差+1)+( ハート8 )=★ ★南波 一枝 "パスカット" 17+(人数差+1)+( スペード2 )=★
[138]森崎名無しさん:2016/07/11(月) 00:02:47 ID:??? ★守伊 優羽 "パスカット" 29+(人数差+1)+( ダイヤ2 )=★ ★ボランチくん "パスカット" ( クラブQ ) 33+( 5 + 6 )=★
[139]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/11(月) 01:34:56 ID:??? ★三浦 大輔 "ワンツー" 36+(ハマの番長+1)+( ダイヤ3 )=40★ ★金城 龍彦 "ワンツー" 33+(超スーパープレー+5)+(ダイヤ10 )=48★ ★有栖 桃子 "パスカット" 27+(人数差+2)+( ハート8 )=37★ ★南波 一枝 "パスカット" 17+(人数差+2)+( スペード2 )=21★ ★守伊 優羽 "パスカット" 29+(人数差+2)+( ダイヤ2 )=33★ ★ボランチくん "パスカット" ( クラブQ ) 33+(人数差+2)+( 5 + 6 )=46★ ≧2→超スーパープレー! 三浦はどうする? ―――――――――――――――――――――――――――――――― タンッ! ダダダッ! 金城 龍彦 「ついてこられるかな? 大輔!」 ボールを受けるやいなや、右脚・左脚を問わず振りぬくワンツー・パス。 両利きである金城 龍彦、独特のリズムを捉えきれない。 三浦 大輔 「タツ! 頼むで!」 パシ、タンッ! タタッ――! 有栖 桃子 「コイツら――なんなのよ!」 (体格もあってパワーもある……だけじゃない、上手い!) 守伊 優羽 「ついていけない……の!」 前線、中盤でパスカットを担当する2人だが、ついていくことすら出来ない。 パス精度どうこうの前に、金城と三浦の勢いに面食らってしまった。
[140]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/11(月) 01:43:11 ID:??? ローマ 「アリス、なにしてるの!」 (ローマ時代はもっと読みが冴えてたのに、日本でサビついてるの? あの "妖怪" の分まで、守備に回っていたじゃない!) 観客席で有栖 桃子のプレーを注視するローマは徐々に、 イタリア――ローマ時代の彼女との差異に気づきだしている。 明らかに守備が不得意となり、プレーから精彩を欠いている姿を。 それでも、二人の連携について行けるものが居た。 ボランチくん 「連携、スピード、どちらもレベルが高いな。 そう来るとわかっているなら、対処出来ないこともない」 パスワークで振り切られようとも諦めず、次のアタックポイントへ先回り。 それがダメでも、諦めず次のアタックポイントへ回り込む。 ボランチくんのしつこいプレーは、確実に進行速度を遅らせた。 有栖 桃子 「これ以上は進ませないわよ、わかってるわね!?」 南波 一枝 「わかってます、お姉さま!」 守伊 優羽 「このスピードならついていける……の!」 そのスピードならついていける、とばかりに追いついた3人。 パスコースを塞ぐように布陣し、これ以上前に行くことを許さない。
[141]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2016/07/11(月) 01:46:20 ID:??? 三浦 大輔 「こいつ……ええ根性やん! ならオレが――」 金城 龍彦 「大輔、高い球をくれ!」 ググッ! 三浦 大輔 「あ?」 金城 龍彦 「早く!」 三浦が決め球であるスライダーを駆使し、包囲を破ろうとした時。 金城 龍彦が突然身をかがめ、ハイボールを要求。 意図は読めなかったが――。 三浦 大輔 (タツはやってくれる奴や、タツを信じる!) 「任せるで!」 タァンッ! 金城を信じ、ワンツーには到底向かない――高いパスを出す。 一見して、スッポ抜けの暴投にしか見えないパス。 実況 「あっと三浦くん焦ったか、パスが高く抜けたー!」 有栖 桃子 「あん? 何よ、パスミス?」 ボランチくん 「高いとこにパスしてどうする気だ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24