※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】
[740]キャプテン岩見:2017/09/10(日) 01:30:04 ID:Cy6qa2k2 判定表忘れてました 申し訳ありません 小町、高杉、フランのカードの数値が 13→必殺技1種取得 スキル1種取得 6~12→スキル1種取得 2~5→フラグ取得 1→変化なし JOKER→必殺技3種取得 スキル2種取得 氷河、蛮の練習の数値が 13→競り合い+1、セーブ値+1 7~12→競り合い値+1、セーブ値+1 2~6→競り合い値+1 1→変化なし JOKER→競り合い+3、セーブ値+3 必殺技取得
[741]キャプテン岩見:2017/09/10(日) 01:36:05 ID:Cy6qa2k2 あ、間違えた…… >>740はなかったことにしてください。 >>735の上に小町追加で進めます。色々と申し訳ありません ★メルランの練習→ ダイヤ3 2~5→フラグ取得 ルナサの練習→ スペード10 9~12→必殺技1種 スキル1種取得 リリカの練習→ ハートJ 9~12→必殺技1種 スキル1種取得 衣玖の練習→ ハートA 1→フラグ取得★ ★パルスィの練習→ スペードJ 8~12→必殺技2種取得 スキル1種取得 小町の練習→ クラブQ 9~12→必殺技1種 スキル1種取得 フランの練習→ スペード6 6~8→スキル1種取得 市の練習→ クラブ10 8~12→必殺技2種取得 スキル1種取得★ ★高杉の練習→ ダイヤ10 8~12→必殺技2種取得 スキル1種取得 紫龍の練習→ クラブ6 5~7→必殺技1種取得 スキル1種取得 氷河の練習→ クラブ6 6~8→スキル1種取得 蛮の練習→ スペード8 6~8→スキル1種取得★ ★村紗の練習→ クラブ8 8~12→必殺技2種取得 スキル1種取得 一輪の練習→ スペード7 5~7→必殺技1種取得 スキル1種取得 星の練習→ ダイヤ6 5~7→必殺技1種取得 スキル1種取得 ぬえの練習→ スペード7 5~7→必殺技1種取得 スキル1種取得★
[742]キャプテン岩見:2017/09/10(日) 02:14:39 ID:Cy6qa2k2 グラウンドでは練習が行われており、試合に備えて実戦式で行われていた。 どうやらかなり成長しているようであった。 ※ ルナサは必殺ドリブル「クライフターン」スキル「ドリブル+2」を取得 リリカは必殺ドリブル「強引なドリブル」スキル「ドリブル+2」を取得 衣玖はフラグAを取得 パルスィは必殺パスカット「ジェラシーパスカット」の発生率が上がり 必殺ブロック「ジェラシーブロック」を取得しました スキル「ブロック+2」を取得しました 小町は高い浮き球シュート「ネオタイガーオーバー」を取得 スキル「シュート+2」を取得 高杉は必殺パスカット「かえるとびオーバーパスカット」の発生率が上がり、低い浮き球シュート 「ダイレクトドライブ」を取得、スキル「超回復」を取得しました 紫龍は低い浮き球シュート「ダイレクトエクスカリバー」を取得しました スキルシュート+2がシュート+3になりました 氷河はスキル「セービング+2」がセービング+3になりました 蛮はスキル「セービング+2」がセービング+3になりました 村紗は必殺パス「ドライブパス」必殺ブロック「ゴーストブロック」 を取得し、スキル「タックル+2」がタックル+3になりました 一輪は必殺パス「トップスピンパス」を取得し、スキル「ドリブル+2」がドリブル+3になりました 星は必殺タックル「ネオタイガータックル」の発生率が上がり、スキル「タックル+2」がタックル+3になりました ぬえは必殺パス「消えるパス」を取得し、スキル「パス+2」を取得しました
[743]キャプテン岩見:2017/09/10(日) 02:19:29 ID:Cy6qa2k2 霊夢(長い時間あったから相当練習したみたいね) 実戦形式の練習では各選手色々な技が披露されていた。 相当練習をしたのはうかがえる。 天子「私たちも早く練習しましょ。おいてかれたくないわよ」 メルエム「そうだな。余も早くサッカーとやらに慣れなければならん」 ネテロ「うむ。早速だがバシバシ行くぞ」 コーチであるネテロの指導のもと、練習を始めることに。 霊夢(どのメニューをこなそうかしら) A必殺技、スキルを取得目的の練習 Bコンビネーションプレーの練習 C基礎能力向上の練習 先に2票入った選択肢で進行します
[744]キャプテン岩見:2017/09/10(日) 02:22:36 ID:??? >>742に追加で メルランはフラグAを取得しました
[745]森崎名無しさん:2017/09/10(日) 11:12:07 ID:5g/BrD7+ B
[746]森崎名無しさん:2017/09/10(日) 11:48:08 ID:uBs1994+ C
[747]森崎名無しさん:2017/09/10(日) 14:01:32 ID:aTFKZti2 C
[748]キャプテン岩見:2017/09/12(火) 01:07:29 ID:Y3443gg6 C基礎能力向上の練習 霊夢「私たちはまず基礎を底上げしましょう」 技を磨くのも大事だが、シンプルなことを徹底するのも サッカーにおいては大事だ。基礎能力を上げるというのはシンプルであるが 確実であるともいえる。 天子「霊夢はまだしも私にはまだ伸びしろがあるし、メルエムにも それは言えるだろうしね」 メルエム「余はお前の命令に従おう。今は余は王ではないのだからな」 ネテロ「で、オフェンスとディフェンス、どっちを鍛えるんだ?」 時間的に両方は無理。 片方に集中したほうが効率的だろう。 どうしますか? Aオフェンス Bディフェンス 先に2票入った選択肢で進行します
[749]森崎名無しさん:2017/09/12(火) 06:18:21 ID:kBIxVdkM B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24