※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【芸人】私の巫女様13【散華】
[393]森崎名無しさん:2018/02/18(日) 01:02:43 ID:??? ★誰が魅せる? その2 → ダイヤK ★
[394]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/23(金) 00:09:06 ID:??? 更新して? 無理です…… なんで(殺意) 家がなくなりました… えっそれは……
[395]森崎名無しさん:2018/02/23(金) 12:11:28 ID:??? 家なくなった?
[396]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 21:05:08 ID:??? >>395 借金のカタに売り払われました このままだと3月に家なしになるので場合によっては打ち切ります
[397]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 21:26:07 ID:??? ★誰が魅せる? その2 → ダイヤK ★ K-J 有栖 桃子 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 試合再開とともにボールを持ったのは、有栖 桃子。 彼女が望むのは――"セリエA型アタッカンテ"になることだった。 有栖 桃子 (来年の諏訪社にストライカーはいない。 そして私も爆発的なキック力なんて身につくような身体じゃない! だったら――圧倒的な”個人技”ですべてを抜き去るアタッカンテになるしかない!) セリエAのFWに求められるのは「異常な対人能力の強さ」に尽きる。 セリエAは投資する金額が他のリーグとはまるで違う。 ビッククラブが7つほどもあり、成功企業家の道楽、会社としての株式公開等々、 とにかくデタラメみたいなビッグマネーにより世界中の超人型スーパーストライカー達がわんさと集まる。 ヴィエリ、バティン、ロナウド、サモラノ、エムボマ……すべてが超人型ストライカーだ。 それに呼応するかのごとくDFもイタリア人含め世界最高の選手が揃う。 そういう「普通ではない状況」が生まれると、やるサッカー自体も普通ではない。 この特殊な状況下で最も簡単で効率のいい戦法は、セリエA名物の”FWへの放り込み”。 もちろんボールを受けたFWは――個人技で状況を打開する! 有栖 桃子 『デ・ロッシ! 勝負よ!!』 デ・ロッシ 『受けて立つ、来いAlice!』
[398]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 21:29:11 ID:??? 先着1〜2名様で(順番通りでない書き込みは無効) ★有栖 桃子 "ドリブル" 42+(!card)=★ ★デ・ロッシ "タックル" 42+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→有栖が抜いた、個人技でまだ行く! =1→弾かれた、ボールはローマが拾う! =0→弾かれた、ボールはローマが拾う! =−1→弾かれた、ボールは相手が拾う……。 ≦−2→ボールを奪われた……。 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>21のルールに従って選手が怪我をする事が。 ・【有栖 桃子】 【アリスターン】:ダイヤ時、+3。 ただし追加でガッツを消費。 ・【デ・ロッシ】 【グラディエイター】:赤札時+3 吹き飛ばし係数"3"
[399]森崎名無しさん:2018/02/24(土) 21:38:29 ID:??? ★有栖 桃子 "ドリブル" 42+( スペードJ )=★ ★デ・ロッシ "タックル" 42+( スペード7 )=★
[400]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 22:14:04 ID:??? ★有栖 桃子 "ドリブル" 42+( スペードJ )=53★ ★デ・ロッシ "タックル" 42+( スペード7 )=49★ ≧2→有栖が抜いた、個人技でまだ行く! ―――――――――――――――――――――――――――――――― 有栖 桃子 (お姉ちゃんなら、ここはこう抜く!) 有栖 桃子 特有の踊るようなステップワーク。 イタリア人には、こうまで特徴的な足技を見せる選手は希少な存在。 どちらか言うと南米、ブラジルやアルゼンチン選手のようなリズムを感じさせる。 イタリアの育成機関に揉まれたとは言え、根幹には姉――有栖 菜々子の血が流れていた。 バッ……シュバッ、チョンッ、ヒュヒュン――! 激しく左右にステップしながらも、細かくボールに触れるため、 どこで仕掛けたらいいのか デ・ロッシ 『速い、それになんて複雑な……』 (まるでナナコだな) 有栖 桃子 『遅いわ、私のDribblare(*1対1で仕掛けるドリブル)はハイパームテキよ!』 左右に注意を向けさせたあとの、開いた両足の間へと蹴り出す股抜き。 相手の体勢を完全に崩してから悠々と抜きに行った以前と比べると、スピードへの意識が上がっていた。 トンッ――ダダッ! デ・ロッシ 『オレに股抜きだと!?』
[401]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 22:22:42 ID:??? 意表を突かれたデ・ロッシの反応は遅れ、あえなくドリブル突破を許す。 デ・ロッシ 『ヘルマー、アリーチェを止めてくれ!』 もちろんボールホルダーは有栖 桃子、Dribblareは止まらない。 脇目も振らず個人技で突っ走る。 有栖 桃子 『どきなさい!』 立ちはだかるは小兵のドイツ人、トーマス・ヘルマー。 有栖とそう変わらない体格――160cmに満たない――を一杯に使い、 有栖 桃子のドリブルコースを塞ぎに行く。 ヘルマー 『どく理由はないな、テクニックで勝負だ』 有栖 桃子 『私にテクニック勝負? いいわやってやろーじゃない!』 こうなれば売り言葉に買い言葉、ますます有栖の視界は狭まりドリブルのみにこだわる。 トップスピードを維持したまま、またも有栖特有のステップワークが始まった。 シュババババッ、ヒュットンッ、タタンッッ! 有栖 桃子 『どうよ! カルチョは個人技よ!! 私の才能に跪け!!!』 ローマ 『ア、Alice……ワンツーとかの予定は?』
[402]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2018/02/24(土) 22:25:13 ID:??? 先着1〜3名様で(順番通りでない書き込みは無効) ★有栖 桃子 "ドリブル" 42+(!card)=★ ★ヘルマー "タックル" 35+(人数差ボーナス+1)+(!card)=★ ★てきの3番 "タックル" 34+(人数差ボーナス+1)+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→有栖が抜いた、個人技でペナルティエリアへ! =1→弾かれた、ボールはローマが拾う! =0→弾かれた、ボールはローマが拾う! =−1→弾かれた、ボールは相手が拾う……。 ≦−2→ボールを奪われた……。 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>21のルールに従って選手が怪我をする事が。 ・【有栖 桃子】 【アリスターン】:ダイヤ時、+3。 ただし追加でガッツを消費。
[403]森崎名無しさん:2018/02/24(土) 22:25:52 ID:??? ★有栖 桃子 "ドリブル" 42+( スペード2 )=★ ★ヘルマー "タックル" 35+(人数差ボーナス+1)+( スペード8 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24