※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【外の世界は】キャプテン霊夢32【どんなとこ?】
[833]森崎名無しさん:2017/06/13(火) 23:13:23 ID:??? 今フォーメーション考えるついでにちょい調べてみたら一番最後に数字出たのは40だったな、ゾーンプレスの習熟度 霧雨恋色マジック戦の前だったから、試合挟んで50ちょい前くらいじゃないかな? 無論、新規メンバー使わない場合だろうけど
[834]森崎名無しさん:2017/06/13(火) 23:57:46 ID:??? −I−J− I 因幡 焔 J 霊烏路 空 −−−−− G−−−H G 魂魄妖夢 H 因幡 希 −F−E− F 博麗 霊夢 E 因幡 てゐ −−−−− B−C−D B 聖 白蓮 C 因幡 旗 D 因幡 玲 −−A−− A 因幡 静 −−@−− @ 因幡 鼎 一応、次の試合用のメンバーとフォーメーション考えてみた 中盤底からのロングカウンターを想定 そのため霊夢とてゐというパサーを中盤底に配置 GKも『ダブルアームスマッシュ』からカウンターを狙える鼎とするって形 まぁ、単純に勝ち狙うだけならもっと強いのいっぱいあるだろうと思うが 名有りになった元名無し3人衆や先を考えて育てておきたいのを優先していれた てゐ以外は元からのメンバーなのでゾーンプレスもそこそこ狙えるはず 交代自由とのことなんでガンガン技やスキル使わせてどんどん交代して成長を狙う予定 案考えたの初なのでツッコミどこ満載だと思うので修正したほうがいいとこあったら 教えてください
[835]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 00:07:27 ID:??? 妖夢のところルナサで白蓮のところリリカ使いたいかな。 後半総替えしても良いしね。
[836]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 00:12:07 ID:??? 白蓮を変えるのは考えたんだけど大リーグボール養成ギプスで確実に何か成長するのはうまいし、フル出場のがいいかと思ったんだよね 3姉妹は後半3人衆交代(ルナサ・ナズ・咲夜・響子のいずれかを予定)に合わせてでいいかなーとw
[837]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 11:52:39 ID:??? −I−J− I メルラン J 霊烏路 空 −−−−− G−−−H G ルナサ H 因幡 希 −F−E− F 博麗 霊夢 E 因幡 てゐ −−−−− B−C−D B 聖 白蓮 C幽谷 響子 D リリカ −−A−− A ナズーリン −−@−− @ 因幡 鼎 ちょい変えていっそこんなんとか? 最近使ってない三姉妹の合体技をガンガン使わせていく その分、消耗ペースは速くなるだろうし、メンバー交代は頻繁に んで、ナズいれば前半そんな点は入らないだろうから DFは後半ガラっとかえて元名無し3人衆を試すって考え
[838]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 12:46:31 ID:??? そういや、紅白戦のとき白蓮の成長ってないんだっけ? 単純にフル出場ではあったけど、時間が短かったからないだけ?
