※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【DFのトレンドは】キャプテン霊夢35【ケモノ耳】
[51]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/12(水) 00:23:10 ID:??? >>48さん 怪我人も一名追加という悲劇……。 あと8ポイントでスキル習得ですので大分近いですね。 >>49さん マグガイヤーさんもセーブ値だけならそこそこですし、頑張ってます。 アモロさんはピエールが頑張ってくれれば何とか……! >>50さん イングランドからすればロブソンがクリアーにいった時点で大丈夫だろう、 という多少の油断がありました。ここから果たしてロブソンはどうするか……。 無慈悲にも二人目の犠牲者を出しつつ前半5分、マリオとヨッシーFCが先制! となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[52]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:23:23 ID:??? 地味に空のNFの回数がたまっているも今後の試合展開を考えるとありがたいな
[53]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:23:48 ID:??? ポスト放置したらFWに渡され放題だし、飛び出してミスったらマグガイヤーという絶望だからな 正直自分でもどうすれば良いか分からんな
[54]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:24:24 ID:??? 乙でした
[55]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:31:45 ID:??? >>53 俺なら、下がり目のボランチをポストプレイヤーにマークつけつつ、せりあい複数人にして潰すかなー
[56]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:35:57 ID:??? ライン上げて前線にボール入れささないぐらいしか無いと思う。
[57]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:40:23 ID:??? ライン上げてきたらポストプレイ意識させておいて 人数減ったとこを切り込むか
[58]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 00:43:44 ID:??? この後の会話は響子褒めてやりたいな コツコツ感情度上げてチームに残したいね
[59]森崎名無しさん:2017/07/12(水) 10:07:30 ID:??? 俺も同じ意見だな 今回は響子を褒めてやりたい
[60]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/12(水) 14:09:11 ID:??? 少しだけ時間が空きましたので、更新します。 >>52さん 後1度発動すればレベル3になるので更に動きやすくなりますね。 >>53さん 少し前までのナズーリンのごとくセンターバックの位置に引き籠って、 誰がシュートを撃って来てもとりあえずブロックには入れるようにする……、 という事は出来るのですが、受動的過ぎるんですよね……。 DF能力が全て高いロブソンの長所を殺してしまっていますし、 波状攻撃を受けるとガッツの問題も出て来てしまいます。 >>54さん 乙ありです! >>55さん マリオとヨッシーFCが今取ってる戦術に対して有効な戦術だと思うのですが、 問題はロブソン以外が複数人で掛かっても霊夢さんが潰せるかなんですよね……。 >>56さん それも相手は考えています。ロブソンはタックルもカットも非常に高いので。 >>57さん ここら辺は読み合いになりますね。判定も関わってくると思います。 >>58さん、59さん 響子は成長力が高いのでもうチームに欠かせない存在になってきてますね。 マリオとヨッシーFCに少ない豊富なガッツを持った選手ですし。
[61]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/12(水) 14:10:48 ID:??? ★空→アルティメットバースト 69+(補正合計+5)+ ダイヤ4+PR(+4)+NF(+2) = 84★ ★ネイマス→ブロック 55+ クラブ9 = 64★ ※吹っ飛び&怪我発生!※ 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! ★空→アルティメットバースト 69+(補正合計+5)+ ダイヤ4+PR(+4)+NF(+2) = 84★ ★マグガイヤー→パンチング 59+ スペード9 = 68★ 2≦ 流石に無理ゲーです 空「うりゃああああああああああ!!!」 カッ!!!!! 至近距離で空が最も得意するグラウンダーでのシュート。 それが当たり損ないでない威力で放たれたらどうなるか? 結果は1+1が2になるのと同じくらいに自然な事だった。 ドガァッ!ドゴォッ! ネイマス「はぶぅ!?……ぎゃ!?」 マグガイヤー「へ……ぐわああ!?」 ネイマスとマグガイヤーの2人はまるで人身事故のように天高く吹き飛ばされる。 止めに行った結果……というよりも、斜線上にいてしまった為に轢かれた、 という言い方の方が正しいかもしれない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24