※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
屁理屈推理合戦withキャプ森
[77]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 00:24:37 ID:4yGz+HWo 森崎「やったか!?」 ワルギリア「……いや、まだです! 昔から諦めの悪さだけは立派だったあの子ですもの。 完璧に真相を解かれない限りはまだ食らいつくでしょう……ほら!」 ベアトリーチェ「諦めん……妾とて、魔女の存在を認めさせずにはおれんのだ……! それこそが……妾の存在意義……!」 額に脂汗を浮かべながらも、ベアトリーチェは寸前で森崎の青に持ち堪えていた。 そうして最後の最後に、障壁の力を再度増幅させて、 ベアトリーチェ「――【体育用具室に入った際、翼は健康体であり、何の持病も持っていなかった】……!」 キイインッ……! その槍を弾き返し、何とか踏みとどまる。しかし、あくまで弾き返しただけであり、完璧なる破壊に至らない。 ワルギリア「……森崎くん。彼女は辛うじてリザイン(投了)をせずにいますが、もはや虫の息です。 これまでの赤と今の青に対する反応から、核心はおおよそ分かったのではありませんか? 【翼が死ぬまで、体育用具室には充分な食料が供給されていた】? ……現実的に考えておかしい赤字です。ですが彼女は、こうして翼くんの餓死を否定せざるを得なかった。 これは一体どうしてでしょうか? 【翼の死因は病死では】……この赤字を彼女は切れなかった。 恐らく、厳密に言えば病死、とも取れるが故、フェアプレーを期すためにも言えなかったのでしょう。 病死とも言えるし、病死とも言えない。そんな状況、どうやったら起きるのでしょうか? そして最後。【体育用具室に入った際、翼は健康体であり、何の持病も持っていなかった】……? どうしてこんな回りくどい言い方をしたのでしょうか? 用具室に入ってから死亡するまでに、突然持病が発生する可能性なんて、あるのでしょうか? ――ここまで言えば分かりますね、森崎くん? ……あの子、ベアトリーチェに、引導を渡してあげるのです」
[78]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 00:26:58 ID:4yGz+HWo ベアトリーチェ「ぐ、ぐううっ……!」 森崎「悪いが、お前に同情なんてしない。……今度こそ終わりだ、黄金の魔女!」 痛々しそうに蹲る魔女の姿を見ても、翼の死を笑ってみせた人物に対して森崎は何の情は湧かない。 ワルギリアの言う通り、森崎は今回のゲーム盤を終結すべく、恐らく最期となる青を撃ち抜いた。 ☆ベアトリーチェに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆
[79]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 00:35:05 ID:4yGz+HWo ――と、言ったところで今日はここまで。 翼病死説の時点で、魔女は大分苦しい立場に立たされていますが、(他の可能性が大分赤で切られていますので) ここから真相にはもう一段階発想の飛躍が必要の為、半分イベント戦っぽく演出しました。 (ノーヒントで考えたい方は、>>77でワルギリアがかなり核心に近い事を言っているので、スキップしてください) 魔女のリザイン後は軽く描写を挟んで第一話完、としたいと思っています。 本日もゲームに参加して頂き、誠にありがとうございました。
[80]森崎名無しさん:2017/01/02(月) 02:04:25 ID:??? 餓死中・・・呪われた食べ物・・・ダメージ・・・(e並感)
[81]森崎名無しさん:2017/01/02(月) 02:12:20 ID:??? 「翼は何かしらの食べ物にアレルギーを持っていた」
[82]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 12:53:08 ID:4yGz+HWo こんにちは、今日のゲームですが、初日と同じく夜21時開催としたいと思います。 ただ、現時点で魔女は大分追い詰められており、後は半分発想力クイズになっているところもあるので、 本日24時までに翼が何故死亡したかの答えが出なかった場合は、GM側で正解を提示しようと思います。 今少しだけ時間があるので、ベアトリーチェが今出ている復唱要求について簡単に回答します。 >>80 【翼の死因は呪い酒によるものでは無い】!ですw
[83]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 12:55:30 ID:4yGz+HWo >>81 森崎「――復唱要求だ、「翼は何かしらの食べ物にアレルギーを持っていた」!」 ベアトリーチェ「それならば復唱拒否だ。何故なら、【翼には一切の食物アレルギーは無い】からな!」 ワルギリア「『部屋に閉じ込められた後、食物アレルギーで死亡した』……という仮説は切られてしまいましたね。 ですが、様々な死因を検討するのは大切です。この調子で、どんどん青字を撃っていきましょう。 窒息死では無い、精神的異常死では無い、脱水症状死では無い、餓死では無い、毒死では無い。 アレルギー死では無い。……他に翼くんが、自分一人しか居ない場所で死亡するには、どんな方法があるのか。 常識外れの内容でも、赤字に抵触さえしなければ大丈夫なのです。一度切りじゃなくても良い。 青による数の暴力で、ベアトリーチェを倒すのです!」 森崎「分かってるよ。……とはいえ確かにいつもの癖で、青字を出すのに勿体ぶってたかもしれねえな。 普段と違って、一人が何十個も青字を出そうが、別の人と青が被ってたり正反対だったりしようが、 全く気にする必要が無い。要するに【気軽に参加しやすい】ってのが、今回のゲームの特徴だってのに。 ここは最後の一撃、とかカッコ付けずに、色んな死因をぶち上げてみてやろうか」 ☆ベアトリーチェに対する復唱要求「」あるいは青き真実『』をコメントしてください☆ (返信は、ゲーム開始時(本日21時〜)となります。ご了承ください。)
