※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウドンゲ春の】鈴仙奮闘記38【天パ祭り】
[797]森崎名無しさん:2017/02/24(金) 03:12:32 ID:??? ★アヤソフィア→タックル 53 ( ハート8 )( 2 + 3 )=★
[798]森崎名無しさん:2017/02/24(金) 12:22:43 ID:??? 【あゝ】鈴仙奮闘記39【毒々し】 【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[799]森崎名無しさん:2017/02/24(金) 20:48:01 ID:??? 【ソリマチ】鈴仙奮闘記39【覚醒】
[800]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/02/25(土) 01:45:42 ID:9ZOVODNw ★タルーツ→ドリブル 53 ( クラブK )( 2 + 5 )=60★ ★アヤソフィア→タックル 53 ( ハート8 )( 2 + 3 )+(ハイスピードタックル+3)=61★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしててゐがフォロー アヤソフィア選手「超高速で奪います!」 シュンッ! タルーツ「早いのは凄いが……そろそろ見慣れてきたぜっ!」 ダッ! 実況「タルーツ選手、アヤソフィア選手の超高速ドリブルを読んで動く! 二人の勝負は互角、拮抗しています!」 アヤソフィア「拮抗? ……舐めないでほしいですねッ!」 シュンッ……バチイッ! タルーツ「し、しまった!」 実況「しかし……拮抗の中、アヤソフィア選手が貫録を見せました! タルーツ選手に競り勝ってボールを後方へと押し出します!」 来生「待て待てー! そのボール、俺様が貰うぜ!」 てゐ「待ちなッ! 点取り屋を気取るなら私を倒していきな!」 スッ……ダッ! 実況「それに食らいつくのはてゐ選手と……来生選手! 辛うじて先にボールをフォローしたのはてゐ選手ですが、来生選手もタックルで猛追! ここでボールを奪えればコリンチャンスのターンですが、果たしてどうなるか!?」
[801]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/02/25(土) 01:48:31 ID:9ZOVODNw 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)+(本気モード+1)=★ ★来生→タックル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→てゐ、ボールキープ成功。こっちのターンだ! =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして左から順に (静葉がフォロー)(穣子がフォロー)(サンタマリアがフォロー) ≦−2→フラメンゴボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがクラブ以外で「シロウサギドリブル(+3、吹飛2)」が発動します。
[802]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/02/25(土) 01:55:24 ID:??? …と、いったところで短いですが今日の更新はここまでです。 >>796 乙ありがとうございます! >>798 スレタイ提案ありがとうございます! >>799 スレタイ提案ありがとうございます!反町君の活躍は本当に予想外でした。
[803]森崎名無しさん:2017/02/25(土) 03:49:20 ID:??? ★てゐ→ドリブル 55 ( ハート9 )( 4 + 1 )+(本気モード+1)=★
[804]森崎名無しさん:2017/02/25(土) 05:04:25 ID:??? ★来生→タックル 53 ( ハート5 )( 4 + 5 )=★
[805]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/02/26(日) 23:50:24 ID:xXRzIBnw ★てゐ→ドリブル 55 ( ハート9 )( 4 + 1 )+(本気モード+1)+(シロウサギドリブル+3)=64★ ★来生→タックル 53 ( ハート5 )( 4 + 5 )=62★*吹き飛び! ≧2→てゐ、ボールキープ成功。こっちのターンだ! てゐ「どきなっ! 今の私に近寄るんじゃないよ!」 ダダダダッ! ドガァッ! 来生「ぎゃふーんっ!」 実況「来生選手、ふっとばされた〜! 中盤底でボールをキープしたのはてゐ選手! 現在の状況は後半も半ばにして、2−2の同点という拮抗した状況。 コリンチャンスとしては、このチャンスを生かしたいところです!」 鈴仙「(……チャンスは活かしたいけど、後半最初みたいな奇襲はもう上手く行かなさそうね。 ここは真っ直ぐ攻めるしかなさそう。で、そうなった時の方法としては大きく分けて3つ。 1つ目は、てゐの高いパス力を生かしていきなり私や佳歩にボールを送って貰う方法。 2つ目は、てゐにこのままドリブルを続けて貰って、全体のラインを押し上げる方法。 3つ目は、暫く時間を稼いで、後半戦のクライマックスに勝ち越し点を狙う方法。 それで、それぞれの方法の良い所と悪い所は…… 1つ目は速攻が可能だけど、攻めの駒が私と佳歩くらいになって、ねじ込みが狙えなさそうな所。 2つ目はMFも含めた大人数で攻め上がる事が出来るけど、失敗した時のカウンターが怖い所。 3つ目は相手を焦らして隙を突ければ最高だけど、途中でボールを奪われれば元も子も無い所。 ……って、感じかしら)」
[806]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/02/26(日) 23:53:14 ID:xXRzIBnw てゐ「(鈴仙がなんか考えてるね。ここは鈴仙の意見を聞いてあげようか)」 鈴仙が考えている素振りを見て、てゐはここはボールを抑えたままですぐには動かない。 (こう見えても)自分の事を信頼してくれているてゐに対し、鈴仙が取った指示は――。 A:てゐには前線にパスを出して貰う。 B:てゐにはドリブルで攻め上がって貰う。 C:このままパスワークで時間を稼いで貰う。 D:その他 静葉に攻め上がらせたい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:950/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *今日の更新はここまでにします。(日付を跨いでIDが変わった場合も有効とします)
[807]森崎名無しさん:2017/02/27(月) 00:48:10 ID:WOse8rtM A 乙でしたー
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24