※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[570]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:09:17 ID:Lxl+GgP6 >>569さん、そうですね。『離れの祠には隠し扉があった』 『扉が二つ以上あり、もう一つの扉は内外に自由に出入り可能』とかは、 【ストラットによる施錠直後からストラットの死体発見時まで、離れの祠は、ベアトリーチェの密室定義を満たす】 で、切れると思います。赤字が増えては面倒なので、二つ目のみ復唱要求します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 森崎「(ダメだ。まずは前提となる情報を集めなくては!) 復唱要求!「ストラットが離れの扉を施錠したのは一回だけである」ッ!」 ミアータ「認めるわァ! 【ストラットが離れの扉を施錠したのは一回だけである】 まあどうやっても、この私の黄金の赤き真実には敵わないんだけどねッ! うふふ、くふふふふひひぃぎひゃぁぁぁあはっはっはっはァアッ!」 森崎「黄金の赤き真実って、何色だよ……! まあ良い。 今は少しでも、これまでに出て来た赤字の中から、 ミアータが密室に存在し得る可能性を推理しなくちゃな……!」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[571]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:26:46 ID:??? 今のうちにアナウンスですが、本日のゲームは24:00までにしたいと思います。 それまでに答えが出ない場合は、上位世界の魔女達(ベアトやワルギリア)によるヒントコーナーと、 これまでの赤字を纏めて、明日に持ち越しにしたいと思います。 ただ、明日が仕事の都合で更新できないかもしれないので、その時は夕方18時頃までに連絡します。
[572]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 23:29:26 ID:??? 『ストラットはもう一人のミアータに殺害された』
[573]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:40:56 ID:??? >>572 森崎「畜生……だったらこれは!? 『ストラットはもう一人のミアータに殺害された』!」 ドオオオンッ! ミアータ「ダメね! 【ミアータは一人しか存在しない】! これはつまり、【ミアータ本人以外の誰もが、どの存在もが、ミアータの名を名乗る事は許されない】 と解釈して良いわよ。さっき出てた【ストラットは一人しか存在しない】も同様に考えて良いわァ!」 ――キィィィン、ズバッ! ミアータがもう何十本目になるか分からない短剣を出現させて、弾丸を縦に切り刻む。 ……にも関わらず、彼女は一切の疲れや焦りを見せない。 その姿は、まさしく閂。カティナチオという機構の具現するがごとく、 彼女は森崎の攻撃の全てを受け止めきっていた。 森崎「畜生……アイツは、無敵なのか……!?」 ミアータ「だから言ってるじゃなァアアァァァッい! 私が魔法で密室に入り!! それからストラットを殺して、魔法で密室を抜け出したんだってばァァァアァァァァァァァァッ! 魔法魔法魔法まほうッ! さっさと屈服すれば言いのにさァ!? くすくすくす……!」 森崎「(……いや。そんな事は無い。ある筈が、無いんだ……!)」 ――この窮地に来て、森崎は宿敵の口癖を思い出す。 『ゴールを奪えないゴールキーパーなど、この世にいるわけがない』。 それと同じで、リザインを取れない魔女など、この世に居る訳が無いのだと。 森崎はそう奮い立たせて、次の青を紡ぎ出そうとする。
[574]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 23:51:52 ID:??? 『離れの祠の扉の鍵は外側からも開けることができた』
[575]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:51:57 ID:Lxl+GgP6 森崎「(密室破りについては、単純だ。『ミアータはストラットよりも先に密室に入り、そこで潜んでいた』。 と言えればそれで終わりだ。だがしかし、魔女はそれだけでは許してくれねぇ。 この問題の真の論点は、核心はそこじゃないんだ。 『ではミアータはストラットを殺してから死体が発見されるまで、どこに潜んでいたのか? どこにならば、あるいはどのような方法を取れば、ミアータは存在する事が出来るのか?』 ……ここについて、これまでの赤で抵触しない方法を探し出して突く。 これが、アイツに勝てる唯一の方法だ。だが……)」 ……だが、それが難しいのだ。森崎がおよそ考え得る青き真実は、出し尽くした。 そしてその全てを、ミアータは確実に、赤き真実で潰し続けて来た。 ならば、一体何を手掛かりに、次の青を出せば良い? 