※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【追う蜃気楼は】鈴仙奮闘記39【誰が背か】
[681]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:17:14 ID:BAUeMswk A
[682]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:20:05 ID:/Y6P81Ik A
[683]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:26:00 ID:??? Dは原作ではやりそうw
[684]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/16(日) 01:30:07 ID:mxpWWSlA A:佳歩と一緒にタックルに向かう!(鈴仙のタックル:52) 鈴仙「ここはなりふり構ってられないわね! 佳歩、私も行くわ!」 ダッ! 実況「トニーニョ選手のドリブル突破には、コリンチャンスの2トップが前で止めに行く! 鈴仙選手と佳歩選手の二人がタックルに向かった!」 トニーニョ「(ここで失敗しては始まらない。何としても抜くぞ!)」 先着2名様で、 ★トニーニョ→ドリブル 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★佳歩→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 鈴仙→タックル 52 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→トニーニョ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (オルヘスがフォロー)(反町とサトルステギで競り合い)(アリスさんがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 トニーニョのマークがダイヤ・ハートで、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 トニーニョのマークがスペードで、「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 鈴仙のマークがダイヤで「マインドストッパー(+3)」が発動します。 鈴仙のマークがハートで「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。 鈴仙のマークと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳により敵の数値が−2されます。 佳歩のマークがダイヤで「野兎タックル(+2)」が発動します。
[685]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:33:17 ID:??? ★トニーニョ→ドリブル 56 ( クラブA )( 4 + 6 )=★
[686]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:35:48 ID:??? ★佳歩→タックル 54 ( ダイヤQ )( 3 + 3 )+(人数補正+1)= 鈴仙→タックル 52 ( ハート10 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★
[687]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/16(日) 01:35:52 ID:??? すみません、今まで見落としてましたが…… 鈴仙はスキル・フェアプレイ精神により反則を犯さず、代わりに鈴仙が反則の条件を満たした場合−3のペナを負います。 が補足欄に必要でした。以後、きちんと記載するように努めます。
[688]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/16(日) 01:47:36 ID:??? ★トニーニョ→ドリブル 56 ( クラブA )( 4 + 6 )=66★ ★佳歩→タックル 54 ( ダイヤQ )( 3 + 3 )+(人数補正+1)+(野兎タックル+2)=63 鈴仙→タックル 52 ( ハート10 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)+(アイドリングウェーブ+2)=62★ トニーニョ「抜くッ!」 ダダダダダッ! 佳歩「野兎タックルですっ! ――と、届かない……!」 鈴仙「だったら時間差タックル、『アイドリングウェーブ』も……駄目ね!」 実況「トニーニョ選手、気迫の籠った直線的ドリブルでコリンチャンスのFW陣を突破! 普段の冷静なテクニシャンというイメージとは一味違う、力強い闘志が視られます!」 ネイ「ヒューッ、レイセンを泣かせるなんて承知しないぜ、トニーニョ!」 トニーニョ「俺がやらなければ、お前が泣かせていただろうさ。それより、行くぞ!」 バシュッ! ネイ「はいよ、相棒!」 バシイッ!
[689]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/16(日) 01:48:39 ID:??? 実況「そして二度目の正直、パルメイラス『ゴールデンコンビ』! 反町選手率いるコリンチャンスの中盤を真正面から突破にかかります!」 反町「(凄いパスワークだ。俺じゃあ、パスコースを防ぐのが精いっぱいか……!?)」 アリスさん「ここは私が守るわ! 皆は先に逃げて!(フフフ……自己犠牲の精神で、皆に友情アピールよ……)」 てゐ「(なんか死にそうなヤツが居る件)」 実況「勿論コリンチャンスの中盤はパスカットを選択。前半終了間際に1点は奪われたくありません! 後はトニーニョ選手達の闘志と反町選手達の意思の強さの勝負です! さあ、ゴールチャンスか、それとも否か!? 緊張の対決の結果は〜〜!?」 先着2名様で、 ★ネイ→ゴールデンコンビ 58 (!card)(!dice + !dice)= トニーニョ→ゴールデンコンビ 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★反町→パスカット 51 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= てゐ→パスカット 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ネイとトニーニョ、ワンツー成功。そして……!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (オルヘスがフォロー)(サトルステギがフォロー)(ライアがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 ネイはスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。 てゐのマークがクラブ以外で「フラスターエスケープ(+3)」が発動します。
[690]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/16(日) 01:51:05 ID:mxpWWSlA ……と、言ったところで今日の更新はここまでにします。 また、スレ容量が500kbを超えたことから、次スレのスレタイを募集したいです。 次スレはパルメイラス戦の後半戦と、仲間の章パート4(描写・練習判定主体)になると思います。 【】鈴仙奮闘記40【】 の形で書いて提案して頂ければ大変嬉しいです。 それでは、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[691]森崎名無しさん:2017/07/16(日) 01:51:52 ID:??? ★ネイ→ゴールデンコンビ 58 ( ハート7 )( 2 + 2 )= トニーニョ→ゴールデンコンビ 58 ( スペード2 )( 5 + 6 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24