※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【熱戦烈戦】鈴仙奮闘記37【超激戦】
[834]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 06:29:37 ID:thKj5I/I B
[835]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 17:42:42 ID:??? 頭脳的に突破しても華麗に突破しても相手を吹き飛ばすのならポブや凌辱仮面みたいな選手になればいいんじゃないかな?(ゲス顔)
[836]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 19:29:12 ID:??? 野生と理性は名有りで得たんだし、今度は相棒として狂気の制御を得られないかな? 流石に佳歩が狂気の瞳スキル習得は強すぎるし、設定的に無理があるけど 佳歩自身にも狂気の瞳がかかるようになるが、狂気の瞳の補正を反転するポブの限定強化な感じですがどうでしょう? ドリブルは完全に一人でやるから強化できないけど、守備やパス連携、合体シュートがあれば… ってこれ考えたら完全に赤眼開花魂魄二代じゃねーか!やめろ鈴仙その術は俺に効くだこれ
[837]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/19(月) 23:38:50 ID:??? >>835 コメントありがとうございます。 確かに直情的な面を突き詰める、というルートも考えられますね。 >>836 コメントありがとうございます。狂気の制御は面白そうです。 >>835さんで頂いたアイデアも参考にして、次回練習時にメニューを作ってみようと思います。 実はてゐについては、鈴仙との連携中心コースを既に考えていました。
[838]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/19(月) 23:40:20 ID:??? B:情熱のラビットシューターコース 佳歩「――やっぱりまずは、FWらしい能力を磨こうと思ってます」 パスカル「ふむ、それが良いだろうな。話を聞くに、君たちの新チームにおいても、 FWの競争率はそこそこ高くなりそうだからな。 不動のツートップと断言できるよう、頑張らなくちゃな」 佳歩「はい! 私の憧れはそもそも、鈴仙さまとのツートップでした。 それはチームが変わっても同じですっ!」 パスカル「全く、君も変わらないな。――それに、そうだな。 俺の見立てではあるが、君は明日の練習で間違い無く伸びるだろうさ。 そう、具体的には……」 パスカルはこれまでの佳歩の練習データと明日の特訓メニューを参照しながら、 佳歩が明日の練習でどの程度成長するかの見積もりを立てた。その内容は……。
[839]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/09/19(月) 23:42:09 ID:xfnCvXu6 先着4名様で、 ★佳歩のドリブル特訓→ !dice + !dice =★ ★佳歩のシュート特訓→ !dice + !dice =★ ★佳歩の競り合い特訓→ !dice + !dice =★ ★佳歩のブロック特訓→ !dice + !dice =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 ドリブル特訓→10以上でドリブル+2、「情熱的なドリブル」習得 5以上でドリブル+2、ドリブルフラグ習得 2以上でドリブル+1 シュート特訓→10以上でシュート+2、「ラビットダイブ」習得 5以上でシュート+2、シュートフラグ習得 2以上でシュート+1 競り合い特訓→10以上で競り合い+2、スキル・競り合い+2習得 5以上で競り合い+2、競り合いフラグ習得 2以上で競り合い+1 ブロック特訓→10以上でブロック+2、ブロックフラグ習得 5以上でブロック+1、ブロックフラグ習得 2以上でブロック+1
[840]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 23:49:08 ID:??? ★佳歩のドリブル特訓→ 1 + 3 =★
[841]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 23:54:04 ID:??? ★佳歩のシュート特訓→ 3 + 5 =★
[842]森崎名無しさん:2016/09/19(月) 23:56:37 ID:??? ★佳歩の競り合い特訓→ 2 + 6 =★
[843]森崎名無しさん:2016/09/20(火) 00:04:55 ID:??? ★佳歩のブロック特訓→ 2 + 2 =★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24