[84]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 13:02:53 ID:4yGz+HWo …と、言ったところで外出させて頂きます。 すみません、今見返してみると、>>77のワルギリアのヒントが逆にミスリードになってたかもしれません… (この書き方だと、アレルギー死したのが正解とも取れるので) ただ、さっき森崎が言ったように、間違えてもペナルティは無く、かつ、何回でも何十回でも仮説を当てる事が可能な ゲームですので、ヒントに拘らず、自由な発想で何故翼が死亡したのか。これまでの赤字から考えてみて頂ければ幸いです。 −これまでの赤字−※これまでに出ていた内容と、誤解が無いよう書き方を変えている部分があります。 【南葛中のエース・大空翼は、体育用具室で死亡していた】 【大空翼が体育用具室に入ってから、彼の死体が発見されるまで、体育用具室の出入り口は封鎖されていた】 【体育用具室に隠し通路は無い】 【体育用具室に窓は無い】 【この事件に謎の兵器Xは存在しない】 【封鎖されていた出入り口以外からベアトリーチェは体育用具室を出入りしていない】 【翼の死体が発見されるまで、用具室には翼以外の人間はいなかった】 【翼が死ぬまで、体育用具室には充分な酸素が供給されていた】 【ベアトリーチェは一人で体育用具室に入っていない】 【翼の持ち物にベアトリーチェは触れていない】 【ベアトリーチェ自ら、または第三者を通じても翼に物を渡していない】 【翼の死後、翼に触れた者は石崎達が体育用具室の扉を破るまでいない】 【この事件に謎の怪音波は関係しない】 【翼が死ぬまで、体育用具室には充分な水が供給されていた】 【翼は体育用具室の中で死亡した】 【体育用具室は校内に一つである】 【翼は毒死では無い】 【翼の死因はショック死では無い】 【翼が死ぬまで、体育用具室には充分な食料が供給されていた】 【体育用具室に入った際、翼は健康体であり、何の持病も持っていなかった】 【翼の死因は呪い酒によるものでは無い】 【翼には一切の食物アレルギーは無い】
[85]森崎名無しさん:2017/01/02(月) 13:35:34 ID:??? 『翼が体育用具室の中に入った後、致死性を持つウイルスを体育用具室に混入させ殺害した』 『翼が体育用具室の中に入った後、蜂を体育用具室を放ち、 翼に刺させることでアナフィラキシーショックを引き起こさせて殺害した』 乙なのです!
[86]森崎名無しさん:2017/01/02(月) 20:37:52 ID:??? 『翼は体育用具室の中に入った後、毒入りの飲み物を飲み、動けなくなり衰弱死した』
[87]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/01/02(月) 21:08:37 ID:4yGz+HWo Episode 1 Apperance of the golden witch 〜黄金の魔女の登場〜 最後の晩 開始 −魔女の出題(フレーバーテキストは>>12-13)− 【南葛中のエース・大空翼は、体育用具室で死亡していた】。しかし、この事件で不可解な点は、 【大空翼が体育用具室に入ってから、彼の死体が発見されるまで、体育用具室の出入り口は封鎖されていた】事にある。 魔女側はこれを、「魔女が魔法によって密室を破り、大空翼を殺害した」と主張する。 人間側は、「魔女の魔法」以外の方法により、今回の状況を再現できる仮説を提示し(仮説は、【赤き真実】に抵触しないこと)、 以て魔女の主張を否定する必要がある。 −ルールまとめ− ・人間側(=参加者)は、魔女(=GM)に対し、「復唱要求(=事実の確認)」および、 『青き真実(=魔法を否定するための仮説)』を放つ事ができます。 (復唱要求ならば、要求したい内容を「」に入れて書き込みを。 青き真実ならば、事件の一連を示した内容を『』に入れて書き込みをしてください。) ※age,sageは問いません。一人の方が複数書き込みしても大丈夫です。むしろお願いします。 ※復唱要求、青き真実以外で雑談、議論等をする事は、当然妨げられません。むしろお願いします。 ・魔女は、参加者の「復唱要求」に対し、【赤き真実(=絶対的な事実)】にて復唱することができます。 ただし、魔女は「復唱要求」に応ずる義務はなく、応じない理由を示す義務もありません。 ・魔女は、参加者の『青き真実』に対し、【赤き真実】にて否定する義務があります。 否定の方法は魔女の裁量に委ねられますが、ここで『青き真実』を否定できない場合は、魔女の敗北となります。 ・人間側は、魔女の【赤き真実】に対し、打ち出せる『青き真実』が出なくなった場合、 リザイン(=投了)を表明することにより、敗北となります。 ※実際にこうなりそうな場合は、GM側にて正解の進行を描写しようと思います。 ・今回はチュートリアルも兼ねているため、スレの進行に合わせて、助言役(ワルギリア)が 仮説作成や進行に関するヒントを提示する場合があります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24