※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[335]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 00:26:35 ID:qkMSAZPY 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜黄金郷・魔女のテラス〜 ワルギリア「……成程。あの子はこの窮地をそう凌ぎましたか」 上位世界に作りあげた庭園において、ワルギリアは引き続きこのゲームの趨勢を見守っていた。 ワルギリア「魔女のゲームにおける両輪。即ち、『推理』と『屁理屈』。 『推理』だけでは、魔女が赤に潜めた悪意に気付けず、 『屁理屈』だけでは、魔女を殺し得る的確な青が構築できない。 ……その点において、あの子のゲームは両方の力が無くては解けぬ、良問と言えるかもしれません」 彼女は手元のチェス盤を動かして、今現在の局面を反映させる。 最初ベアトのクイーンがチェックを掛けていたが、森崎はそれを辛うじてではあるが掻い潜り、 今では戦況は五分と五分という所にまで達している。しかし、それだけである。 森崎は良い手も打ってはいるのだが、それから先が続かない。魔女を殺し得るチェックメイトが近いようで、遠い。 しかも、そうして攻めあぐねている内に、ベアトは着実に森崎の陣地を侵食している。 ワルギリア「この勝負には、私は不干渉の方針です。……少なくとも、あの子、ベアトリーチェと森崎くんとの間には。 ――ですが。もしもあなた達がヒントを望むのであれば、私は応じる事ができるでしょう。 もし良ければ、核心そのものとも言えるヒントすらも」 この盤面をも俯瞰する魔女は、凛とした声でそう断言する。しかし一方で語気を弱めて。 ワルギリア「……ですが、それを今この場で話すのは興が削がれてしまう。 故に、私は今は、ごく当たり前の事のみを話しましょう―― 【現状出ている赤き真実。この中に、このゲームの真相に至る為の重要な赤が潜んでいる】と」 ……その中で、彼女は赤を使ってまで明確にそう断言した。 ワルギリア「――さて。本日も私の独断ですが、赤を纏めさせてもらいました。 これを見れば、このゲームの真相に至る事が出来る。かも、しれませんよ。ほっほっほ……」
[336]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 00:28:49 ID:qkMSAZPY 〜これまでの赤字〜※これまでに出ていた内容と、誤解が無いよう書き方を変える・統合する場合があります。 −松山について− 【松山は一人で体育用具室にやって来た】 【松山は体育用具室に閉じ込められていた】 【松山は体育用具室にて、ヤグ=ルマの直接攻撃によって蹴り殺された】 【松山が体育用具室にやって来てから、ゲーム終了時まで、体育用具室に入って来た者はいなかった】 【松山はゲーム開始時からゲーム終了時までの間に殺された】 【松山はゲーム終了時、死亡している】 【ゲーム終了時、松山の死体は体育用具室にあった】 【松山は体育用具室の鍵を持っていなかった】 【松山は入口を施錠していない】 【松山の死因は打撲であり、外傷はある】 【松山という名前の人間は一人しか存在せず、双子でも無い】 【松山の性別は男であり、出産は不可能】 【松山と書いてまつやまと読む】 −体育用具室について− 【ゲーム開始時前、体育用具室には誰も居なかった】 【ゲーム開始時から終了時まで、体育用具室はベアトリーチェの密室定義を満たす】 【ゲーム開始時とはふらの中メンバーが体育用具室を施錠した時を指し、 ゲーム終了時とはふらの中メンバーが体育用具室を開錠した時を指す】 【体育用具室内には一切の隠し扉は存在しない】 【出入り口の施錠を除く、体育用具室にある道具・器具の全てはこのゲームに関係しない】 【体育倉庫そのもの、体育倉庫内にあったものは、ゲーム開始前と終了直後に配置場所が違う、 壊れるなどの変化は起こっていない】
