※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】
[278]キャプテン岩見:2017/02/12(日) 23:58:15 ID:VXFJk/gk ★まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+ ダイヤ4 +(アルティメットまどか+2)=84 杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+ スペードQ =86 早菜【ブロック】→65+ スペード2=67 ほむら【ブロック】→68+ ハートQ+(飛び蹴りブロック+4)=84 ★ ★早奈子【ブロック】→65+ ハート8=73 ユウリ【ブロック】→66+ スペード10=76 織莉子【ブロック】→69+ クラブ3=72 2〜4→人数分威力減衰 まどか【シリウスの弓(フレイムエディション)】→78+ ダイヤ4 +(アルティメットまどか+2)-(威力減衰-1)=83 杏子【シリウスの弓(フレイムエディション)】→74+ スペードQ -(威力減衰-1)=85 キリカ【ステッピングファング】→70+ スペード10=80 ★ 2≦まどかたちのシリウスの弓(フレイムエディション)がゴールに決まる 杏子「決まれぇ!!」 まどか「全力全開!!」 杏子の放つ燃え盛るシュート。それをダイレクトでまどかが合わせる。 これがまどかと杏子のコンビネーションシュートであり 今出せる全開でもあった。 ほむら「負けてられない!!」 ほむらが飛び蹴りのフォームで足を伸ばし、ブロックへと行く。 だが、ボールをかすめるのが精いっぱいでシュートの威力を少し弱めただけであった。 他のブロッカーでは追いつくまでにも至らず、そのままボールはゴールへと向かっていく。
[279]キャプテン岩見:2017/02/13(月) 00:21:05 ID:n2ID5HZQ 点差は2点。残り時間的にはそう多くないのだが まだ可能性は十分ある。ユウリチームは気を引き締めていかなければいけなくなった。 プレアデス聖団チームはこの流れのまま、同点まで持っていければ良いが まどかの消耗が激しいのは不安材料と言える ボールはセンターラインまで戻され、ボールを持つのはほむら。 彼女がゲームメイクを担当する 先着1名様で ほむらの判断→!card カードのマークが ダイヤ、ハート→ドリブルを使って時間を稼ぐ スペード、クラブ→とりかごでリードを守りに行く JOKER→必殺フラッシュパスでゴールを狙う
[280]森崎名無しさん:2017/02/13(月) 08:34:17 ID:??? ほむらの判断→ ダイヤ5
[281]キャプテン岩見:2017/02/14(火) 01:37:39 ID:cweEq2wA ほむらの判断→ ダイヤ5 ダイヤ、ハート→ドリブルを使って時間を稼ぐ ほむら「時間を稼ぎながらゴールも狙うわよ。」 ほむらはドリブルを開始する。 パスを回す場合、パスの速度が人間の速度より遥かに早いのもあって パスカットされてしまうと時間が稼げないのだ。 それにとりかごを2回行っている。警戒されているのは間違いないだろう 短期間で攻めるのならパスは有効でもあるが、ここはドリブルでゆったりと攻める ことに。 ほむらはドリブルでの突破も得意であり、簡単には止められないと踏んでいるのもある。
[282]キャプテン岩見:2017/02/14(火) 01:46:56 ID:cweEq2wA 先着2名様で ★ほむら→【ドリブル】67+!card(カードの数値)= 武美→【タックル】66+!card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★ ★幽子→【タックル】66+!card(カードの数値)= セーラ→【タックル】65+!card(カードの数値)=★ 補足 ほむらのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)、ハート、スペードの場合(ギアチェンジドリブル+3) 武美のマークがダイヤ、ハートの場合(ライダータックル+4) セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4) 幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4) 攻撃側-守備側が 2≦ドリブル突破し、さらに進む 1→早菜がフォロー 0→スズネがフォロー -1→かずみがフォロー -2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取
[283]森崎名無しさん:2017/02/14(火) 02:14:22 ID:??? ★ほむら→【ドリブル】67+ ハートQ (カードの数値)= 武美→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=★
[284]森崎名無しさん:2017/02/14(火) 07:03:50 ID:??? ★幽子→【タックル】66+ クラブ3 (カードの数値)= セーラ→【タックル】65+ ダイヤ4 (カードの数値)=★
[285]キャプテン岩見:2017/02/15(水) 00:28:29 ID:mdXl8oUY ★ほむら→【ドリブル】67+ ハートQ (カードの数値)+(ギアチェンジドリブル+3)=82 武美→【タックル】66+ スペード5 (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=73★ ★幽子→【タックル】66+ クラブ3 (カードの数値)=69 セーラ→【タックル】65+ ダイヤ4 (カードの数値)+(ダイヤモンドダスト+4)=73★ 2≦ドリブル突破し、さらに進む ほむらのドリブルは華麗なテクニックではない。 チェンジ・オブ・ペース。つまり緩急を利用したものである。 バスケなどのドリブルでも重要であるように、サッカーでも重要である。 単純明快であるのだが、急にリズムが変わると対応しづらくなるものである。 ほむらの場合、最低速と最高速の差を広げ 向かってくる武美、幽子、セーラを翻弄し 抜き去ったのである。 まどかのような華麗な技ではなく、地味ではあるのだが ドリブルの奥深さが詰まっている。 ほむら「スピードやテクニックだけで抜くのがドリブルではないのよ」 武美「やるな……」 幽子「捕まえられそうで、捕まえられない」 セーラ「くっ……」
[286]キャプテン岩見:2017/02/15(水) 00:38:06 ID:mdXl8oUY 先着1名様で ★ほむら→【ドリブル】67+!card(カードの数値)= かずみ→【タックル】64+!card(カードの数値)= みらい【タックル】→65+!card(カードの数値)=★ 補足 ほむらのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)、ハート、スペードの場合(ギアチェンジドリブル+3) かずみのマークがダイヤ、ハートの場合(スカーラ・ア・パラディーゾ+4) みらいのマークがダイヤ、ハートの場合(鋭いタックル+3) 攻撃側-守備側が 2≦ドリブル突破し、ペナルティエリア前に 1→カガリがフォロー 0→カオルがフォロー -1→サキがフォロー -2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取
[287]森崎名無しさん:2017/02/15(水) 01:35:36 ID:??? ★ほむら→【ドリブル】67+ ハート4 (カードの数値)= かずみ→【タックル】64+ クラブQ (カードの数値)= みらい【タックル】→65+ JOKER (カードの数値)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24