※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】
[394]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/06(火) 11:34:52 ID:??? >>393さん 戦力的にも本人の気持ち的にも大きいJOKERですね。 ★ナズーリン→パス 47+ JOKER = 62★ ※JOKER覚醒!※ ★空→カット 48+(アビスノヴァ+3)+ ダイヤA+フライングカット(+2) = 54★ 2≦ 霊夢、パスキャッチ! ナズーリン「(落ち着け、慌てるな。パスの基礎的な練習は私も積んできている。 後は相手の動きを上手く読めば私でも通せる筈!)」 空に詰め寄られたナズーリンだったが、慌てずに空の動きを見てボールを蹴り出す。 空「うにゅ!?」 空の動きも決して良くなかったとは言え、予想以上に鋭いパスに空のカットは空振りに終わる。 ボールは綺麗な起動を描いて霊夢の足元に納まる。 霊夢「ナイスパスよ、ナズーリン!」 ナズーリン「良し、ようやくパスの感覚が掴めてきたぞ!」 ※ナズーリンがJOKERを出した為全能力+1!更に…… ★本人にとっても待望のパス技→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。 K→10〜Qの結果+更にパス値+1! 10〜Q→必殺パス『ダウジングパス』(パス力+2。ガッツ60消費)取得! 6〜9→必殺パス『ロビングパス』(1/4でパス力+3)取得! A〜5→必殺パス『フェイントパス』(1/4でパス力+2)取得! JOKER→???
[395]森崎名無しさん:2017/06/06(火) 11:36:55 ID:??? ★本人にとっても待望のパス技→ スペード8 ★
[396]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/06(火) 11:58:40 ID:??? ★本人にとっても待望のパス技→ スペード8 ★ 6〜9→必殺パス『ロビングパス』(1/4でパス力+3)取得! ※ナズーリンが『ロビングパス』(1/4でパス力+3)を取得しました! 早苗「やりますね、ナズーリンさん!」 永琳「あの鼠、パスも出来たのね。意外だわ」 てゐ「うあー、また巫女が来たよ」 パスを受け取った霊夢はすぐさま状況を確認する。 ナズーリンの活躍でピンチは脱したが、相手もあまり上がっていなかった分 中盤の3人は既に戻っておりカウンターという訳にはいかなそうだ。 レミリアはいつでもパスが受け取れる位置にいるが、 咲夜は下がり気味に位置していた為パスをするとなるとバックパスになる。 霊夢「(前半の残り時間から考えてこれが最後の攻撃になりそうね。ここは……)」 霊夢の現在ガッツ:615/795(現在前半14分) A ドリブルで抜く! B 妖夢にパス! C 焔にパス! D レミリアにパス! E 咲夜にバックパス! F レミリアとワンツーで突破! G その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に1票入った選択肢で進みます。IDは出さなくても構いません。
[397]森崎名無しさん:2017/06/06(火) 12:01:10 ID:??? D
[398]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/06(火) 12:47:06 ID:??? D レミリアにパス! 霊夢「レミリア!」 バシィッ! 左サイド付近にいるレミリアへのパスを霊夢は選択する。 ボールを受けたレミリアにてゐと永琳が詰め寄るが、レミリアは意外な選択をする。 レミリア「(この2人をドリブルで突破出来るかは微妙なところ、 もう時間はほとんどない、体力はまだ十分になる。ならば……) ここはこれが最善かしらね!」 ぐわぁあああああああ!!! てゐ「げっ!?」 永琳「(なるほど、あの鼠が相手チームな以上、決して無謀とは言えないわね)」 霊夢からパスを受けたレミリアは少し進んでからシュート体勢に入る。 まだ距離はかなりあるものの、ここから普通に攻めるのは時間的に 厳しいと判断した上での行動である。 白蓮「(ブロックはあまり得手ではないのですが……)」 リリカ「うえぇ、ミドルは苦手だなぁ」 ウサギC「私が止めてやる!かかってこい!」 鼎「パンチングなら私だって得意だよ!」 レミリア「撃ち抜け!マスターオブレッドサン!」
[399]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/06(火) 12:49:32 ID:??? ※申し訳ありませんが次の必殺・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい ★レミリア→マスターオブレッドサン 59+(相互補正+1)+!card = ★ ★てゐ→ブロック 44+(人数補正+2)+!card = 永琳→ブロック 50+(人数補正+2)+!card = 白蓮→ブロック 47+(人数補正+2)+(距離補正+2)+!card = リリカ→ブロック 47+(人数補正+2)+(距離補正+2)+!card = ウサギC→ブロック 48+(補正合計+7)+!card = ★ ★鼎→パンチング 55+(距離補正+3)+!card★ ★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。 シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! 2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰! 1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰! 0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック) -2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム) 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ レミリアのマスターオブレッドサンがゴールに突き刺さる!紅組が2点差に! 1= 焔がねじ込みに! 0= 妖夢がねじ込みに! -1= 早苗がフォロー! -2≧ 鼎がパンチング成功!(前半終了となります) ※ウサギCの補正 人数補正(+2)、ハードブロッカー(+2)、距離補正(+2)、特攻隊長(+1)
[400]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/06(火) 12:51:27 ID:??? レミリアのマスターオブレッドサンには2の吹っ飛び係数が存在します。 永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。 ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。 『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。 リリカのマークがダイヤ・ハートで『ソウルノイズブロック(+2)』(消費ガッツ60)が発動します。 相手のシュートとの威力差が2〜4の場合でも2の威力減衰となります。 ウサギCのマークがダイヤ・ハートで『クイックダッシュブロック(+5)』(消費ガッツ130)、 スペードで『俊敏なブロック(+3)』(消費ガッツ80)が発動します。 鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(7/10)。
[401]森崎名無しさん:2017/06/06(火) 12:53:56 ID:??? ★レミリア→マスターオブレッドサン 59+(相互補正+1)+ スペードK = ★
[402]森崎名無しさん:2017/06/06(火) 12:55:20 ID:??? ★てゐ→ブロック 44+(人数補正+2)+ ハート3 = 永琳→ブロック 50+(人数補正+2)+ スペードJ = 白蓮→ブロック 47+(人数補正+2)+(距離補正+2)+ ハート5 = リリカ→ブロック 47+(人数補正+2)+(距離補正+2)+ スペードQ = ウサギC→ブロック 48+(補正合計+7)+ ハート7 = ★
[403]森崎名無しさん:2017/06/06(火) 12:56:32 ID:??? ★鼎→パンチング 55+(距離補正+3)+ スペード2 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24