[337]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 00:30:54 ID:qkMSAZPY −ヤグ=ルマについて− 【この事件の犯人はヤグ=ルマであり、共犯は無い】 【ヤグ=ルマは自らの意志で松山を殺した】 【松山死亡時、ヤグ=ルマは体育用具室内に存在していた】 【ヤグ=ルマは単独の存在であり、複数存在しない】 【ヤグ=ルマは道具を使わず松山を殺した】 【ヤグ=ルマは一人の実体のある人間であり、人間の集団ではない】 【ヤグ=ルマは入口を施錠していない】 −ふらの中メンバーについて− 【ふらの中メンバーは松山を殺害していない】 【ふらの中メンバーにヤグ=ルマは存在しない】 【入口を施錠したのは、ふらの中メンバーである】 【ふらの中メンバーは、松山の死を必ず間違えない】 −この世界全体について・その他− 【このゲーム盤の内容はフィクションであり、現実の人物・地名・事件と一切関係しない】 【この事件は、このゲーム盤世界において現実に起きた事である】 【この事件は、ネットゲーム上の出来事ではない】 【このゲームに、一人で二つ以上の名を持つ人間は存在しない】 【ゲーム開始時からゲーム終了時まで年単位の時間は経過していない】 【このゲームにおいて、同性同名の人間・生物・物体は存在しない】 【このゲームにおいて、死者の生存を誤認させるトリックXは使われていない】 【異常気象は松山の死亡前後に発生していない】 【カゲ=ヤマなど存在しない】 【ヤグ=ルマとは藤沢ではない】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[338]森崎名無しさん:2017/01/25(水) 00:32:28 ID:??? 『ヤグ=ルマは死体の状態で松山に用具室に運ばれ、何らかの方法Xにより密室内で蘇生し松山を蹴り殺した』 久々にゴーストトリックやりたくなってきた
[339]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 00:37:40 ID:qkMSAZPY …と、言ったところで第二の晩はここまでにします。 明日も同じ時間帯(夜22時〜24時頃)で、第三の晩を行いたいと思っています。 赤の拘束が増え、難易度も高いかもしれませんが、また参加して頂ければ嬉しいです。 (難しすぎる! …などのコメントが多ければ、ゲーム開始前にヒントを出すかもしれません(汗)) >>328 素晴らしい推理だったと思います。 難度の高いゲームだと、発想勝負では勝てず、このような綿密な青を構築しないといけない場合も多々あります。 今回のゲームは……発想の比重がやや大きめで、ただ赤から推理もしないと解けないよ、って感じの塩梅だと思っています。 >>332 先ほど投下した赤字一覧にこれを載せるのを忘れていました。申し訳ございません。 >>334 今回は締め切らせて頂きましたが、ここについては、【松山は双子ではない】ため、 >>336の赤字一覧に盛り込む形で、復唱させて頂きました。 本日もゲームに参加して頂き誠にありがとうございました。 また明日もよろしくお願いいたします。
[340]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 00:42:39 ID:??? >>338 すみません、この青については明日に返したいと思います。 ゴーストトリック知らなかったんですが、逆転裁判のシナリオの人が作ってるんですね…。 推理系のゲームは逆転裁判とダンガンロンパ(あとうみねこ?)位しかやらないんですが、これも面白そうです。
[341]森崎名無しさん:2017/01/25(水) 01:41:27 ID:??? 「松山はふらの中のメンバーである」 「松山が傷を負った場所は頭だけである」 「ヤグ=ルマの姿、あるいは正体をゲーム開始以前にふらの中のメンバーは知っている」 「(↑を知らない場合)メンバーがヤグ=ルマの姿を見たのは松山の死亡を確認してからである」 「(知っていた場合)ヤグ=ルマと富良野中のメンバーは知り合いである」 「ヤグ=ルマはちゃんとした地球の人間、宇宙から飛来した宇宙人、あるいはワーム、ネイティブなどではない」 「ヤグ=ルマはNINJAであり忍術を持っていた」 『実は男同士でも子供はできないこともない時代でありさらに松山はホモであり出産した』
[342]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 21:02:47 ID:??? すみません、今日はゲーム開始時刻が遅れそうです… 22時半位には始められると思います
