※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】
[497]森崎名無しさん:2017/05/08(月) 07:04:24 ID:??? ゴンさんたちの到着→ スペード8
[498]キャプテン岩見:2017/05/08(月) 13:13:11 ID:qyUnhMnQ ゴンさんたちの到着→ スペード8 スペード、クラブ→あと1分くらいかかる 霊夢「このオーラはゴンさんたちのオーラだわ。 あともう少しで到着するようね。 それまで持ちこたえるわよ、天子」 天子「そうね。まだ何とか戦えるし、頑張るわよ」 ゴンさんとネテロの強いオーラを感じ、霊夢たちも気合を入れる 先着2名様で ★夢想封印→80000×!dice 緋想の剣→75000×!dice★ ★海動の防御力→70000×!dice 真上の防御力→75000×!dice★ 補足 海動のdiceが5、6の場合切り払いが発動し、ダメージを無効化 真上のdiceが5、6の場合撃ち落としが発動し、ダメージを無効化
[499]森崎名無しさん:2017/05/08(月) 16:19:19 ID:??? ★夢想封印→80000× 2 緋想の剣→75000× 1 ★
[500]森崎名無しさん:2017/05/08(月) 17:41:08 ID:??? ★海動の防御力→70000× 2 真上の防御力→75000× 3 ★
[501]キャプテン岩見:2017/05/08(月) 23:23:00 ID:qyUnhMnQ ★夢想封印→80000× 2 緋想の剣→75000× 1 ★ ★海動の防御力→70000× 2 真上の防御力→75000× 3 ★ 霊夢「ちょこまかと……」 天子「攻撃が通じない!?」 霊夢と天子の攻撃は2人に軽くいなされてしまう。 海動「そんな攻撃は俺には通じないぜ」 真上「もう少し狙い定めてみろ。」 流れは完全に地獄組にある。 どうにかして流れを変えないといけない
[502]キャプテン岩見:2017/05/08(月) 23:33:48 ID:qyUnhMnQ 先着2名様で ★小型牙斬刀→85000×!dice 小型ブレストリガー→80000×!dice★ ★霊夢の防御力+弾幕の壁→80000×!dice 天子の防御力+緋想の剣→75000×!dice★ 補足 霊夢のdiceが4、5、6の場合博麗の勘が発動し、ダメージを無効化 天子のdiceが5、6の場合気符「無念無想の境地」が発動し、防御力が1.5倍されます
[503]森崎名無しさん:2017/05/09(火) 00:09:36 ID:??? ★小型牙斬刀→85000× 1 小型ブレストリガー→80000× 3 ★
[504]森崎名無しさん:2017/05/09(火) 00:28:29 ID:??? ★霊夢の防御力+弾幕の壁→80000× 2 天子の防御力+緋想の剣→75000× 4 ★
[505]キャプテン岩見:2017/05/10(水) 01:46:36 ID:1M2uCmEQ ★小型牙斬刀→85000× 1 小型ブレストリガー→80000× 3 ★ ★霊夢の防御力+弾幕の壁→80000× 2 天子の防御力+緋想の剣→75000× 4 ★ 霊夢に80000のダメージ 真上「誰かがこちらに向かっているようだ。 早いうちに仕留めるぞ」 真上が接近中のゴンさんたちの気を感じ取り、 速攻を仕掛ける。 増援が来て4対2になると不利になる。 霊夢「なんとか凌いで見せる!!」 必死に攻撃を防御する霊夢と天子。 霊夢がかすり傷を負う程度で凌ぎ切り ようやくゴンさんたちの到着となった。 ゴンさん「ごめん。遅くなったね」 ネテロ「大分苦戦しているようじゃな。 相手はそれほどという訳か。」 ゴンさんとネテロはかなりのやり手だ。 ここで到着したのは大きい
[506]キャプテン岩見:2017/05/10(水) 01:57:14 ID:1M2uCmEQ 先着3名様で ★夢想封印→80000×!dice 緋想の剣→75000×!dice★ ★ジャジャン拳→95000×!dice 百式観音→90000×!dice ★海動の防御力→70000×!dice 真上の防御力→75000×!dice★ 補足 ジャジャン拳のdiceが5、6の場合(チー&パー)が発動し攻撃力が1.5倍されます 百式観音のdiceが4の場合(九十九の手)が発動、攻撃力が1.25倍されます 5、6の場合(零の手)が発動し、攻撃力が1.75倍されます 海動のdiceが5、6の場合切り払いが発動し、ダメージを無効化 真上のdiceが5、6の場合撃ち落としが発動し、ダメージを無効化
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24