※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウドンゲ春の】鈴仙奮闘記38【天パ祭り】
[566]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 00:40:40 ID:GIZiA9D6 A:静葉には穣子を土台にし、『オータムスカイラブタックル』に出て貰う!(威力:60)150×2消費 鈴仙「(ここで出し惜しみしてちゃダメ! ここは確実に止めないと!) ……穣子! 静葉さんを手伝ってあげて!」 穣子「う、うん! 分かったよ鈴仙! ……お姉ちゃん!」 静葉「ありがとう、穣子。それじゃ!」 ガシイッ、バーーーーーーーーーーーーーーーンッ! 静葉「も〜いくつ寝ると、立秋〜〜〜!!」 実況「で、出た〜! 来生選手のドリブルに対し! 静葉選手が伝家の宝刀、『オータムスカイラブタックル』を発動〜! 常識外れのドリブルには、常識外れのコンビプレイで対抗します!!」 来生「ヒャハッ! 無駄無駄! 俺は点取り屋だァ!!」
[567]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 00:41:54 ID:GIZiA9D6 先着2名様で、 ★来生→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)+(NTLv1+1)=★ ★アリスさん→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 反町→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= てゐ→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 静葉→オータムスカイラブタックル 60 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→来生、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カルロスがフォロー)(タルーツがフォロー)(つかさがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 来生のマークがダイヤで「セグウェイドリブル(+5)」が発動します。 来生のマークがハートで「クリップジャンプ(+5)」が発動します。 来生のマークがスペードで「マルセイユルーレット(+3)」が発動します。 来生のマークがクラブで「キスギステップ(+2)」が発動します。 来生はスキル・ファンタジスタにより、ダイスの目が2の場合12に、3の場合11になります。 アリスのマークがダイヤで「トリップワイヤー(+2)」が発動します。 反町のマークがダイヤで「ネオポイゾナスタックル(+3)」が発動します。 反町のマークがハートで「ポイゾナスタックル(+2)」が発動します。 てゐのマークがダイヤ・ハートで「シロウサギチャージ(+2、吹飛4)」が発動します。
[568]森崎名無しさん:2017/01/08(日) 01:00:44 ID:??? ★来生→ドリブル 55 ( クラブ5 )( 4 + 5 )+(NTLv1+1)=★
[569]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 01:06:57 ID:??? 今日の更新はここまでにします。
[570]森崎名無しさん:2017/01/08(日) 01:19:12 ID:??? ★アリスさん→タックル 54 ( ダイヤJ )( 4 + 1 )+(人数補正+2)= 反町→タックル 50 ( ハートJ )( 2 + 5 )+(人数補正+2)= てゐ→タックル 51 ( クラブK )( 3 + 4 )+(人数補正+2)= 静葉→オータムスカイラブタックル 60 ( ハート5 )( 1 + 3 )+(人数補正+2)=★
[571]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 14:22:54 ID:GIZiA9D6 ★来生→ドリブル 55 ( クラブ5 )( 4 + 5 )+(NTLv1+1)+(キスギステップ+2)=67★*反則! ★アリスさん→タックル 54 ( ダイヤJ )( 4 + 1 )+(人数補正+2)+(トリップワイヤー+2)=63 反町→タックル 53 ( ハートJ )( 2 + 5 )+(人数補正+2)+(ポイゾナスタックル+2)=64 てゐ→タックル 51 ( クラブK )( 3 + 4 )+(人数補正+2)=60*反則受! ≧2→来生、ドリブル突破。…の筈が来生の反則! 来生「ヒャッハー! もう止まんねーぞ!」 スタッ! スタタタタッ! アリス「な、何なのこの独特のステップ!?」 反町「(ジンガの動きを取り入れた……? いや、我流な気がする。でも……無理だ!)」 来生のドリブルは間違いなく絶好調で、反町やアリスさんの実力を以てしても止まらない。 秋姉妹が控えてはいるが、このまま11人抜きの恐怖が一同の脳裏によぎる。 てゐ「……」 そんな中で、てゐは一人恐れる事なく冷静に構えていた。 しかし、彼女のタックルは弱弱しく、到底来生を破る事はできないだろう。 ……では、彼女は一体何を狙ったのか? それは――。 来生「……ハッハァー!」 てゐ「(今だ! ……)んぎゃーーーっ!」 クイッ……ドスンッ! ……ピピィイイイイイイイイイイイイイイッ! 実況「来生選手、反則だ〜! 勢い余っててゐ選手を押してしまいました! 試合開始直後で負傷も無いという事で、審判は注意のみに留めましたが、これは痛い! フラメンゴ、貴重な先攻を失ってしまいました〜!!」
