※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】
[299]森崎名無しさん:2017/02/19(日) 06:56:05 ID:??? ★かずみ→【ワンツー】67+ スペード4 (カードの数値)= サキ→【ワンツー】66+ ハート6 (カードの数値)=★
[300]森崎名無しさん:2017/02/19(日) 09:23:10 ID:??? ★アリサ→【パスカット】66+ ダイヤK (カードの数値)= カンナ→【パスカット】65+ クラブ10 (カードの数値)=★
[301]キャプテン岩見:2017/02/20(月) 01:24:19 ID:zdvm2+JI ★かずみ→【ワンツー】67+ スペード4 (カードの数値)=71 サキ→【ワンツー】66+ ハート6 (カードの数値)=72★ ★アリサ→【パスカット】66+ ダイヤK (カードの数値)+(ブーストアップ(パスカット)+4)=83 カンナ→【パスカット】65+ クラブ10 (カードの数値)=75★ -2≧ユウリチームがボールを奪取 かずみ「行くよ。」 サキ「そうだね。ここはワンツーでいこう」 かずみとサキがワンツーパスで、短時間での突破を試みる。 残り時間が少なく、チャンスを多く作った方が良いと考えたのだ。 アリサ「やらせない。残り時間を逃げ切れば勝てるのよ」 それに待ったをかけたのがアリサだった。 固有魔法である身体強化を駆使し、2人のパスコースに割り込み パスカットに成功する。 ※アリサはフラグEを取得し、ドリブル、パス、シュートの能力値が+1されました。 アリサ「ついでにもう1点取ってトドメを刺すわよ」 ボールを奪ったアリサはマミにパスを出し、彼女に攻撃を任せる。
[302]キャプテン岩見:2017/02/20(月) 01:25:19 ID:zdvm2+JI 先着1名様で ★マミ【ドリブル】→65+!card セーラ【タックル】→65+!card-(圧倒的プレッシャー-1) 幽子→【タックル】66+!card(カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)= 補足 マミのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)、ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合 (強引すぎるドリブル+3 吹き飛び係数4)、クラブの場合(強引なドリブル+2 吹き飛び係数3) セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4) 幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4) 攻撃側-守備側が 2≦マミがドリブル突破に成功 1→スズネがフォロー 0→武美がフォロー -1→カオルがフォロー -2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取
[303]森崎名無しさん:2017/02/20(月) 04:40:58 ID:??? ★マミ【ドリブル】→65+ クラブ8 セーラ【タックル】→65+ ハート7 -(圧倒的プレッシャー-1) 幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=
[304]キャプテン岩見:2017/02/21(火) 00:23:39 ID:Rc6lGJOE ★マミ【ドリブル】→65+ クラブ8+(強引なドリブル+2)=75 セーラ【タックル】→65+ ハート7 -(圧倒的プレッシャー-1)+(ダイヤモンドダスト+4)=75 幽子→【タックル】66+ スペードA (カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)=66 0→武美がフォロー マミ「ここは私がなんとかするわよ。 だから邪魔しないで!!」 強引にマミが進路をこじ開けようとする。 セーラ「負けられない!!」 それに必死に抵抗するのがセーラ。 そして一瞬の隙をついて、氷を纏った足でボールを蹴り出す。 マミの激しいアタリにも吹き飛ばされず、粘った結果である。 武美「まだだ。まだ少し時間ある。せめて1点もぎ取る」 こぼれ球を拾ったのは武美。 そのまま攻撃に参加し、ゴールを狙いに行く
[305]キャプテン岩見:2017/02/21(火) 00:26:08 ID:Rc6lGJOE 先着1名様で ★武美→【ドリブル】67+!card(カードの数値)+(王蛇の勘+2)= スズネ→【タックル】68+!card(カードの数値)= カガリ→【タックル】62+!card(カードの数値)=★ 補足 武美のカードのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5) ハートの場合(スネイクドリブル+4) さらに反則した場合マリーシアが発動し相手のファールにします スズネのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(陽炎+4) カガリのカードのマークがダイヤの場合(鏡花水月)が発動し、無条件勝利となります。 ハートの場合(不意打ちタックル+4)が発動します 攻撃側-守備側が 2≦武美がドリブル突破 1→セーラがフォロー 0→アリサがフォロー -1→カンナがフォロー -2≧ユウリチームがボールを奪取
[306]森崎名無しさん:2017/02/21(火) 07:03:11 ID:??? ★武美→【ドリブル】67+ スペードA (カードの数値)+(王蛇の勘+2)= スズネ→【タックル】68+ スペード10 (カードの数値)= カガリ→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=★
[307]キャプテン岩見:2017/02/22(水) 00:49:09 ID:TBgahFZQ ★武美→【ドリブル】67+ スペードA (カードの数値)+(王蛇の勘+2)=70 スズネ→【タックル】68+ スペード10 (カードの数値)=78 カガリ→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=66★ -2≧ユウリチームがボールを奪取 スズネ「油断は許されない。残り時間が少なくても最善を尽くす」 武美に向かっていったのはスズネ。 ボールを奪う技術には定評があり、武美の前に立ちはだかった。 武美「こいつめ」 スズネ「貰った。」 切り返しの際に、大きくボールを蹴ったところをスズネがカット。 ボールを奪い取られてしまった。 チャンスを事前に潰したのは大きい。 流れが傾けば短時間での連続失点もよくあるからだ。
[308]キャプテン岩見:2017/02/22(水) 00:51:46 ID:TBgahFZQ スズネからマミへとパスが出る。 そしてそのパスを受けたマミが突破を図ることに 先着1名様で ★マミ【ドリブル】→65+!card セーラ【タックル】→65+!card-(圧倒的プレッシャー-1) 幽子→【タックル】66+!card(カードの数値)-(圧倒的プレッシャー-1)= 補足 マミのマークがダイヤの場合(芸術的ドリブル+5)、ハートの場合(クライフターン+4)、スペードの場合 (強引すぎるドリブル+3 吹き飛び係数4)、クラブの場合(強引なドリブル+2 吹き飛び係数3) セーラのカードのマークがダイヤ、ハートの場合(ダイヤモンドダスト+4) 幽子のカードのマークがダイヤ、ハートの場合(スワローテイルバタフライ+4) 攻撃側-守備側が 2≦マミがドリブル突破に成功 1→早菜がフォロー 0→武美がフォロー -1→カオルがフォロー -2≧プレアデス聖団チームがボールを奪取
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24