[343]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 22:31:54 ID:qkMSAZPY Episode 3 Revenge of the golden witch 〜黄金の魔女の雪辱〜 第三の晩 開始 −魔女の出題(幻想描写は>>243-246)− 【松山は体育用具室に閉じ込められていた】ところ、【松山はヤグ=ルマによって殺された】。 しかし、【松山は一人で体育用具室にやって来た】上に、【ゲーム開始前、体育用具室には誰も居らず】、 加えて、【ゲーム開始時から終了時まで、体育用具室はベアトリーチェの密室定義を満たす】状況下だった。 ※なお、【ゲーム開始時とはふらの中メンバーが体育用具室を施錠した時を指し、 ゲーム終了時とはふらの中メンバーが体育用具室を開錠した時を指す】。 魔女側はこれを、「地獄の悪魔ヤグ=ルマが暗闇から現れて松山を蹴り殺した」と主張する。 人間側は、「魔女の魔法」「悪魔の実在」以外の方法により、今回の状況を再現できる仮説を提示し (仮説は、【赤き真実】に抵触しないこと)、以て魔術師の主張を否定する必要がある。 −ルールまとめ− ・人間側(=参加者)は、魔女(=GM)に対し、「復唱要求(=事実の確認)」および、 『青き真実(=魔法を否定するための仮説)』を放つ事ができます。 (復唱要求ならば、要求したい内容を「」に入れて書き込みを。 青き真実ならば、事件の一連を示した内容を『』に入れて書き込みをしてください。) ・魔女は、参加者の「復唱要求」に対し、【赤き真実(=絶対的な事実)】にて復唱することができます。 ただし、魔女は「復唱要求」に応ずる義務はなく、応じない理由を示す義務もありません。 ・魔女は、参加者の『青き真実』に対し、【赤き真実】にて否定する義務があります。 否定の方法は魔女の裁量に委ねられますが、ここで『青き真実』を否定できない場合は、魔女の敗北となります。 ・人間側は、魔女の【赤き真実】に対し、打ち出せる『青き真実』が出なくなった場合、 リザイン(=投了)を表明することにより、敗北となります。 ・どうしても謎が解けない場合、森崎が自分でヒントを考えつきます。 ヒントが欲しい場合は、「ヒントが無いか考える」と書き込みして下さい。ヒントを書いていきます。 (ヒントが要る方と要らない方に別れた場合、ヒントが要らない方は申し訳ないですがスルーして下さい。)
[344]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 22:40:26 ID:qkMSAZPY ベアト「グッモーニィィイン、ハワイユゥウウウゥッモロサキィ! 今宵もお待ちかね、魔女のゲームを始めようでは無いか!」 森崎「……お前しか待ってねぇよ、それ。つか何だよそのテンション」 ベアト「くくくくくっ! 妾は幼少の時から川で溺れるケルピーに石を投げつけるのが大好きだったのだ。 今のお前のように、赤き真実の海で溺れもがいてる惨めな姿を見るのがもうたまんなくてよォ! 嬉しくなるとついやっちまうんだァァァ〜〜ッ!!」 森崎「お前の性格のクズっぷりをすっかり忘れていたぜ。 これ以上の茶番は時間の無駄だ、ゲームを再開するぞ」 ベアト「うむ。かかって来るが良い森崎ィ!」
[345]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/25(水) 22:42:45 ID:qkMSAZPY >>341 森崎「まずは復唱要求だ、 @「松山はふらの中のメンバーである」 A「松山が傷を負った場所は頭だけである」 B「ヤグ=ルマの姿、あるいは正体をゲーム開始以前にふらの中のメンバーは知っている」 C「(↑を知らない場合)メンバーがヤグ=ルマの姿を見たのは松山の死亡を確認してからである」 D「(知っていた場合)ヤグ=ルマと富良野中のメンバーは知り合いである」 E「ヤグ=ルマはちゃんとした地球の人間、宇宙から飛来した宇宙人、あるいはワーム、ネイティブなどではない」 F「ヤグ=ルマはNINJAであり忍術を持っていた」」 ベアト「これはまた、物量で攻めてきおって……良い! @一つ目、復唱を拒否する。理由は特にない。 A二つ目、復唱を拒否する。松山の負傷部位については詳細を定めておらぬからだ。 その理由は、今回の事件の真相においては、松山が直接攻撃によって殺された事さえ分かれば充分だからだ! B三つ目、復唱を拒否する。理由は特にない。 C四つ目、復唱を拒否する。理由はBの復唱を拒否する以上、これに応える義務はないからだ。 D五つ目、復唱を拒否する。理由は同上だ。 E六つ目、【宇宙から飛来した宇宙人、ワーム、ネイティブの類は、このゲームにおいて『悪魔』とみなす】! くっくっく、当然だよなァ? 人の姿に擬態できる怪物を認めるなど、悪魔を認めると同義だからな! F七つ目、【ヤグ=ルマは忍者では無い】し、【忍術、超能力などの類は、このゲームにおいて『魔法』とみなす】!」 ヤグ=ルマは悪魔でも忍者でも無く、実は魔女だったのかもしれないしなァ! そういう仮説なら妾も大歓迎よ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24