[839]森崎名無しさん:2017/06/14(水) 12:49:19 ID:??? 紅白戦でのギブスの成長効果はないってこのスレで書かれてたはず
[840]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 14:20:57 ID:??? 時間が空きましたので少しだけ続きを投下します。 >>819さん 味方FWかGKでJOKER引いた時の描写が書きたいのでお願いします(願望) >>824さん 新メンバーを加えて海外チーム相手に戦おうとするマリオとヨッシーFCの 船出のような目的で設定した一戦です。存分に蹴散らして下さい。 >>825さん (ビクッ) >>827さん 乙ありです! >>828さん 色々試すには持って来いの一戦だと思います。フルメンバー+ゾーンプレスとかだと GKの代わりに萃香(カカシと読む)を置いても何も変わらない可能性が微レ存。 >>829さん (その頃の翼さん in 西ドイツ) 翼「いけぇ、俺のフライングドライブシュート!!!」 若林「な、なにぃ!」 翼「駄目だ……!これじゃ霊夢の撃ったネオサイクロンU(脳内)にはとても敵わない……!」
[841]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 14:22:04 ID:??? >>830さん 新規メンバーにゾーンプレスをさせるなら一度はやっておいた方が良いですね。 (今はそもそも説明すらしていない状態なので) >>831さん 失礼しました。お遊びアイテムなので日常フェイズで時間消費なしで使用可とします。 >>832さん、>>833さん そういえば霧雨恋色マジック戦後のゾーンプレス習熟度を表示しておりませんでした。 現在の習熟度は48となっています(焔のJOKERで若干上乗せされている)。 新規メンバーを入れた場合はその人数に比例して成功率が下がる感じですね。 後はチームメンバー間でもプレスの連携のしやすさに若干差があります。 (空と焔は何度もコンビを組んでいるので連携相性が良い、 希は離脱期間がある為他と比べて習熟度がやや低い、等) >>834さん、835さん、836さん、837さん フォーメーション案を色々考えて頂きありがとうございます! >>838さん >>231に記載した通り、紅白戦では大リーグボール養成ギプスは効果を発揮しなくなっております。 >>839さん フォロー頂きありがとうございます。
[842]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 14:23:22 ID:??? A 「面白いわね。受けて立ってやろうじゃない」 東邦学園高等部との勝負を受けて立つ 霊夢「面白いわね。受けて立ってやろうじゃない。そこまで言われて黙ってるのも癪だしね」 焔「舐められるなんて嫌だもんね!」 てゐ「ま、適当に頑張りますかね」 リリカ「私のタックル、どこまで通じるかなぁ」 ※7月1週目前半の日常フェイズ後、東邦学園高等部との試合になります 陽子「……ありがとうございます。では、東邦学園高等部についても簡単に話しますね。 やはりインターハイを制したチームだけあり、基本的なプレイの質は非常に高いです。 基礎的な能力については、あくまで私の見立てですが……永琳さんがフィールドに 10人いる感じでしょうか。いえ、基礎的な能力だけで言えばそれ以上かもしれません」 てゐ「うっわ、何それ。永琳様が10人とかいろんな意味で想像したくないんだけど」 永琳「……てゐ?」 てゐ「い、いえいえ、何でもないですって!」 陽子「えーと、続けますよ?先ほど言った通り全体的なプレイの質は非常に高いのですが、 その反面、突出した選手もまたいないのが欠点と言えます。ただFWの剛田選手の まるで頭突きを叩き付けるかのような強烈なヘディングシュートとポストプレイ、 キャプテンであり10番を背負う、仙道選手のゲームメイクには要注意ですね」 玲「へでぃんぐならわたしだってまけないぞー!」 静「玲ちゃんのも頭突きみたいな感じだもんね……」
[843]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/06/14(水) 14:24:38 ID:??? 陽子「ちなみに、フォーメーションは前に見た試合ではこうなっていましたね」 『東邦学園高等部』フォーメーション 4−4−2 −−@−− @ 服部 −A−B− A 松倉 B 山田 C−−−D C 園川 D 植草 −−E−− E 野村 F−−−G F 尾田 G 宮国 −−I−− I 仙道 −−−J− J 冴木 −H−−− H 剛田 陽子「あ、一点説明し忘れてました。東邦学園高等部との試合や7月の練習試合については テストマッチとなっていますので、本戦とは違って交代枠の制限はありません。 今の内に色々なメンバーや戦術を試しておくと言うのも手ですね。 後、試合時間は30分ハーフ。延長戦はなく、後半終了時に同点の場合は引き分けとなります」 静「あ、それなら出番あるかも……!」 旗「出番!フラグ!」 鼎「この間の大会はあまり出れなかったし、今度こそ……!」 空「よーし、頑張ってゴール決めるぞー!」 響子「よーし、頑張ってゴール決めるぞー!」 ナズーリン「君はDFだぞ!?」 交代枠が無しという事を聞いて何人かのメンバーの眼が輝く。 前の大会であまり出番がなかった静や鼎などは特に顕著である。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24