※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[330]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/21(木) 00:57:01 ID:Hk+UhYuo 試合は前半29分、ボールは反町と静葉の間を行き交い、近くには敵のI番の選手も見える。 少なくとも前半を同点で終えたいコリンチャンスとしては、ここで必ずボールを抑えたい。 だが、より確実な『オータムスカイラブ』は体力の消耗が著しい。 この両天秤のうち、どちらを重視すべきか鈴仙は悩んで――。 A:反町と静葉は単独でパスカットに行って貰う! B:反町と静葉は『オータムスカイラブパスカット』でパスを奪いに行く!(ガッツ150×2消費) C:その他 敢えてうごかない、反町の判断に任せる場合等はこちらで 鈴仙のガッツ:450/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今日の更新はここまでにします。
[331]森崎名無しさん:2016/07/21(木) 01:01:40 ID:4CYzODBY B
[332]森崎名無しさん:2016/07/21(木) 01:08:19 ID:zDzvWWdg B
[333]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:04:12 ID:4opUytvE B:反町と静葉は『オータムスカイラブパスカット』でパスを奪いに行く!(ガッツ150×2消費) 鈴仙「(前半戦はボール回しが多かったのもあって、反町君も静葉さんも、 そこまでは消耗していない。だったら、全力で行っても良い筈よ!) ――反町君、静葉さん! 『オータムスカイラブ』よ!」 反町「鈴仙さん……! わ、分かった!」 静葉「そうと分かったら、反町君。お願いね!」 反町「ええ! 俺の上に乗ってください!」 ガッ! バシイイイイイイイイイイイイイイイイイッ! パエス「な、なにィ……!? 選手が、飛んだ……!?」 実況「出た〜〜! コリンチャンスの危機を救うため、静葉選手は空を舞う! これぞ秋姉妹が得意とする大技、『オータムスカイラブパスカット』です!!」 静葉「いつやるの!? ――秋でしょ!」
[334]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:06:20 ID:4opUytvE 先着2名様で、 ★リベリオ→ワンツー 54 (!card)(!dice + !dice)= パエス→ワンツー 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★静葉→オータムスカイラブパスカット 58 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→リベリオとパエス、突破成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ザガロがフォロー)(アドリアンがフォロー)(アリスさんがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[335]森崎名無しさん:2016/07/22(金) 00:07:59 ID:??? ★リベリオ→ワンツー 54 ( スペード5 )( 3 + 3 )= パエス→ワンツー 52 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )=★
[336]森崎名無しさん:2016/07/22(金) 00:18:03 ID:??? ★静葉→オータムスカイラブパスカット 58 ( クラブ9 )( 5 + 6 )=★
[337]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:56:09 ID:4opUytvE ★リベリオ→ワンツー 54 ( スペード5 )( 3 + 3 )=60 パエス→ワンツー 52 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )=57★ ★静葉→オータムスカイラブパスカット 58 ( クラブ9 )( 5 + 6 )=69★*フラグ習得! ≦−2→コリンチャンスボールに。 静葉「はぁぁぁぁぁぁっ!」 バッ! クルンッ! ――パシッ! パエス「くそっ! こんなの……反則だ!」 実況「静葉選手、大ジャンプに加えて自身の得意な落下カットも交え、 ボールを奪う事に成功します! コリンチャンス、これは大きいぞ〜〜!」 反町「(静葉さん、凄く良い動きだったな……でも。俺も今回のオータムスカイラブには手ごたえを感じた。 この手ごたえを磨けば、もっと身体の負担を減らす事が出来そうだ……!)」 *静葉がパスカットフラグを回収。「フォールカット」の発動率が上がりました。 *反町がオータムスカイラブ関係のフラグを習得しました。
[338]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:57:40 ID:4opUytvE 鈴仙「(……ふう。取りあえず前半終了直前に失点っていう、最悪のシナリオは逃れたっぽいかしら? 後は逆に、私達が点を取り返してやるか、それとも無駄な体力の消耗は抑えて、 後半戦に持ち込むかどうかだけど……どうしようかな?)」 完璧なカットを決め、中盤右サイドでボールをキープする静葉に対し、鈴仙は次の指示をどうすべきか悩んだ。 前半戦は既にロスタイムに入っており、残り僅かの状況。 ここで点を決めようと急いでも、体力の浪費に終わる可能性もある。 とはいえ、ここで攻め切り2点目を決めた場合のリターンは大きい。 鈴仙は人差し指を口に当てながら少しだけ考えて――こう指示を出した。 A:「皆、このまま2点目を取りに行くわよ!」点を取りに行く! B:「皆、ここは落ち着いてパスワークよ!」後半戦に持ち越す。 C:「私に持ってこい! ここからシュートで決めてやる!」40m程離れた距離からシュートだ!(更に選択) D:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:450/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今日の更新はここまでにします。
[339]森崎名無しさん:2016/07/22(金) 01:19:45 ID:bRFT8qx2 B 乙でした
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24