※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[298]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/27(火) 00:55:13 ID:??? >>285 乙ありがとうございます。 この台詞の元ネタの本は読めてませんが、さとり様と矢車には大人なハードボイルド感があってほしいですね。 >>289 さとりはPA内で滅法強い代わりに、基礎的なセーブ力やせりあいの限界がやや低めになっています。 にとりの成長プランについては、大技GKの他にも、さとりと同時運用できるDF特化という選択肢もあると思います。 この辺りで迷って頂けるようなバランスを組んでいきたいですね。 >>296 これでさとりのPA内飛び出し力は67、パンチングは61(PA内では66(1/2で+3か+4))になりましたね。 本スレの才レベルに換算すれば、PA内では常時威力85〜89のセーブ値が出せる化け物っぷりです。 一対一はもっとすごいです。コインブラ君でも負ける確率の方が高いです。
[299]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 01:21:44 ID:86+ifRpw B 乙です
[300]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 10:28:47 ID:y2kd8zy6 A
[301]森崎名無しさん:2017/06/27(火) 13:07:50 ID:JGyRcXwE B
[302]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/28(水) 00:02:40 ID:SgxRIZBU ★さとりのせりあい特訓→ 6 + 3 +(ボーナス+1)=10 さとりのセーブ力特訓→ 1 + 3 +(ボーナス+1)=5★ ★さとりの最大ガッツ特訓→ 5 + 2 +(ボーナス+1)=8 さとりの必殺セーブ特訓→ 3 + 4 +(ボーナス+1)=8★ 「……そうね。とはいえ、体格もあるから、純粋な筋肉はあれ以上付かなかったわ。 だけど、体幹のバランスを整えることと、とびだす時のポジショニングを理論立てて学習出来たのは大きかった。 ――これなら、DFの人数が多い時は、自らとびだしてボールを奪う事も選択肢に入りそうです」 「成程。確かに言われてみれば、何となくガッシリしたような気もしますね。今のさとり様ならゴリラの群れに入っても違和感ないですよ」 「だから、なんであんたはいつも表現が大袈裟かつ余計なのよ。 はぁ。紅魔館のメイドはあんなに瀟洒なのに。ウチの従者と来たらいい加減だし、主を敬う気はゼロだし……」 さとり様はわざとらしく溜息を吐く。これが凡百の従者だったらここで謝罪するなり靴を舐めるなりするだろうが、 あたいは別に何も気にしない。……いやいや、あたいが凡百以下のクソ従者って意味じゃないよ。 つまりあたいは、日頃のながーい付き合いのお蔭で、さとり様限定で読心能力を身に着けているという話だ。 「『でも、そんないい加減なお燐が傍に居てくれたからこそ、私は今こうして前を向いて居られるのよね』 ……ですか。ふむ……照れますぞ」 「! お……お燐め。……地霊殿に帰ったら、灼熱地獄の燃料にしてやるんだから」 せっかくだから、物真似しながらさとり様の内心を朗読してみた。 (さとり妖怪は心を読むだけじゃなく、その内容を朗読してワンセットと聞いた事がある) ……こんな舐めた態度に対し、妖精レベルの罵詈雑言しか返せない。つまりこれは、やっぱり図星なのだろう。 悔しそうな視線を向けながら、さとり様は雑に練習成果を総括して、会話を強引に終わらせた。 「――話が脱線しましたけど。私はフィジカルを鍛えました。上手くいきました。ほら、これで良いでしょ?」 *さとりのせりあいが+1されました。54→55 *さとりがスキル・飛び出し+5を習得しました。(スキル・飛び出し+2はスポイルされました) *さとりのセーブ力が+2されました。54→56 *さとりの最大ガッツが+50されました。775→825 *さとりが必殺セーブフラグを習得しました。
[303]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/28(水) 00:04:08 ID:SgxRIZBU 「――で。かくいうあんたはどうなのよ。ここまで散々私を弄って来たんですから。 さぞかし有意義なサッカー生活を送って来たんでしょうね」 「ええ、ええ。勿論ですとも。あたいがサッカーそっちのけでイギリス観光を楽しむような、 そんじょそこらのチャラチャラした駄猫に見えますか!?」 「はい」 「むぐ。言いますねぇ、さとり様も」 仕返しだと言わんばかりに嫌味にニヤつくさとり様。だがしかし、この程度で笑顔を凍らせるあたいではない。 死体が微笑むのと同じように、あたいは笑顔を絶やさないのがモットーなのだ。 「じゃあ、こっちも報告しますね。あたいの成長っぷりに、びっくらこかないでくださいよ?」 と、取りあえず(相手が相手なだけに)100%見え見えのハッタリをかましてみたは良いものの。 さて。練習はどんな塩梅だったっけ。サイドバック路線を目指して練習に明け暮れたのは覚えているけれど。 その結果はどうだったかと言うと――。 先着3名様で、 ★お燐の特殊スキル特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) = お燐のタックル特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) =★ ★お燐のパスカット特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) = お燐のブロック特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) =★ ★お燐のドリブル特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) = お燐のパス特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) = お燐のシュート特訓→ !dice + !dice+(ボーナス+1) =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 (結果表については次レス参照)
[304]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/28(水) 00:06:08 ID:SgxRIZBU 特殊スキル特訓→10以上でスキル・サイドプレイヤーとスキル・サイドディフェンサー習得 5以上でスキル・サイドプレイヤー習得、スキル・サイドディフェンサーのフラグ習得 2以上でスキル・サイドプレイヤー習得 タックル特訓→10以上でタックル+2、「火焔の車輪」の発動率アップ 5以上でタックル+2、「火焔の車輪」の発動率アップ 2以上でタックル+1 パスカット特訓→10以上でパスカット+2、「ゾンビフェアリーカット」の発動率アップ 5以上でパスカット+2、「ゾンビフェアリーカット」の発動率アップ 2以上でパスカット+1 ブロック特訓→10以上でブロック+3、「死体繁華街」習得 5以上でブロック+3、フラグ習得 2以上でブロック+2 ドリブル特訓→10以上でドリブル+2、「キャッツウォーク」の発動率上昇 5以上でドリブル+1、フラグ習得 2以上でドリブル+1 パス特訓→10以上でパス+2、「旧地獄の針山」習得 5以上でパス+1、フラグ習得 2以上でパス+1 シュート特訓→10以上でシュート+2、「食人怨霊」習得 5以上でシュート+1、フラグ習得 2以上でシュート+1 *お燐の成長判定には、推理を当てた事に対する判定ボーナス+1がついています。
[305]森崎名無しさん:2017/06/28(水) 00:07:51 ID:??? ★お燐の特殊スキル特訓→ 5 + 2 +(ボーナス+1) = お燐のタックル特訓→ 6 + 6 +(ボーナス+1) =★
[306]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/06/28(水) 00:11:57 ID:??? ……と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 次回でさとりの章は終わりとなり、鈴仙の章もリオカップ準決勝・パルメイラス編に入ります。 >>299 乙ありがとうございます。
[307]森崎名無しさん:2017/06/28(水) 00:17:46 ID:??? ★お燐のパスカット特訓→ 4 + 6 +(ボーナス+1) = お燐のブロック特訓→ 6 + 1 +(ボーナス+1) =★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24