※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[371]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/24(日) 23:07:39 ID:SkGpGw6g B:ファンタジスタの短所である扱い難さを補う為、プレーへのアドバイス力を高める。 鈴仙「そうね……今はそこまで気にならないけど、アリスさんの良く分からないキャラは何とかしたいし。 プレーへのアドバイス力を高めるスキルが欲しいかしら」 パスカル「よし、分かった。だったら端的に要点を述べると……」 鈴仙はパスカルから、ファンタジスタ的選手の思考パターンや制御法について、 ごく短時間ながらも、その基礎を理論立って学ぶ事が出来た。 パスカル「……さて。俺が言える事はここまでだ。後は実戦と、アリスさんとやらとの交流で身に着けて欲しい」 鈴仙「パスカル君、本当にありがとう(アリスさんとの交流ってのが一番難しい気がするけどね……。 ――でも、私も頑張らないと!)」 試合再開が近づき、鈴仙はパスカルに手を振り別れを告げる。 そのわたわたとした背中を見送りながら――。 パスカル「――レイセン。次に遭う時は覚悟しておくと良い。ディアスは……アルゼンチンは、強いぞ」 先程鈴仙に教え、一部伝授した極意の全てを完璧なレベルで備えるパスカルは、 絶対の自信を持って、そう不敵に微笑んだ。 *鈴仙がスキル・アリスさん操作のフラグを習得しました。
[372]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/24(日) 23:08:58 ID:SkGpGw6g そして、鈴仙はチームメイトと合流してから再びフィールドに向かい。 ブローリン「どぅおおおおおおっ!」 鈴仙「叫んでなさい、悪魔が。――私が、やっつけてあげるんだから! ……あ、勿論サッカーでね」 アヤソフィア「(鈴仙の瞳が戦意にギラギラしてるわね。昔のお友達とお喋りして、元気が戻ったのかしら。 ――ま。ここからの踏ん張りこそが貴女の真骨頂だものね。期待してますよ、っと)」 ――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ! 実況「さあ〜〜! いよいよ後半戦の火蓋が切って落とされました! 後半戦は1−1、サントスのキックオフから試合再開です! 前半戦は遅攻が目立ち、両社ともにガッツには余裕がある状況ですが、 ボールを手にしたMFの選手は、どう判断して動くのでしょうか!?」 先着1名様で、 ★サントスの後半戦→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→??「おとうさんをいじめるなーーー!」その時、ディウセウの息子(?)が怒りのパワーで覚醒! ダイヤ→ザガロ「俺がキックオフシュートで決める! ちゃあーーーーっ!!」 ハート→ディウセウ「ま、いつも通りリベリオを軸に攻めてみっか」 スペード・クラブ→ハート+ディウセウ「いっちょやってみっか!」ディウセウがスキル・ブラジル王拳を発動! *上記の結果に加え、カードの数値が1〜6の場合、制御装置が壊れ、ブローリンが暴走します。
[373]森崎名無しさん:2016/07/24(日) 23:12:26 ID:??? ★サントスの後半戦→ クラブQ ★
[374]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/24(日) 23:34:55 ID:SkGpGw6g ★サントスの後半戦→ クラブQ ★ スペード・クラブ→ハート+ディウセウ「いっちょやってみっか!」ディウセウがスキル・ブラジル王拳を発動! グワァァッ、バシュウウッ! 実況「サントスのMFが放ったボールは、右サイドのパエス選手へと流れていきます! 前半戦に猛威を振るった、左サイドに居るアリスさん選手を避けた格好でしょうか!」 静葉「ここは私が!」 反町「(俺も一緒に行きたいが、敵のI番のパス……かなりレベルが高い! 足で纏いになるかもしれない……!)」 ディウセウ「よしよし。ザガロは流石に我慢したみてえだな。んじゃ、オラも準備しとっか。はぁぁぁ……!!」 ギュインギュインギュインッ……ゴオオオオッ! ディウセウ(2倍)「ふう……やっぱこの技堪えんなぁ。ま、いいか」 鈴仙「(なんか敵陣の奥の方で凄い気が生じた気がするけど……それは置いといて。 まずはこの、リベリオ君が出したパスをどうするかよね! 右に流れているから、アリスさんやアヤソフィアはカットに行けないけれど、 私ならパスカットに行けそう。それと、静葉さんもカットに向かってるみたいだし……。 一応、二人がかりで止めに行くことはできそう。 ただ、このパス、バナナ変化がかかって相当鋭い! 反町君との『オータムスカイラブパスカット』じゃないと、 安定して取る事は難しいかもしれないわね……。どうしよう、ここは……!?)」
[375]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/24(日) 23:45:00 ID:SkGpGw6g 後半戦最初のプレー。サントスから放たれた鋭い『バナナパス』に、 鈴仙達コリンチャンスはどう動くべきかを考えて――。 A:自分(鈴仙)も、静葉と一緒にパスカットへ向かう!(鈴仙のパスカット:52) B:自分もパスカットに向かう。静葉には反町の力を借り『オータムスカイラブパスカット』に行って貰う!(鈴仙のパスカット:52) C:自分は動かない。静葉は反町の力を借り、『オータムスカイラブパスカット』に行って貰う! D:自分は動かない。静葉と反町には、二人バラバラにパスカットへ行って貰う! E:自分は動かない。静葉には、単身パスカットへ行って貰う! F:その他 どっちも動かない場合、反町に単独でパスカットへ行かせたい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:600/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[376]森崎名無しさん:2016/07/24(日) 23:46:30 ID:q3eKtIT6 B
[377]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/25(月) 00:04:13 ID:??? …と、言った所で明日が早いので、今日の更新はここまでにします。 お手数かと思いますので、日を跨いでの再投票は無しとします。 >>367 確かに鈴仙っぽいですね。確率的には分が良い筈なのに失敗しそうな所も… それでは、本日もお疲れ様でした。
[378]森崎名無しさん:2016/07/25(月) 00:27:01 ID:CVLVKklw C
[379]森崎名無しさん:2016/07/25(月) 21:40:13 ID:yMTbwMT2 C
[380]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/07/26(火) 06:22:29 ID:??? C:自分は動かない。静葉は反町の力を借り、『オータムスカイラブパスカット』に行って貰う! 鈴仙「(ここはやっぱり……!)――静葉さん、『オータムスカイラブ』で止めてーーっ!」 静葉「ええ、分かったわ!」 反町「(……よし、俺の出番だ!)」 タタタタッ……! 実況「リベリオ選手のパスに対して、反町選手が右サイドに向かう! しかしこれはパスカットに向けた動きでは無く……!」 反町「――飛んでください、静葉さん!」 ガシッ、バァァァァァァァァンッ! 実況「反町選手は静葉選手の土台として、献身的にも身体を差し出した! そして静葉選手、前半終了間際と同じく大きく空を舞う〜〜〜〜!」 静葉「――この世に秋があるとすれば、それは人の心よ!!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24