※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[337]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:56:09 ID:4opUytvE ★リベリオ→ワンツー 54 ( スペード5 )( 3 + 3 )=60 パエス→ワンツー 52 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )=57★ ★静葉→オータムスカイラブパスカット 58 ( クラブ9 )( 5 + 6 )=69★*フラグ習得! ≦−2→コリンチャンスボールに。 静葉「はぁぁぁぁぁぁっ!」 バッ! クルンッ! ――パシッ! パエス「くそっ! こんなの……反則だ!」 実況「静葉選手、大ジャンプに加えて自身の得意な落下カットも交え、 ボールを奪う事に成功します! コリンチャンス、これは大きいぞ〜〜!」 反町「(静葉さん、凄く良い動きだったな……でも。俺も今回のオータムスカイラブには手ごたえを感じた。 この手ごたえを磨けば、もっと身体の負担を減らす事が出来そうだ……!)」 *静葉がパスカットフラグを回収。「フォールカット」の発動率が上がりました。 *反町がオータムスカイラブ関係のフラグを習得しました。
[338]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/22(金) 00:57:40 ID:4opUytvE 鈴仙「(……ふう。取りあえず前半終了直前に失点っていう、最悪のシナリオは逃れたっぽいかしら? 後は逆に、私達が点を取り返してやるか、それとも無駄な体力の消耗は抑えて、 後半戦に持ち込むかどうかだけど……どうしようかな?)」 完璧なカットを決め、中盤右サイドでボールをキープする静葉に対し、鈴仙は次の指示をどうすべきか悩んだ。 前半戦は既にロスタイムに入っており、残り僅かの状況。 ここで点を決めようと急いでも、体力の浪費に終わる可能性もある。 とはいえ、ここで攻め切り2点目を決めた場合のリターンは大きい。 鈴仙は人差し指を口に当てながら少しだけ考えて――こう指示を出した。 A:「皆、このまま2点目を取りに行くわよ!」点を取りに行く! B:「皆、ここは落ち着いてパスワークよ!」後半戦に持ち越す。 C:「私に持ってこい! ここからシュートで決めてやる!」40m程離れた距離からシュートだ!(更に選択) D:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:450/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今日の更新はここまでにします。
[339]森崎名無しさん:2016/07/22(金) 01:19:45 ID:bRFT8qx2 B 乙でした
[340]森崎名無しさん:2016/07/22(金) 01:56:43 ID:eJcn6wTo B
[341]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/23(土) 16:25:04 ID:L29U48I2 B:「皆、ここは落ち着いてパスワークよ!」後半戦に持ち越す。 鈴仙「(――ここで無理に攻める必要は無いわね)……皆、ここは落ち着いてパスワークよ!」 静葉「無理せず、1−1の状況を守るという判断ね。了解したわ」 鈴仙の指示に従い、コリンチャンスメンバーは後方でのパスワークに徹した。 ザガロ「クソッ! 真正面から勝負しやがれ! それでも戦闘民族か!!」 鈴仙「(戦闘民族なのはアンタ達だけでしょ……)」 ザガロはそれに対し必死に追いつこうとしたが、 さしもの彼も僅か数分でパスワークを崩す訳には行かず――。 ――ピッ、ピィィィィィィィッ!! コリンチャンス 1 − 1 サントス 前半終了!
[342]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/23(土) 16:26:31 ID:L29U48I2 実況「ここで前半終了のホイッスル! 試合は1−1の同点のまま、後半戦を迎える事になりました。 前半戦、一度はザガロ選手の大型シュートにリードを許したコリンチャンスですが、 コリンチャンスは数を活かして攻めまくり、ディウセウ選手、ブローリン選手、ガレリ選手の守る厚い壁を突破! そんな状況下で迎えたハーフタイムですが、サントスもまだまだ余力を残している! 後半戦は恐らく、前半戦以上に激しく熱いぶつかり合いとなるでしょう!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!」 ザガロ「くそったれ……! 次こそ貴様らを根絶やしにしてくれてやる……!」 ディウセウ「へへっ。オラまだまだ元気だぞ〜。後半戦は全力でいくからな!」 ガレリ「(フフ。地獄に行ってもこんなに面白いサッカーショーは見られんぞぉ……!)」 ブローリン「後半戦って何だぁ……?」 ギュインギュインギュイン! 鈴仙「(うん。熱いぶつかり合いになりそうね……バトル漫画的な意味で……)」
[343]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/23(土) 16:27:48 ID:L29U48I2 〜ハーフタイム〜 コーチ「ふぉっふぉ。お疲れさんじゃったの」 鈴仙「これからの展開を考えたら、もっと疲れそうですけどね……」 アヤソフィア「でもでも、あの濃い守備陣からゴールを奪えたのは僥倖でしたよ。 私のドリブルによる攪乱のお蔭でしたね!」 穣子「でも、最後に決めたのは鈴仙でしょ? 凄いのはやっぱり鈴仙だよねぇ〜」 アリス「(わ、私が……本来私がドリブルゴールで得るべきだった称賛が……! これはフリーメイソンの陰謀よぉ……!)」 コーチ「……さて。後半戦はどうやって攻めようかのう。 前半戦も15分以降は遅攻が目立った。また、サントスのシュートはザガロの『ビッグバンイール』のみ。 サントスの消耗は殆どないとみて良いじゃろうし、後半戦は恐らく、今までのようにはいかんじゃろう」 鈴仙「そうですよねぇ……。一応、前半戦もそこそこ上手く機能していたとは思いますけど、 もう一回、考えてみます」
[344]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/23(土) 16:28:57 ID:L29U48I2 何とか迎えたハーフタイム、鈴仙はコーチの指示もあって、 後半戦に取るべき布陣を考え直してみる事にした。その結果――。 A:陣形について、特に変える必要は無い。 B:OMFの静葉とDMFのライアを入れ替え、最終ライン前での『オータムスカイラブ』をやり易くする。 C:FWの反町をOMFに置き3−5−2の体勢にし、反町のパスとミドルシュートを活かせるようにする。 D:DMFの穣子をDFに置き4−3−3の体勢にし、ザガロ達のシュートに備える。 E:前線の選手でザガロをマークし、パスカットや競り合いでボールを取らせないようにする。 F:その他 自由選択枠 B+C+Dもこちらで 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考)現在のフォーメーション −−@−− @マズルカ B−C−A Bグスタポ Cブローリン Bモンソン −−D−− Dディウセウ −−−−− G−I−E Gフィーリョ Iリベリオ Eアドリアン −−−−− J−−−F Jサラレギ Fパエス −−H−− Hザガロ サントス:4−3−3 コリンチャンス:3−4−3(※ハーフタイムのガッツ回復(150)反映済み) −H−J− H鈴仙 600/990 J反町 720/870 F−−−− Fアヤソフィア 800/800 −I−G− Iアリス 640/800 G静葉 830/830 −−−−− −E−D− Eライア 700/700 D穣子 880/880 C−A−B Cデ・ラーダ 700/700 Aニータ 700/700 Bミャージ 700/700 −−−−− −−@−− @ピュジェ 700/700
[345]森崎名無しさん:2016/07/23(土) 17:03:23 ID:MsKcn0E2 C
[346]森崎名無しさん:2016/07/23(土) 17:45:52 ID:laCc/fzI C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24