※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【やっぱりこの人】私の巫女様12【たらしです】
[693]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/11(土) 04:00:59 ID:??? 大矢ベイスターズいいよね 僕も大好きだ 日曜日辺りに更新します
[694]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/12(日) 16:43:39 ID:??? 書いた! 藤田くんあっさり抜かれすぎ! やり直し! 異魔神異合の良いレシピ誰か知りませんか(懇願)
[695]森崎名無しさん:2017/03/16(木) 07:28:02 ID:??? 弘世さん照編でメインヒロイン(主人公の恋人)じゃないですか
[696]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/20(月) 04:13:00 ID:??? ★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+(不安-1)+( クラブJ )=46★ ★藤田 一也 "タックル" 36+( スペード5 )=41★ ≧2→さすが頼れる先輩! ―――――――――――――――――――――――――――――――― ボールを持った菱形咲夜は、背中からの重圧と戦っていた。 菱形 咲夜 (なんとしても前を向く! 向いて、クロスを上げる!) 藤田 一也 (前を向かれたら終わりだ、 雑なクロスでも、ストライカー"剣立 一馬"に渡れば失点しかねない……) 必死に抜き去ろうと、利き足でボールを左右に動かす。 上半身も盛んに振り、マークを解こうと全力を振り絞る。 陸上競技で鍛えた身体はキレがあり、 サッカー経験が浅い事を差し引いても見事なものだった。 藤田 一也 (情報通りなら、サッカー経験は1年とちょっとだと思うが…… 陸上競技で体を鍛えていたにしても、この足元のテクニックはどこで?) 見事だったが――そこまで。 藤田 一也は "守備" に関しては深い読みを持つ。 いくら動きが見事でも、ことごとく読まれていては何にもならない。 藤田 一也 (テクニック勝負なら負けることはない、ここで止まる!)
[697]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/20(月) 04:49:10 ID:??? 菱形 咲夜 (―――って、相手は思ってるでしょうね! 分かってるわ、不甲斐ない先輩だってこと。 テクニシャンを気取りながら、 結局は "足" と "ライダーシステム" に頼ってるってこと) 現実の菱形咲夜は、まだボールを触っていない。 テクニックで背中に相対する選手と競い合うことは、無理だと分かっていた。 なら――自らの武器、スピードとオカルト(怪異)を押し付ける他無い! 訓練によって、背中越しでもなんとなく敵の場所や気配が読める。 気分は――背面撃ち。 拳銃の背面撃ちと違うところは、相手に当ててはいけないところだろうか? そんなことを考えながら―― カシュッ、トンッ! ボールをトラップせず、振り向きざまカカトでボールを後ろへ流した。 藤田 一也 「―――!!?(ノールックで流した!? ここで!?)」 藤田にしてみれば、読み合いも何もない、思い切りの良すぎるプレー。 菱形にとっては狙い通りのプレーなのだが、感覚の違いが出た。 藤田 一也 「マズっ……い!(ボールを後ろへやっちまった!)」 読みで負け、発想で負け、スピードでも負けている。 ――決着はついていた。
[698]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/20(月) 04:51:07 ID:??? 藤田 一也 (ダメだ……俺には実戦経験が足りない……! "長野代表" になれれば……全国クラスの経験が積めるのに) 実況 「菱形さんが走る走る! 藤田くんを振り切った、右サイドを切り裂いていくー!」 弘世 菫 「すごい判断だな、この土壇場でノールックスルーなんて私は出来ないぞ……」 決勝戦で見せた、あまりに思い切りのいいプレー。 観客席も沸き立ち、実況席にも感心の声が漏れる。 大矢 明彦 「ジーター! 何抜かれてんだお……! ゴウ!筒香! プレーが切れたら出すお、準備しろお!」 筒香 嘉智 「ウィッス」 ヌッ、と無表情な大男が体を動かし始める。 FW登録の1年生――筒香 嘉智だ。 けれども、ベンチワークなんて彼女には見えていなかった。 必死。なんとか1点。追加点、それだけ。 菱形 咲夜 (なんとしても追加点、ならどうしたらいい!?)
[699]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/03/20(月) 04:55:23 ID:??? 先着一名様で ★ヘタれるんじゃない→!card★ クラブ以外 → 自分でサイドをえぐりに行った!(4以下で三浦も来る) クラブ → 中央、有栖ちゃんに叩いた!(10以上で三浦はサイドに)
[700]森崎名無しさん:2017/03/20(月) 05:22:30 ID:??? ★ヘタれるんじゃない→ スペードK ★
[701]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/04/01(土) 19:34:42 ID:??? ★ヘタれるんじゃない→ スペードK ★ クラブ以外 → 自分でサイドをえぐりに行った!(4以下で三浦も来る) ―――――――――――――――――――――――――――――――― 菱形 咲夜 (剣立に、剣立にクロスを……!) 太ももの裏の筋肉――アクセル筋を唸らせ、走る。 三浦 大輔 「吉見ィ! そこで足止めするんや、タツと俺が行く!!」 金城 龍彦 「ああ! 時間を10秒でいいから稼いでくれ!」 (ジーターが抜かれるなんて、想像もしてなかった俺のミスだ!) 吉見 「飛んで行くぜ!」 ダダッ! 菱形 咲夜 「巨体でブロックするつもりね……!」 吉見――諏訪浜の大型サイドバック。 中学生ながら180センチ台の長身を誇り、バスケ業界からも注目された。 空中戦、縦への推進力には定評がある。 ――が、今は地上戦。 恵まれた体格を活かし、全力で足止めにかかった。 大矢 明彦 「頼んます、頼んます……機関車タノンマス……」
[702]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2017/04/01(土) 19:37:03 ID:??? 先着2名様で(順番通りでない書き込みは無効) ★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+(!card)=★ ★吉見 "マーク" 34+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧3→完璧に抜いた! =2→時間を少し食ったが、抜いた! =1→時間を取られたが抜いた! =0→抜けない、時間を稼がれる! =−1→抜けない、時間を稼がれる! ≦−2→足を止められてしまった……。 ・【菱形 咲夜】 【スキル・ケガしやすい】:1段階悪化したケガ判定を使用します。
[703]森崎名無しさん:2017/04/01(土) 20:19:24 ID:??? ★菱形 咲夜 "ドリブル" 36+( ハートA )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24