※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[780]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/05(月) 01:27:08 ID:??? すみません、更新したかったのですができませんでした(泣) 時間が取れ次第また更新再開したいので、お待ちください。
[781]sage:2016/09/05(月) 23:51:58 ID:u1UrNEww 乙です。リアル優先で無理なさらず!
[782]森崎名無しさん:2016/09/06(火) 00:26:37 ID:??? のんびり待ってるのでお気になさらず〜
[783]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 22:50:26 ID:??? 更新再開します。 >>781 乙ありがとうございます。お言葉に甘えて無理せず休ませて頂きました。 >>782 ありがとうございます。最近は仕事が忙しいので、のんびり更新させていただきます。
[784]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 22:52:54 ID:??? ガレリ「馬鹿な……制御装置が作動しないだと……。くそっ!」 ダッ! ブローリン「どこへ行くんだぁ?」 ギュピッ、ギュン……ガシイッ! グググ……バギバギバギ……ドガアアアアアアアアアンッ! ガレリ「(実のチームメイトに殺される……これがスウェーデン人の定めか……)」 ブローリンは逃げるガレリを容易く捉え、ゴールネットを網代わりにしてその中に閉じ込めた。 そしてその状態から気を高め、ガレリが入った網を腕力で握りつぶし――暫くしたらもう、ガレリは粉々に粉砕されていた。 ザガロ「……何故助けた」 ブローリン「貴様等も勘違いするなぁ。別に貴様等の事を守ろうと思った訳じゃない。 感謝なら、あそこで震えてるガキにするんだなぁ……」 ディウセウ「あのガキって……レイセンのことか?」 鈴仙「(ひいっ! そこで私に話を振らないで!?)」 一秒でも早くこの場から逃げ出したい鈴仙にとっては不幸な事に、ブローリンは鈴仙を指差し頷いた。 彼の瞳は相変わらず狂気に包まれていたが、それでも試合中よりは落ち着いているようだった。 ブローリン「俺は小さい頃カグロットに泣かされた恨みを返すべく生きてきた。 それはこの高すぎる戦闘力からガレリィ共々故郷を追放されて以来、ずっとだ……」 腹筋パワーにより増幅した全身は変わらない。だが、その瞳の向こうには僅かの郷愁があった。 それを悟られぬためか、ブローリンはそれ以上を言わず、代わりにこう続けた。
[785]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 22:55:29 ID:??? ブローリン「だからこそ、カグロットには最悪の絶望を見せてやる必要がある。 そのためにはカグロットの手下、貴様をここで殺す訳にはいかない……。 ヤツはカグロットの目の前で、無残に殺されなくてはならぬのだぁ」 ザガロ「だから助けた、か……。フン、改心したと思えばとんだクソッタレ野郎だ」 ディウセウ「でも気になるなー。そのカグロットって奴。あのブローリンがここまで言う位だから、 きっと化け物みてえにデカくてつええ奴なんだろうなー。くーっ、オラも戦ってみてー! ブローリン、良かったらもうちょっとここに居て、一緒に修行しようぜ!」 ザガロは相変わらずこの殺戮に飢えた悪魔を軽蔑の眼差しで見ていた。しかしディウセウは別だった。 持ち前の明るさと能天気さ、そしてひたすらに力を求めたがる彼にとって、ブローリンはもはや戦友の一人だった。 その尊い友情の前に、カグロットもとい輝夜及び鈴仙の人権(兎権?)はあってないようなものだった。 ブローリン「この俺と修行とは命知らずめ。俺が本気を出せば、貴様等など一瞬で宇宙のチリに出来るんだぞ?」 ディウセウ「そうなったら、オラが全力で修行して止めてやる! な、おめえもそうだろ、ザガロ!」 ザガロ「ケッ……勝手にしろ」 鈴仙「(しれっと殺害予告されるのはもう慣れてるから良いとしても。姫様ファンクラブがまた増えたわね……)」 物騒な事を口々に申し立てながらも、サントスのメンバーとブローリンは打ち解けている。 これも友情の一種か…と鈴仙はいよいよ一歩引いた目線で彼らを微笑ましく見守っていたが――。
[786]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 22:59:31 ID:??? ブローリン「カグロットの手下ァ」 鈴仙「え!? まだあるの!?」 ブローリンは確かな敬意を籠めて向き直り。彼はカグロットでは無く鈴仙に向けて、最後にこう言った。 ブローリン「貴様の戦いはクズそのものだったが……貴様は諦めず最後まで戦い抜いた。 その姿勢が俺の中の狂気を振り払い、ガレリィの洗脳を防ぐきっかけとなった。 ……伝えておけ。この礼は、カグロットをより無残な方法で殺す事で返させて貰うとな。 ではさらばだ、勇気あるクズ、レイセンよ! うははははははは! はははははははっ!!」 バッ! ギュウウウン! ディウセウ「おっ、早速舞空術の修行かァ。オラ負けねえぞ!」 ザガロ「待て二人とも! 俺様を置いてけぼりにするなーーーっ!!」 バッ、ババッ! ギュウウウウウウウウウウウウウン! 鈴仙「(私は騙されないわよ。この何となくいい話っぽい雰囲気に……。だって、ガレリ君とかしれっと殺されてるし)」 こうしてブローリンと、それを追うディウセウとザガロは――サントスの戦士達は空へと消えていった。 彼らが地球上のどこに――いや、もしかしたらあの世かも――修行をしに行ったかは、誰にも分からない。 というか分かりたくない。鈴仙にできる事といえば、この狂気的な空間に必死にあらがう事だけだ。 鈴仙「でも、まあ。何はともあれ、これで一件落着……なのかな」 観客も避難のため退場しており、完全に無人となったスタジアムで鈴仙はふう、と溜息をついた。 ただ、溜息を吐きながらも。試合直後の時と比べると、自身の心は満たされているように思えた。 自分を認めてくれたような、そんなブローリンの言葉に何だかんだ救われたのかもしれない。