森崎「(……そう。手掛かりは、きっとある筈なんだ)」 ――魔女はきっと、単なる読み当て合戦を森崎に強いてはいない。 これまでの赤から、あるいは幻想描写やその前置きの一端から、ミアータがどこに存在し得て、 そしてストラットを殺し得るかが、示されている筈なのだ。 森崎「何がカティナチオだ。そんなものは……この俺が……凌辱する!」 ミアータ「ウフフ……出来るモノならやってみなさいよぉおおおぉぉぉッ! ストラットみたく! 解いてみなさいよ! この『メガロゾーン密室』を! 『カティナチオマステリーウィッチ』の、私が作った謎をぉおおおぉぉッ!!」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[576]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/27(日) 23:53:59 ID:Lxl+GgP6 >>574 森崎「うおおおおおっ! 『離れの祠の扉の鍵は外側からも開けることができた』ッ」 ミアータ「無駄ァァァァァッ! 【離れの祠の扉の鍵は施錠時、外側からは開錠不可能】ッッ!」 森崎「そ……それがどうしたぁぁぁぁぁぁっ! まだまだ食らえぇぇぇぇぇえッ!」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[577]森崎名無しさん:2017/08/27(日) 23:56:45 ID:??? 「ミアータは人間である」
[578]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/28(月) 00:00:40 ID:St1n+F7s >>577 森崎「復唱要求、「ミアータは人間である」ッ!」 ミアータ「復唱を拒否するわ! だって私は魔女なんだもの! だけど、代わりに宣言してあげる! 【この事件には人間以外の一切の動物X及び自律機械Xは関与しない】と! 勿論、魔女と魔法は例外だけどねぇぇぇえぇぇぇぇぇッ!!」 ☆ミアータに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[579]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/28(月) 00:07:16 ID:St1n+F7s …と、言ったところで今日のゲームはここまでにします。 ミアータ消失の謎が大分煮詰まってしまいましたが、 今回の謎の核心及びトリックのコアはここにあるので、諦めず青を出して頂ければ幸いです。 (どうしても難しければ、その旨コメントしてください。ヒントの量を増やす等措置を取ります) これからヒントコーナーや赤字まとめを投下するので、暫くお待ちください。
[580]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/08/28(月) 01:32:46 ID:St1n+F7s ************************************ 〜上位世界・黄金郷の魔女のテラス〜 ニネー「ちょ、ちょっと……森崎君が押されてるんだけど、大丈夫なんでしょうね……?」 ベアト「自らが駒が苦境に立って不安な気持ちも分かるが、落ちつくのだニネー卿。 ……とはいえ、こりゃあいよいよもって強敵だなァ、あのミアータって魔女」 ワルギリア「魔女として初めてゲーム盤を運営しているのだとは思えない程、 彼女の腕は冴えわたっています。 主要な論点を隠し、鋭い青字には絶妙な赤で返し、決して焦りを見せない。 ……そして、それ以上に、今回の密室幻想は堅牢です」 ベアト「【ミアータは、ストラットよりも先に密室に入っていた】。 ――『如何にして密室に入ったか?』の謎は、この赤で半分が解けるが、魔女は元よりこの部分は捨てている。 そして、密室幻想の半分以上を打ち破っても尚、もう半分にして今回のゲーム盤の核心の謎。 ……『如何にして密室に潜んでいたか?』については、ほぼ破られておらぬ。 閂の扉と足跡の謎も含めて、多くの謎を犠牲して、最後の幻想を完璧に守護しておるのだ」 ワルギリア「サッカーにおけるカティナチオとは、単にハイレベルなDFを並べるだけでは成り立たない。 選手間の緊密な連携と、それを指揮する選手が居て、初めて成り立つ物と聞いています。 ……そうですよね、ニネー卿?」 ニネー「……魔女のゲームとは関係ない、私のゲーム盤的なノリで今回の謎を説明すると、 ミアータの消失の謎というジェンティーレ君級の謎を、 閂の扉とか足跡みたいなバサレロ君とかトリノ君……イタリアユースのモブDF級の小さい謎がサポートし。 その全てを、カティナチオマステリーであるヘルナンデス君――魔女が、全体の実力を底上げしてるような。 そんな風に取れるのかしらね。……うう、話しているとイタリア戦の悪夢が蘇って来た。 松山くん、あんたはなんでそんな所でクラブAを引いてくるのよぉ……ぶるぶる」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24