※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウドンゲ春の】鈴仙奮闘記38【天パ祭り】
[87]森崎名無しさん:2016/11/06(日) 00:24:25 ID:??? ★佳歩のパス特訓→ 6 + 3 = 佳歩のシュート特訓→ 6 + 1 =★
[88]森崎名無しさん:2016/11/06(日) 00:44:25 ID:??? ★佳歩のタックル特訓→ 3 + 5 = 佳歩のパスカット特訓→ 2 + 5 =★
[89]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 00:57:10 ID:AN7epV1Q ★佳歩のドリブル特訓→ 6 + 3 =9★ →5以上でドリブル+1、「情熱的なドリブル」習得 ★佳歩のパス特訓→ 6 + 3 =9 →5以上でパス+2、スキル・パス+2習得(フラグ消滅) 佳歩のシュート特訓→ 6 + 1 =7★ →5以上でシュート+1 ★佳歩のタックル特訓→ 3 + 5 =8 →5以上でタックル+1、フラグ習得 佳歩のパスカット特訓→ 2 + 5 =7★ →5以上でパスカット+2、フラグ習得 佳歩「(……! 私の中で何かがハジけたような気がする!)」 ダッ! ドドドッ! バシュウウッ! コーチ「――ふむ、素晴らしい! 元々あった根性はもとより、パス技術が飛躍的に向上したな! 恐らくは、今までの積み重ねが一気に開花したのだろう。これからも自惚れず、鍛錬に励む事だ」 佳歩「はい! ありがとうございます!」 佳歩はこれまで掴んでいた「きっかけ」のいくつかを解放させる事に成功した。 *佳歩のドリブルが+1されました。54→55 *佳歩がドリブルフラグを回収し、「直情的なドリブル」が「情熱的なドリブル(1/4でドリブル+4、吹飛2)」に進化しました。 *佳歩のパスが+2され、更にパスフラグを回収し、スキル・パス+2を習得しました。50→54 *佳歩のシュートが+1されました。54→55 *佳歩のタックルが+1されました。48→49 *佳歩がタックルフラグを習得しました。 *佳歩のパスカットが+2されました。51→53 *佳歩がパスカットフラグを習得しました。
[90]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 01:02:04 ID:AN7epV1Q −てゐのターン− てゐ「はぁ〜、練習かぁ。前回は精神的イジメみたいな練習で死ぬかと思ったけど。 流石に今日は普通の練習……で、良かったよね……?」 てゐは恐る恐る、自分のステータスと本日の練習予定について確認を行った。 選手名 ド .パ シ タ カ .ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ てゐ 52 55 49 50 52 44 47 347 2 / 2 760 パス、シュート、タックル、パスカット、競り合い、(アシ○) コンビプレイ(鈴仙)、オールドタイプ てゐ シロウサギドリブル(1/2でドリブル+3、吹飛2) バックスピン兎玉(パス+3)80消費 エンシェントデューパー(パス+6)150消費 ロビングシュート(近シュート+7)200消費 シロウサギチャージ(1/4でタックル+2、吹飛4) フラスターエスケープ(1/2でパスカット+3) スキル・本気モード(後半以降リードできていない時点から試合終了まで全能力+1、必殺技発動率+1/4) マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう)
[91]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 01:04:33 ID:AN7epV1Q てゐ「パス力は我ながら世界でもそこそこの領域と言えそうかね。……ただ、これ以上は 伸びしろ的にちょっとキツいかもしれないなぁ。まだやれる余地はありそうだけど……」 ☆てゐの第3回目の練習コースを選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:ローステッドシルバー・仕事師コース コース概要:縁の下の力持ちとして活躍できる、いぶし銀のMFを目指します。 鍛える能力は中盤全般に、奇襲としての僅かなシュート。 地味と言われても構わない。それが仕事師への褒め言葉。 主な上昇能力:パス、ドリブル、タックル、パスカット、△シュート、△特殊スキル(アシスト○) B:サプライズドゴールド・遊撃手コース コース概要:ボールカットと奇襲、サイドアタック等に特化した、キラリと輝く選手を目指します。 カット力の高さを活かしたマンマーカーや、ここぞという時のストライカーとして、 ピンポイントでの活躍を目指します。ピンポイントでしか活躍できないとは言わせません。 主な上昇能力:☆タックル、☆シュート、パスカット、特殊スキル(サイドアタック○) C:ウドンゲインクリスタル・鈴仙大好きコース コース概要:鈴仙の元祖(?)相棒として、鈴仙を引き立てるテクニックを鍛えます。 自分の能力値はあまり鍛えられませんが、特殊スキルを多く習得できます。 ただしこれを選ぶたびに、てゐのプライドが傷つきます。 主な上昇能力:☆最大ガッツ、☆特殊スキル(鈴仙とのコンビプレイ、オールドタイプ等)、△パス、せりあい
[92]森崎名無しさん:2016/11/06(日) 01:05:29 ID:4vJrkB/2 A
[93]森崎名無しさん:2016/11/06(日) 01:07:44 ID:I1TRTeGc A
[94]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 01:08:12 ID:??? 短いですが、今日の更新はここまでにします。
[95]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 01:22:36 ID:AN7epV1Q 投票が決定していたので、すみません、てゐの判定分だけもうちょっと続行します。 それと、てゐのパスフラグについては>>62で回収済みでした。 すみませんが、このまま進行させて頂きます。 先着3名様で、 ★てゐのパス特訓→ !dice + !dice = てゐのドリブル特訓→ !dice + !dice =★ ★てゐのタックル特訓→ !dice + !dice = てゐのパスカット特訓→ !dice + !dice =★ ★てゐのシュート特訓→ !dice + !dice = てゐの特殊スキル特訓→ !dice + !dice =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 (結果表は次レスに書き込みます。このレスと次のレスの間の判定も有効とします)
[96]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2016/11/06(日) 01:29:18 ID:AN7epV1Q パス特訓→10以上で+2、パスフラグ習得 5以上で+1、パスフラグ習得 2以上で+1 ドリブル特訓→10以上で+2、ドリブルフラグ習得 5以上で+1、ドリブルフラグ習得 2以上で+1 タックル特訓→10以上で+2、「シロウサギチャージ」の発動率アップ 5以上で+1、「シロウサギチャージ」の発動率アップ 2以上で+1 パスカット特訓→10以上で+2、「フラスターエスケープ」の発動率アップ 5以上で+1、「フラスターエスケープ」の発動率アップ 2以上で+1 シュート特訓→10以上で+2、スキル・シュート+2習得 5以上で+1、スキル・シュート+2習得 2以上で+1 特殊スキル特訓→10以上でスキル・アシスト○を一発習得 5以上でスキル・アシスト○のフラグを習得 (2〜4は効果なし) ―――――― 今度こそ本日はここまでです。遅くまでお疲れ様でした。
[97]森崎名無しさん:2016/11/06(日) 01:34:21 ID:??? ★てゐのパス特訓→ 5 + 3 = てゐのドリブル特訓→ 3 + 2 =★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24