[787]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 23:03:35 ID:??? 鈴仙「さてと……行かなくちゃ。皆今頃、ホテルに帰っちゃってるかなぁ」 これ以上、細かい事を考える気もしなかった。鈴仙は慌てて控室に残されていた自分のカバンを手にとり、 そのままスタジアムを去る事にした。 タッタッタッ……ドシン! 鈴仙「あいたっ、ごめんなさーい」 少年「……………」 タッタッタッ……。 ――スタジアムの入り口で人とぶつかった気もしたが、鈴仙は気にも留めずにそそくさと立ち去る。 人口の多いブラジルでは人との接触(あるいはそれに伴うひったくりも)など日常茶飯事だ。 サイフの所在だけ確認して安心した鈴仙は、仲間と合流する為に再び走り出した。 少年「…………」 そして、その少年は鈴仙とぶつかった事にも気をとめず、案山子のようにスタジアムの外を見ていた。 正確には、鈴仙が彼とぶつかる前にすれ違った、「とある人物」の影に夢中となっていた。 オレンジに近い茶髪を靡かせて、彼は白昼夢に浮かれたように、繰り返しその名を呟いた。 少年「やっと見つけた。……アーサー」 〜鈴仙の章 その2 終わり〜
[788]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 23:25:37 ID:??? 鈴仙の章その2終了時の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ 鈴仙 54 ..54 55 52 52 47 53 ..367 3 / 4 990 ――― 反町 53 55 55 53 51 49 54 370 4 / 4 870 ドリブル、パス、スカイラブ 静葉 54 53 51 55 53 50 50 366 3 / 2 830 (特殊スキル) 穣子 50 49 48 55 53 56 51 362 3 / 3 880 タックル、競り合い アリス 57 54 .52 54 56 52 50 .375 3 / 3 800 タックル、ブロック、特殊スキル 鈴仙 ※所持中のフラグ:ドリブル(15/20)、低シュート(10/20)、タックル(10/20)、アリスさん操作(特殊) ルナティックブラスト(1/4でドリブル+4) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛5)200消費 マインドエクスプロージョン(シュート+9、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛2、常時使用不可)250消費 マインドスターマイン(空シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 マインドベンディング(近シュート+5)120消費 インビジブルデューパー(シュート+12、要てゐ(※)、1/4で失敗)250×2消費 真実の友情(シュート+14、要佳歩、てゐ(※)、ポスト・枠外無効)250×3消費、1試合1回限り ※発動の起点はてゐ。発動には(佳歩と)てゐと鈴仙がゴール前まで上がっている事が必要。 リフレクトバレット(低シュート+6、要パスカル、200×2消費) 玉兎スルー(スルー+3)150消費 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 マインドストッパー(1/4でタックル+3) アイドリングウェーブ(1/4でタックル+2) アキュラースペクトル(1/2でパスカット+2) スキル・狂気の瞳(全判定につき、スート一致時で敵能力−2) スキル・心象操作(自分が反則時の判定1段階緩和) スキル・足が速い(細かい判定で有利になるかも?) スキル・オフサイドトラップ(前線へのスルーパスを1/2でオフサイドにできる) スキル・フェアプレイ精神(鈴仙は反則を犯さず、代わりに鈴仙が反則の条件を満たした場合−3のペナを負う)
[789]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/06(火) 23:27:38 ID:??? 反町 毒々しいドリブル(1/4でドリブル+2) トリカブトパス(パス+2)60消費 オオゼリパス(パス+3)80消費 毒の空と乙女の心(パス+2の連続ワンツー、要静葉、穣子)100×3消費 強烈なシュート/ヘディング/ボレー(1/2でシュート+2) アキュラシーシュート(シュート+4、ポスト無効)120消費 スコーピオンドライブ(シュート+8、ポスト無効)250消費 ポイズンヘッド(高シュート+4) トクシックインパクト(低シュート+4)200消費 ポイゾナスオーバー(低シュート+6、吹飛5)250消費 ネオポイゾナスタックル(1/4でタックル力+3) ポイゾナスタックル(1/4でタックル力+2) スキル・秋ジスタ(9月〜11月限定でスキル・ファンタジスタを得る) スキル・オータムスカイラブ(オータムスカイラブの土台になれる) スキル・ポイゾナスセンス(反町のパス時(ワンツーは含まない)、敵の人数補正に−1) 静葉 落葉ターン(1/4でドリブル+4) ダスクフォーリンパス(パス+3)80消費 フォーリンパス(パス+2)60消費 毒の空と乙女の心(パス+2の連続ワンツー、要静葉、穣子)100×3消費 落葉シュート(シュート+5)160消費 無回転落葉シュート(シュート+7)200消費 オータムスカイラブハリケーン(空シュート+5、要土台)200×2消費 秋の大三角(空シュート+8、要穣子or静葉&ゴールバー)300×2消費 オータムスカイラブタックル(任意でタックル+5、要土台)150×2消費 ロストウインドロウ(1/2でタックル+2) フォールカット(1/2でパスカット+2) オータムスカイラブパスカット(任意でパスカット+5、要土台)150×2消費 オータムスカイラブブロック(任意でブロック+6、要土台)150×2消費 オータムスカイラブクリアー(任意で空クリア+3、要土台)150×2消費 スキル・オータムスカイラブ(オータムスカイラブの土台になれる)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24