※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[560]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 21:52:01 ID:??? 『祠内は完全な暗闇であり、ストラットはミアータの存在を視認できなかった』
[561]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 22:10:11 ID:Lxl+GgP6 >>559 森崎「分かったよ、密室にミアータが入り込める余地はないとしてだ。青き真実! 『ストラットはミアータ・コリーニと名付けた人形にアイスピックを持たせ、そのアイスピックで自らを刺した』 これなら、ミアータが入れなくてもストラットは死ねるよなァ!?」 ミアータ「ストラットが私をオカズに自殺してくれるなんて超嬉しいんだけどォ、残念ッ! 【ストラットは他殺】!【名前を付けた人形に凶器を持たせ自害する方法は、自殺とみなす】! だから、この青は通じないわァァアアッ!」 >>560 森崎「じゃあこれだ、『祠内は完全な暗闇であり、ストラットはミアータの存在を視認できなかった』!」 ミアータ「【祠内に居るストラットの周囲には、充分な照明があった】。 だから、ミアータの存在を視認できないとは言えないわねぇッ!?」 ドオオオオオンッ、ドオオオオオオオオオオオオンッ!! キイイインッ、バシュッ、ザシュウウッ! ――青と赤が激しく入り乱れても、愛憎の魔女――ミアータ・ベアトリーチェは全く怯む様子を見せない。 それは真の余裕なのか、それとも核心に至りかけた青の存在を隠すポーカーフェイスか。 ……狂った笑顔を振りまく彼女の真意を、森崎は読み取れない。 森崎「(大丈夫だ。俺の方向性は間違っていない筈。後は、発想の勝負だ。 これまで出された赤を掻い潜る、必殺の青がある筈なんだ……!!)」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[562]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 22:16:25 ID:??? 『ストラットはミアータと名付けたアイスピックを持った第三者により殺害された』
[563]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 22:25:43 ID:Lxl+GgP6 森崎「……青き真実!『ストラットはミアータと名付けたアイスピックを持った第三者により殺害された』」 ドオオオンッ、バシュウウウウッ! ミアータ「【B内側からの施錠の謎の部分について、ストラットとミアータ以外の第三者Xは存在しない】! Bに限定したのは、@の閂の扉で、支配人さんが外れていた閂をかけ直したからよ。 【支配人が閂をかけ直した部分以外について、第三者Xの関与はない】と言い換えても良いわね。 そう。この世界は私とストラットの二人きり! 私とストラットこそが新世界のアダムとイブなのよッ!」 森崎「(ちょっと理屈が分からないが、赤は分かった。……チッ、可能性は順調に狭まっている筈なんだが、 後一歩が思いつかねぇ……一体どうやって、ミアータは密室に潜んでいたんだ? 隠れられる家具類は無い。隠密の技術は無い。二階とか別の部屋の可能性も潰された。 ……他に、何か方法があるのか? どうやっても、ミアータは密室に存在できないんじゃないのか?)」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[564]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 22:39:53 ID:??? 『ストラットは記憶を失っており、ミアータをミアータと認識できなかった』
[565]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 22:44:10 ID:??? 「>>496にある平面図の離れとは離れの祠のことである」 「ストラットは一人しか存在しない」
[566]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 22:49:01 ID:Lxl+GgP6 >>564 森崎「青き真実。『ストラットは記憶を失っており、ミアータをミアータと認識できなかった』!」 ミアータ「既出の赤、【離れの祠の扉を施錠した時、ストラットは傷一つなく、健康体だった】! そして、【記憶喪失状態は、健康体では無いとみなす】! ほらほらほらほらァ? 私がどんどん消えていく。魔女の魔法で消えていくのよォォッ!?」 ドーーーンッ、ガキインッ! 森崎「くそっ………またかよッ!」
[567]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 22:53:31 ID:Lxl+GgP6 >>565 森崎「復唱要求。「>>496にある平面図の離れとは離れの祠のことである」 「ストラットは一人しか存在しない」」 ミアータ「応じるわ。【>>496にある平面図の離れとは離れの祠のことである】 【ストラットは一人しか存在しない】。……さあ、これでどうッ!」 森崎「ああ……満足したぜ(様々な可能性が赤で潰されてしまった。 これこそが魔女の閂(カティナチオ)。あらゆる形でのミアータの存在可能性を否定する、 ガチガチに塗り固められた赤き真実の集合体! 謎はシンプルなのに、頑としてゴールを崩せねぇ……くそっ、どうすればいいんだ!?)」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[568]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 23:02:50 ID:??? 「離れの祠の扉は一つだけである」 「ストラットが離れの扉を施錠したのは一回だけである」
[569]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 23:06:24 ID:??? あ、「ベアトリーチェの密室定義を満たす」から>>568の一つ目はありえないのですね すみませんでした
[570]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:09:17 ID:Lxl+GgP6 >>569さん、そうですね。『離れの祠には隠し扉があった』 『扉が二つ以上あり、もう一つの扉は内外に自由に出入り可能』とかは、 【ストラットによる施錠直後からストラットの死体発見時まで、離れの祠は、ベアトリーチェの密室定義を満たす】 で、切れると思います。赤字が増えては面倒なので、二つ目のみ復唱要求します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 森崎「(ダメだ。まずは前提となる情報を集めなくては!) 復唱要求!「ストラットが離れの扉を施錠したのは一回だけである」ッ!」 ミアータ「認めるわァ! 【ストラットが離れの扉を施錠したのは一回だけである】 まあどうやっても、この私の黄金の赤き真実には敵わないんだけどねッ! うふふ、くふふふふひひぃぎひゃぁぁぁあはっはっはっはァアッ!」 森崎「黄金の赤き真実って、何色だよ……! まあ良い。 今は少しでも、これまでに出て来た赤字の中から、 ミアータが密室に存在し得る可能性を推理しなくちゃな……!」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24