※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【DFのトレンドは】キャプテン霊夢35【ケモノ耳】
[459]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/17(月) 20:51:09 ID:??? D 左サイドの希にパス! 霊夢「希!」 バシィッ! 希「ナイスパス、キャプテン!」 ロリマー「(サイドアタックか。ならこっちっすね!)」 ダッ! ロリマーは霊夢のパスを無理にカットしようとせず、 すぐさま回り込んでウィルソン達と連携しての守備に向かう。 スミス「そう何度も同じパターンで抜かれてたまるか!」 ウィルソン「俺達で止めるぞ!」 希「3人くらいで簡単に止められると思わないでよね!」
[460]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/17(月) 20:53:02 ID:??? ★希→ドリブル 56+(補正合計+2)+!card(!dice) = ★ ★スミス→タックル 54+(人数補正+1)+!card = ウィルソン→タックル 54+(補正合計±0)+!card = ロリマー→タックル 55+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希が突破! 1= 空がフォロー 0= 早苗がフォロー -1= チャーリーがフォロー -2≧ スミス達がボール奪取! 希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します 『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 希のダイスが5以上で『囲み破り』が発動し、囲みペナを無効化します。 ロリマーのマークがダイヤで『テクニカルタックル(+3)』が発動します。
[461]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 20:53:21 ID:??? ★希→ドリブル 56+(補正合計+2)+ スペード4 ( 3 ) = ★
[462]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 20:55:37 ID:??? ★スミス→タックル 54+(人数補正+1)+ ハートA = ウィルソン→タックル 54+(補正合計±0)+ ハート4 = ロリマー→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ4 = ★
[463]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 20:56:45 ID:??? 久しぶりの焔ゾーンw
[464]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/17(月) 21:19:16 ID:??? >>463さん 止められたかと思いましたが見事な焔ゾーンでした ★希→ドリブル 56+(補正合計+2)+ スペード4+消えるフェイント(+4) = 66★ ★スミス→タックル 54+(人数補正+1)+ ハートA = 56 ウィルソン→タックル 54+(補正合計±0)+ ハート4 = 58 ロリマー→タックル 55+(人数補正+1)+ ダイヤ4+テクニカルタックル(+3) = 63★ 2≦ 希が突破! 希「(さっき止められたけど、通じない訳じゃないって事を見せてやる!)」 前半、希は得意の消えるフェイントをウィルソンに止められている。 だから、もう一度同じドリブルで今度こそ抜こうとした。 彼女のこの負けず嫌い振りは間違いなく師匠である文の影響だろう。 希「いくぞ!」 ヒュンッ! スミス「き、消えた!?」 ウィルソン「いや、さっきと同じだ!」 ロリマー「そこっすよ!」 希「――っ!でも、見えてても止められるとは限らないよ!」 ガッ!クルンッ! ロリマー「うおおっとぉ!?」 希「どうだ!これでさっきの借りは返したよ!」
[465]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/17(月) 21:21:10 ID:??? 3人を抜いた希はそのまま快足を活かして左サイドを駆け上がる。 彼女にとって馴染みのあるプレイであり、その足取りに迷いはない。 チャーリー「く、くそ!なんだあのすばしっこい女の子は!」 ブライヤー「この際ファウルしてでも止めるぞ!」 ケインズ「(俺は怪我をしているからフォローに徹するのが良いか)」 希「止めれるものなら止めて見ろー!」 ★希→ドリブル 56+(補正合計+4)+!card(!dice) = ★ ★チャーリー→タックル 54+(人数補正+1)+!card = ブライヤー→タックル 55+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希が更に突破!そして行動判定! 1= 早苗がフォロー 0= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン -1= ケインズがフォロー -2≧ チャーリー達が何とか止めた! 希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します 『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
[466]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 21:22:02 ID:??? ★希→ドリブル 56+(補正合計+4)+ スペードA ( 4 ) = ★
[467]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 21:24:36 ID:??? ★チャーリー→タックル 54+(人数補正+1)+ クラブ4 = ブライヤー→タックル 55+(人数補正+1)+ クラブA = ★
[468]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 21:25:10 ID:??? 反則する気満々だなwww
[469]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 21:25:48 ID:??? 1と4押しだな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24