※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エースは】キャプテン岩見37【マミ】
[752]キャプテン岩見:2017/09/14(木) 01:34:38 ID:DvVWNa4w 天子のカードの数値が 19≦ディフェンス能力+7 必殺技3種取得 14~18→ディフェンス能力+5 必殺技3種取得 13→ディフェンス能力+4 必殺技2種取得 6~12→ディフェンス能力+3 必殺技1種取得 2~5→ディフェンス能力+2 1→ディフェンス能力+1 JOKER→ディフェンス能力+5 必殺技3種取得 メルエムのカードの数値が 19≦ディフェンス能力+4 必殺技5種取得 14~18→ディフェンス能力+3 必殺技4種取得 13→ディフェンス能力+2 必殺技3種取得 6~12→ディフェンス能力+2 必殺技2種取得 2~5→ディフェンス能力+1 必殺技1種取得 1→必殺技1種取得 ゴンさんのカードの数値が 19≦競り合い値+3 セーブ値+3 必殺競り合い、スキル取得 14~18→競り合い値+2 セーブ値+2 必殺競り合い取得 13→競り合い+1、セーブ値+1 必殺競り合い取得 7~12→競り合い値+1、セーブ値+1 2~6→競り合い値+1 1→変化なし
[753]森崎名無しさん:2017/09/14(木) 01:46:30 ID:??? ★霊夢の練習→ ハートJ 天子の練習→ ハート7 ★
[754]森崎名無しさん:2017/09/14(木) 01:48:52 ID:??? ★ゴンさんの練習→ クラブ9 メルエムの練習→ ダイヤ3 ネテロのコーチ→ 1 ★
[755]キャプテン岩見:2017/09/15(金) 00:32:23 ID:qiB9x8oE ★霊夢の練習→ ハートJ 6~12→ディフェンス能力+2 必殺技1種取得 天子の練習→ ハート7 6~12→ディフェンス能力+3 必殺技1種取得★ ★ゴンさんの練習→ クラブ9 7~12→競り合い値+1、セーブ値+1 メルエムの練習→ ダイヤ3 2~5→ディフェンス能力+1 必殺技1種取得 ネテロのコーチ→ 1 ★ 霊夢「ディフェンスも大事ね。しっかり守って、攻めに繋げていくわ」 霊夢が熱心に取り組んだのはボールの競り合いだ。 クリアボールでの競り合いや相手のクロスにおける競り合い。 大事なポイントであり、霊夢はポジショニングをしっかりすることで勝つことを選んだ。 天子「力こそパワーよ。相手をボール越しに吹き飛ばせば、文句はないはず」 天子はパワーを駆使したタックルでボールごと相手を吹き飛ばす方向で進めていく。 体力も消費させられるので悪くはない。 メルエム「余の力を使えばこんなものだ」 メルエムはその知能を使った緻密な計算を利用し、敵の動きを先読みし コントロールするという方面でディフェンス技術を磨いていく。 身体スペックも高いが、知能戦においてもひけはとらない。 ゴンさん「ゴールは必ず守るよ」 ゴンさんはひたすら基礎能力を高めていく。 ボールのセービング、そして飛び出しによる相手のチャンスを先に潰す
[756]キャプテン岩見:2017/09/15(金) 00:43:11 ID:qiB9x8oE ※霊夢は必殺競り合い「上手いポジショニング」を取得 天子は必殺タックル「パワーチャージ」を取得 メルエムは必殺タックル「コントロールタックル」を取得 ネテロ「試合まで残り少ない。しっかり鍛えていかないとな」 メレオロンの調査がまだだが、油断できる相手ではない。 あの2人組が加入しただけでなく、地獄兄弟もパワーアップしている 簡単にいくとは考えられない。 練習をしている間に夜を迎え 今日はこれで解散となり、次の日の朝を迎えた。 残り3日。この時間が大事になる。 霊夢(昨日はあまり練習できなかったけど、メルエムという強力な戦力を得られたのは 大きいわね) メルエムの能力は高い。まだ技が少ないが増やしていけば重要な戦力になるだろう どうしますか? A練習をしよう(練習メニューはこのあと決めます) Bメレオロンに会いデータをもらい、対策を練ろう C誰かと個人レッスンしよう(Aより上がりやすい) D地底に喧嘩を吹っ掛けにいこう E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[757]森崎名無しさん:2017/09/15(金) 08:51:42 ID:7CxBimSw B 情報は大事
[758]森崎名無しさん:2017/09/15(金) 08:53:02 ID:2gFkoktw B
[759]キャプテン岩見:2017/09/20(水) 23:57:03 ID:n4Lj8hPo >>757 戦いでは情報が大事ですね Bメレオロンに会いデータをもらい、対策を練ろう 霊夢「情報が大事ね。せっかくだし、さっそく使わせてもらおうかしら」 偵察に行かせたメレオロンを呼び、データをもらうことに。 メレオロン「ああ、ある程度情報は得てきたぜ。 といってもそこまでは分からなかったが。」 ――⑪―⑨―― ―――⑩――― ――――――― ―――⑧――― ⑦―――――⑥ ―――⑤――― ――――――― ―③―④―②― ―――①―――
[760]キャプテン岩見:2017/09/21(木) 00:19:24 ID:d9OKpFII ①影山 ②映姫 ③こいし ④草加 ⑤さとり ⑥カルツ ⑦矢車 ⑧燐 ⑨海動 ⑩真上 ⑪空 メレオロン「仮面ライダーってやつらは変身するとパワーアップする。 あと追加で加わった海動、真上の突破力は高い 全体的にオフェンス力が高く、ディフェンスはさとり、こいし、 そして反則を取らせるのが上手い草加ってやつが柱となっているが どちらかというと防御より攻撃に重点をおいてきた感じだな」 ディフェンスはキーパーの影山に任せて、攻撃を重点的にディフェンスは薄目になっている。 霊夢「さすがに具体的な能力は分からないようだけど…… やっぱりオフェンス重視か……」 点取り合戦を仕掛けてくる可能性が高い。得点力の高い空に続き 真上、海動の2人が居る。 一度流れを取られたらまずいことになりかねない。 霊夢(こっちもオフェンス力は高い。徹底的に点の取り合いに持ち込む? それともディフェンスから流れを固めていく?) 点の取り合いに付き合うか、相手の流れをカットしてからカウンターで得点を取りに行くか
[761]キャプテン岩見:2017/09/21(木) 00:21:38 ID:d9OKpFII どうしますか? Aこうなったら点の取り合いよ。(オフェンス能力が上がりやすくなります 攻撃的思考になります) B鉄壁のカテナチオを作るわ(ディフェンス能力が上がりやすくなります ディフェンス的思考になります) C必殺のフラッシュパスを完成させるわ(コンビネーションプレーフラッシュパスの取得を目指します) D好きな戦術をお書きください (パスサッカーならパス、ポゼッションサッカーならパス、ドリブル などが上がりやすくなり、試合中の行動に左右されます) 先に2票入った選択肢で進行します
[762]森崎名無しさん:2017/09/21(木) 08:21:01 ID:Qi1/8Jc6 A あちらには引きが異常にいい海動&真上がいるからな あの二人相手にカテナチオに持ち込むのは難しい
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24