※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[280]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 20:48:48 ID:r88nhQS6 そして次に試合が動いたのは……前半25分。 パスワークにもどこかしら漫然とした雰囲気が生じかけた頃あいだった。 ザガロ「もう限界だ! 俺は今あそぶぞーーーーっ!! フィーリョ、パスを出せ!」 フィーリョ「えっ!? で、ですが。パスコースがどうにも厳しくて……!」 ザガロ「サントスの社長である俺の命令が聞けんのかーーーーー!?」 フィーリョ「は、はい! ザガーロ社長バンザーイ!」 バシッ……! アリス「――このパス、取れるわ!」 静葉「ええ。前半も終了間際の今、これはチャンスよ!」 バッ! ババッ! ディウセウ「(あ、ああっちゃぁ〜〜〜! しまった。そういや、ザガロをほったらかしにし過ぎたなぁ)」 実況「あ〜っと! フィーリョ選手焦ったか! 静葉選手とアリス選手が鎮座する中央を抜けた厳しいパス! 当然コリンチャンスのOMF達はこぞってパスカットに向かいます! ここで奪われると、試合の主導権は再びコリンチャンスに戻ってしまうかもしれません!」 ザガロ「ぐっ……し、しまった!」 フィーリョ「ざ、ザガーロ社長バンザーイ!!」
[281]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 20:49:49 ID:r88nhQS6 先着2名様で、 ★フィーリョ→パス 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 静葉→パスカット 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ザガロ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サラレギがフォロー)(中盤の奪い合いに)(ライアがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。 静葉のマークがダイヤで「フォールカット(+2)」が発動します。
[282]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 20:52:34 ID:??? ★フィーリョ→パス 52 ( クラブ9 )( 3 + 6 )=★
[283]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 20:53:19 ID:??? ★フィーリョ→パス 52 ( スペード6 )( 4 + 1 )=★
[284]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 20:54:33 ID:??? ★アリスさん→パスカット 56 ( ハートA )( 5 + 4 )+(人数補正+1)= 静葉→パスカット 53 ( スペード5 )( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★
[285]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 22:00:18 ID:r88nhQS6 ★フィーリョ→パス 52 ( クラブ9 )( 3 + 6 )=61★ ★アリスさん→パスカット 56 ( ハートA )( 5 + 4 )+(人数補正+1)+(上海人形カット+3)=69 ≦−2→コリンチャンスボールに。 アリス「甘いわ! そんなパスくらい!」 バッ……ヒュルルッ、パシッ! ザガロ「く、くそったれ……!」 実況「アリス選手ナイスパスキャッチ! 得意の人形を使ったカットで、悠々とフィーリョ選手のパスを奪います!」 ディウセウ「みんな! アリスさんはやべえぞ! オラの指示に従って全力で守るんだーーーーー!!」 サントスメンバー「「お、おう!」」 ダダッ、タタタタッ……。 アリス「(あ……? もしかして、皆が私に関心を持ってくれている……? 私という存在が、忘却されないようになってる……?)」ソワソワ 鈴仙「(――さっきのプレーがあるから仕方ないにしても、サントスメンバーもアリスさんをかなり恐れてるみたいね。 まぁ、そのお蔭で私や反町君へのマークが幾分か和らいだ感もあるのが救いではあるけれど……)」 鈴仙はバイタルエリア一歩手前の位置から、周囲を見渡し改めて状況を確認する。 前方で気を滾らせるディウセウやブローリンは置いておくとして、 自分の隣には反町、少し後ろのやや手薄な位置にはアヤソフィアがおり……。 ――自分達FW3人とアリスさんとを隔てるように、サントスの敵MFが2名程立っている状況だ。
[286]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/18(月) 22:03:20 ID:r88nhQS6 鈴仙「(サントスはDF達に加えて……リベリオ君やアドリアン君と言ったMFも加えて、PA付近を守らせてるわね。 さっきよりもフォロワーが格段に増えてるし、これでドリブル突破はますます困難になった、と言っても良さそうかしら。 ……さっきでも、アリスさんがディウセウ君やブローリン君を突破したのは信じられなかったのに。 ――とはいえ、シュートでこじ開けるのも一筋縄ではいかなさそうね。 なにせ中盤底にはトップ下のリベリオ君が戻ってきている。アリスさんのパスならまあ通るとは思うけど、 私や反町君にボールが届く前に、敵のカウンターになっちゃうかもしれない。 比較的警戒の薄いアヤソフィアや静葉さん達を使う手もアリかしら。 でも、アヤソフィアの場合は結局ディウセウ君とブローリン君の居るDFを突破して貰うのは変わりない点が。 静葉さんを使うとなると、穣子とかのコンビプレーが基本になるから、ガッツの消耗が激しい点がネックね。 あと、MFとDFを突破! ……っていう意味なら、私とアリスさんとのワンツーも効果がある、かもしれないけれど……。 ――うーん。ボールを取り返したとしても、結局こっちが苦しい状況にあるには変わりない、かぁ……)」 相手の遅攻を許した事が、相手の布陣を固める事にも繋がってしまった事は否めない。 とはいえ、苦しいと言えども今が攻撃チャンスである事もまた変わりなく、 ここで同点とすれば、サントスは一気に苦しくなる事もまた必定。鈴仙は苦しいながらも思考を働かせて……。 A:アリスさんには先程同様ドリブル突破で一対一を狙って貰う。 B:アリスさんには自分(鈴仙)までパスを出して貰う。 C:アリスさんには反町までパスを出して貰う。 D:比較的手薄なアヤソフィアに、ドリブル突破で一対一を狙って貰う。 E:アリスさんにはボールキープして貰いつつ、穣子と静葉に『秋の大三角』の準備をして貰う。 F:ここは自分とアリスさんとのゆゆうじょうパワーワンツーで切り込む!(鈴仙のワンツー:54) G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:630/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[287]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:12:09 ID:dvm9kYCA A
[288]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:22:44 ID:YYgi07wk D
[289]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:23:31 ID:OYpVYcmo C
[290]森崎名無しさん:2016/07/18(月) 22:26:14 ID:0pM1xhT2 F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24