※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】
[240]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 20:18:00 ID:??? ★永琳→ドリブル 51+!card = ★ ★妖夢→タックル 47+(人数補正+1)+!card = 焔→タックル 49+(補正合計±0)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 永琳が突破! 1= 早苗がフォロー 0= てゐがフォロー -1= 霊夢がフォロー -2≧ 妖夢達がボールカット成功! 永琳のマークがダイヤで『天才的なドリブル(+7)』、ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、 スぺ―ドで『月の頭脳的なドリブル(+4)』が発動します 永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。 ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。 妖夢のマークがダイヤ・ハートで『二百由旬の一閃(+4)』が発動します。 焔のマークがダイヤで『ダイビングタックル(+3)』、ハートで『バーニングタックル(+2)』が発動します。 バーニングタックルの吹っ飛び係数は4です。 焔のカードがダイヤA〜6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
[241]森崎名無しさん:2017/06/04(日) 20:19:11 ID:??? ★永琳→ドリブル 51+ JOKER = ★
[242]森崎名無しさん:2017/06/04(日) 20:20:28 ID:??? ★妖夢→タックル 47+(人数補正+1)+ スペード3 = 焔→タックル 49+(補正合計±0)+ スペード8 = ★
[243]森崎名無しさん:2017/06/04(日) 20:22:05 ID:??? いきなり覚醒か
[244]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 20:26:49 ID:??? >>243さん これが天才の力なんでしょうか……。 永琳がいきなり天才ぶりを見せつけて突破したところで一旦ここまで。 食事とお風呂を済ませたら今日はもう少し更新します。
[245]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 21:18:12 ID:??? ★永琳→ドリブル 51+ JOKER+天才的なドリブル(+7) = 73★ ※JOKER覚醒!※ ★妖夢→タックル 47+(人数補正+1)+ スペード3 = 51 焔→タックル 49+(補正合計±0)+ スペード8 = 57★ 2≦ 永琳が突破! 妖夢「はぁっ!」 焔「とりゃああ!!!」 ズシャアアアアアアアア!!! 永琳「……その程度かしら?」 妖夢達のタックルに対し、永琳はまるで気にする事なくドリブルを続ける。 左右へのフェイントすら掛けようとしないその姿に、妖夢と焔の2人は 力ずくで抜こうとしているのかと判断しタックルにいく足に力を込める。 スッ 妖夢「……へっ?」 焔「……え、すり抜けた?」 永琳「まずは二人、ね」 永琳がした事は彼女にとっては大した事ではない。 妖夢たちの動きを見極め、最小限の動きのみでボールをコントロールし、 二人のタックルをかわして見せたのだ。 その動作があまりにも自然で小さなものだったため、2人にとっては まるでタックルがすり抜けたかのように見えたのである。
[246]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 21:19:41 ID:??? ※永琳がJOKERを引いた為、全能力+1!更に…… ★流石の天才→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。 K→A〜5の結果+『月のファンタジスタ』が進化! 10〜Q→A〜5の結果+スキル『???』習得! 6〜9→A〜5の結果+ドリブル値が更に+1 A〜5→新必殺ドリブル『月の頭脳の極致』習得!(『月の頭脳的なドリブル』はオミットされます) JOKER→???
[247]森崎名無しさん:2017/06/04(日) 21:20:27 ID:??? ★流石の天才→ クラブ3 ★
[248]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 21:26:48 ID:??? ★流石の天才→ クラブ3 ★ A〜5→新必殺ドリブル『月の頭脳の極致』習得!(『月の頭脳的なドリブル』はオミットされます) ※永琳が『月の頭脳の極致』(1/4でドリブル力+9)を習得しました! 『月の頭脳的なドリブル』がオミットされました!(復活の可能性有) 永琳「(2人抜いたとは言えまだ中盤には3人いる……。 動きの確認の為の紅白戦だし、あまり個人プレイを続けるのも 得策とは言えないわね。あのメイドはタックルが得意だし) 早苗、で良かったかしら?手伝って頂戴」 早苗「了解しました。いきますよ!」 てゐ「んじゃあたしゃまたフォローに回りますかねっと」 バシィッ!バシィッ!バシィッ! 前線の2人を抜いた永琳は今度は早苗とのワンツーを選択する。 これを許さじとレミリア達が3人掛かりで止めに入る。 レミリア「ちっ、ワンツーできたか!」 咲夜「カットはあまり得手ではありませんが……」 霊夢「悪いけどボール貰うわよ、早苗、永琳!」
[249]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/04(日) 21:28:28 ID:??? ★永琳→ワンツー 52+!card = 早苗→ワンツー 50+!card = ★ ★レミリア→カット 47+(人数補正+1)+(相互補正+1)+!card = 咲夜→カット 47+(人数補正+1)+(相互補正+1)+!card = 霊夢→カット 54+(人数補正+1)+(相互補正+2)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 永琳達が突破!白組のチャンス! 1= 空がフォロー 0= てゐがフォロー -1= こぼれ球、ランダム -2≧ 霊夢達がボールカット! 永琳のマークがダイヤ・ハートで『壷中の天地(+4)』が発動します。 永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。 ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。 レミリアのマークがダイヤで『レミリアストーカー(+4)』、ハートで『フライングカット(+2)』が発動します。 咲夜のマークがダイヤで『ザ・ワールド(+6)』、ハートで『ルナクロック(+4)』が発動します。 咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。 霊夢のマークがダイヤ・ハートで『先読みパスカット(+3)』、スペードで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。 霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(弱)』が発動し、10扱いとなります。 霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(12/80)。
[250]森崎名無しさん:2017/06/04(日) 21:29:23 ID:??? ★永琳→ワンツー 52+ ダイヤ9 = 早苗→ワンツー 50+ ダイヤ2 = ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24