※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[492]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:20:34 ID:7JgFkUSY ちょっと外出のつもりが遠出になってしまいました(汗) もう1判定〜できれば選択肢まで更新したいので再開します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★コリンチャンス フィールダー総合力 3657+( 02 )=3659 パルメイラス フィールダー総合力 3684+( 95 )=3779★ ★ボールの行方→ ハート6 ★ ハート→トニーニョが中盤でボールをフォロー 実況「キーガン選手がボールをフィードしてから、中盤では激しい小競り合いが続いています。 ボールを奪っては奪われの繰り返しで試合が膠着する中、打開の為に一歩先んじた選手は……!?」 トニーニョ「ハッ!」 ババババッ! 反町「(しまった!)」 実況「お〜っと、前半10分! トニーニョ選手がボールキープに成功! これまで長時間のボールキープを阻止して来たコリンチャンスでしたが、 今しがたタックルを躱された反町選手を最後に動ける者がいない! トニーニョ選手、しっかりと狙いを定めて……!」 トニーニョ「(中央のサトルステギ……は危険だ。ネイのパスをカットしたボランチ(てゐ)がいる。 左サイドへのロングパスは尚更。ならば――)オルヘス! お前が決めろ!」 グワァァッ……バシュウウッ! トニーニョ「――『ドライブパス』だ!」 実況「ネイ選手、右サイド前方へと大きく切り出す『ドライブパス』! これに対抗できるのは……!」
[493]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:21:50 ID:7JgFkUSY アリスさん「私一人か……! ここで防げばきっと、トモダチができるわ!」 バァァ! 実況「この試合右のウイングハーフとして出場のアリスさん選手です! 得意の高い身のこなしとポジショニングを活かして、大きくカットに向かった〜〜〜!!」 先着2名様で、 ★トニーニョ→ドライブパス 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オルヘス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サトルステギがフォロー)(リンコンがフォロー)(静葉がフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。
[494]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 00:32:04 ID:??? ★トニーニョ→ドライブパス 58 ( ダイヤ5 )( 4 + 5 )=★
[495]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 00:38:44 ID:??? ★アリスさん→パスカット 56 ( ダイヤ7 )( 4 + 4 )=★
[496]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:50:52 ID:7JgFkUSY ★トニーニョ→ドライブパス 58 ( ダイヤ5 )( 4 + 5 )=67★ ★アリスさん→パスカット 56 ( ダイヤ7 )( 4 + 4 )+(ムーンサルト上海+4)=68★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして静葉がフォロー ギュルルルルルル……ッ! 元々ドライブシュートを得意としていたトニーニョが、今大会に向けて編み出した多くの武器の一つ。 それが中盤の要としてボールを前線に繋ぐための『ドライブパス』だった。 彼の絶え間ない努力に裏打ちされたキラーパスは、期待通りの威力を秘めて前方へと運ばれるが……。 アリスさん「その程度でボールくんとトモダチになれたと思わない事ね! 喰らいなさい、これが私の――『ムーンサルト上海』パスカットよ!」 バァァァッ! クルンッ! ……バチイイッ! 実況「あ〜っと! トニーニョ選手のパスはアリスさん選手に阻まれ零れ球に! ボールはコリンチャンスのPA側に転がっていきます!」 トニーニョ「……!!(まさか、これを弾くとは……! 彼女のパスカット能力を、過小評価していたな)」 ――トニーニョが高みを目指して己を磨き続けたのと同じく、 アリスさんも自らの居場所を脅かす見えない敵と戦う為に、自己研磨を続けて来た。 故にその勝負は互角であり――今回においては、アリスさんに軍配が挙がった。 コロコロ……ポムッ。 静葉「よしっと。後は、これを遠くに運びさえすれば……!」 オルヘス「まだだ! 俺がここで奪えば一緒だ!」
[497]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 00:53:14 ID:7JgFkUSY 実況「アリスさん選手が弾いたボールは、右のSBの静葉選手がフォロー。 しかし……そこには同じく(コリンチャンス側から見て)右サイドのWG、オルヘス選手がいます! オルヘス選手、チャンスを継続すべくタックルに向かった〜〜〜!!」 先着2名様で、 ★静葉→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★オルヘス→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静葉、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがフォロー)(つかさがフォロー)(サトルステギがフォロー) ≦−2→パルメイラスボールに。 【補足・補正・備考】 静葉のマークがダイヤで「落葉ターン(+4)」が発動します。
[498]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 00:56:43 ID:??? ★静葉→ドリブル 54 ( JOKER )( 4 + 2 )=★
[499]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 01:00:23 ID:??? ★オルヘス→タックル 51 ( クラブ9 )( 1 + 6 )=★
[500]森崎名無しさん:2017/07/10(月) 01:07:25 ID:??? よし、これで静葉さんのドリブル突破も安定して運用できるようになるな
[501]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 01:07:53 ID:??? 静葉さんがドリブルフラグを習得&回収したところで、時間も遅いので本日の更新はここまでにします。 本日もお疲れ様でした。
[502]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/10(月) 22:42:16 ID:??? ★静葉→ドリブル 54 ( JOKER )(*JOKERよりダイヤ15)+(落葉ターン+4)=73★ ★オルヘス→タックル 51 ( クラブ9 )( 1 + 6 )=58★ ≧2→静葉、ボールキープ成功。 静葉「(ここは慌てず、じっくりと相手の様子を見計らって……!)」 ジッ……。 オルヘス「ちくしょう、舐めやがって! でりゃーーっ!」 ズザアアアアアッ! 実況「ボールを奪われれば即失点の危機にも関わらず、 静葉選手は慌てる事なく、じっくりと相手の様子を見計らいます! そして先に焦れたオルヘス選手、激しいスライディングタックルに出た〜!」 ―――ザァァァァアアアアアアアッ!! オルヘスはこの窮地でピタリとも動かない静葉を見て、好機だと思った。 時間が止まったかのように静止する彼女からボールを奪う事は、容易いと思った。 ――だからこそ、自分の足がボールに接触する直前に起きた事に、彼は驚嘆した。 静葉「――そこっ!」 ダッ! クルッ――シュパァァァッ! オルヘス「……えっ?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24