[572]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 14:23:56 ID:GIZiA9D6 鈴仙「てゐ、今あんた……」 てゐ「――いーんだよ。こういう汚れ役ってのも、案外嫌いじゃないからね」 ……てゐは来生の反則を誘発し、それによって彼の突破を阻んだのではないか。 鈴仙が口に仕掛けた事を、てゐは止める。その手段が決して褒められたものではない事を知っていたから。 そしてその一方で、こうした手段が有効である事を、賢しい彼女は良く認識していたからこそ、 来生の神がかった突破を阻止できたのも事実だった。 静葉「……とにかく、今はこっちのフリーキックよ。ボールは自陣からだから、いきなりシュートは狙えないけれど。 それでも、自由な方法で切り込む事が出来ると思うわ」 アリス「方法は色々あるわね。鈴仙、佳歩、アヤソフィア。FWやWGにボールを運ばせるか。 反町君にてゐのような、パス力の高い選手にボールを前線に送ってもらうか。 私がドリブル突破しても良いけれど。MFが前に出過ぎた場合、カウンターが少し怖いわね」 佳歩「中央はカルロスさんやサンタマリアさん、ジェトーリオさんの縦のラインが出来ています。 一方で、中盤のサイドは比較的手薄そうですけど。 ……でも結局、中央でジェトーリオさんやチルノちゃんと対決する事を考えれば、問題は一緒かもしれません」 てゐ「私がロングパスで鈴仙ちゃんに運んでも良いけど。あの半病人のMF(サンタマリア)がちょっち怖いね。 アイツ、『オフサイドトラップ』みたいな技持っててもおかしくないよ。技さえなけりゃ、私のパスが一番だって自信はあるけど」 鈴仙「結局はいつも通り、どの作戦も一長一短ってワケね……」
[573]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/08(日) 14:25:50 ID:GIZiA9D6 鈴仙は次のフリーキックからの攻撃について考える事にした。 ドリブルによる中央突破は、強い選手と当たるリスクが高い。 MFによるパスはローリスクだが、MFの上がりが遅くなる可能性があるし、 ロングパスになると、『オフサイドトラップ』に掛かってしまう恐れもある。 仲間達の情報を踏まえつつ、鈴仙が選んだ攻撃方法は――。 A:FWの自分(鈴仙)に渡して貰い、中央突破を図る!(鈴仙のドリブル:55) B:FWの佳歩に渡し、中央をドリブル突破して貰う! C:WGのアヤソフィアに渡し、左サイドをドリブル突破して貰う! D:OMFのアリスさんに渡し、中央をドリブル突破して貰う! E:OMFの反町に渡し、反町の必殺パスでボールを前線に運ぶ! F:DMFのてゐの必殺パス『エンシェントデューパー』で、一気にボールを前線に送る! G:その他 ここからシュートしたい方はこちらで 鈴仙のガッツ:950/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *来生が注意を受けました。 *外出するので一旦ここまでです。続きは出来れば深夜に更新したいです。
[574]森崎名無しさん:2017/01/08(日) 14:34:46 ID:qAVOD/9E C
[575]森崎名無しさん:2017/01/08(日) 14:39:03 ID:7XJ4hDl2 c 乙でした!
[576]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/01/09(月) 00:59:25 ID:MGYyPwiA >>575 乙と投票ありがとうございます! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― C:WGのアヤソフィアに渡し、左サイドをドリブル突破して貰う! 鈴仙「――この局面で無理に中央突破を試みる必要は無いわ。 サイドのスペースを利用して、少しでもボールを前線に上げる事だけを考えましょう」 アヤソフィア「サイドアタック……となると、ウインガーの私の出番ですな? よろしい、ここいらで古株の私も存在感を発揮しないといけませんしね。 是非行かせて貰いましょうか」 鈴仙の提案に対して、アヤソフィアは快諾する。 周囲の者達としても、結局はそれが一番堅実な戦術であるとして反対する者はいなかった。 そして――。 ――ピピィイイイイッ! 実況「コリンチャンスのフリーキックで試合再開です。キッカーのてゐ選手! ボールを右サイドに向かって蹴りだし、そのボールは……アヤソフィア選手がフォロー!」 アヤソフィア「さーて。ブラジル最速の私の足の出番ですねっ!」 ダッ! イシーズ「くそっ、負けるか!」 タッ、ズザアアアアアアアアアアアアッ! 実況「アヤソフィア選手に対してタックルに向かうのは、フラメンゴのサイドハーフ・イシーズ選手です。 パス能力に長け、サンタマリア選手を補佐する影のゲームメイカーでもある彼ですが、 中盤の守備力も安定している! 後はそれが、快速のアヤソフィア選手にも通じるかが問題です!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24